過去ログ倉庫
78583☆ああ 2022/07/10 16:05 (iOS15.5)
サウロも翔さんも時間かかるなー。クレーべの復帰はもうあまり期待してない。。
78582☆ああ 2022/07/10 16:01 (iOS15.5)
サウロ…
クレーべ…
78581☆ああ 2022/07/10 09:39 (iOS15.4.1)
小川仮に海外へ羽ばたくのであれば応援する!そのかわり置き土産頼むよ!
78580☆ああ■ 2022/07/10 09:38 (iOS15.5)
>>78577
そうなったら最高
78579☆埼玉浜 2022/07/10 09:37 (iOS15.5)
男性
今日も小川さん試合出てくれ!
勝って後半戦の流れを掴みたいよね。
よろしく頼みます。
サウロのゴールも見たいよね。徳島はサウロ嫌なんじゃないかな。
78578☆ああ 2022/07/10 09:27 (iOS15.5)
>>78575
今季スタート時FWが8人。
外国籍選手も多数いる中、多分誰も航基がこれほど大活躍するとは思ってなかったはず。初めから航基ありきのチーム構想でもないだろうし。
もし航基が活躍してなければ違うチームになって、サウロ大活躍ならサウロシフトチームになってたはず。でも活躍すれば抜かれる。そのかわりに他のチームのエース級を補填なんてできないだろう。
78577☆フリエでGO! 2022/07/10 08:52 (Safari)
男性
航基の海外移籍はなかなかハードル高いと思いますよ。やはり、本間の21歳と、3歳の違いは大きい。
J1で今と同じぐらい活躍すれば当然声はかかると思います。J1に行けばチームが強者の立場から挑戦者の立場になるので、点をとるのも格段に難しくなりますが。
まずは昇格を決めてもらい、来シーズンJ1で、我々が移籍の心配をするぐらいの活躍をしてもらいましょう。
78576☆ああ 2022/07/10 08:16 (iOS15.5)
>>78575
昨夜のFOOT×BRAIN見た感じだと、シントが今夏強奪する可能性は低いかな。選手の獲得はビジネスと日本サッカー発展が目的だそうなので。
理想は冨安、鎌田、遠藤みたいにシント経由で五大リーグ移籍と代表入り。
個人的にはパリ五輪のオーバーエイジで入って、ダブルコーキ見れたら最高だけど。
78575☆ああ 2022/07/10 06:59 (iOS15.4.1)
>>78572
確かに小川が抜けることも想定した補強も大事だと思う。本間みたいに今夏居なくなってもおかしくないから。
78574☆明るい横浜 2022/07/10 04:51 (iOS15.5)
おはようございます。
今日は強い気持ちで勝ちましょう!
全力で応援します!!
最後に笑いましょう!
ヨシ! ヨシ!!
78573☆ああ 2022/07/10 00:21 (iOS15.5)
磐田のリカルドグラッサ欲しいな。
78572☆ああ 2022/07/10 00:08 (iOS15.5)
マジで磐田を来季の逆モデルケースにした方がいい。得点王のエースがいなくても勝てるゲーム作り
↩TOPに戻る