過去ログ倉庫
82545☆ああ 2022/09/11 23:40 (iOS15.6)
昨日の鳥栖のゴールシーン見たけど手塚がノールックパスで完全に相手の裏を取るエレガントなプレーしてた
82544☆ああ 2022/09/11 22:13 (iOS15.6.1)
んー下位に弱くて上位に強いとなると・・・
J1行ったら無双するってことか!
82543☆リッキー 2022/09/11 22:05 (iOS15.6.1)
男性 昭和30年代生まれ歳
お疲れ様です、
サウロ選手がスタメンの場合の時の希望システム
サウロ
小川 山下
長谷川
ハイネル 和田
亀川 ガブリエウ 高橋 拓海
ブローダーセン
82542☆ああ 2022/09/11 21:18 (iOS15.6.1)
>>82537
気持ちじゃなく崩しの問題ですねこれに関しては
82541☆☆☆ 2022/09/11 21:01 (Chrome)
中村拓海選手
イエロー 3枚でヤバい
毎試合大事だけど
もうもらわないで!
82540☆ああ 2022/09/11 20:41 (iOS15.6.1)
水曜日、会社早く上がれれば横浜西口のハブに行ってみようかと思ってるんですが、普通に試合見やすいですか?サポとか普段集まってます?
82539☆ああ 2022/09/11 20:35 (iOS15.6.1)
逆に最近はフィジカル強くて引いて縦ポン系のチームのほうが嫌な予感するもんな。
秋田1分1敗、栃木2分とか、ほんと崩せないよね。
スペース消されると何も出来なくなるから、打ち合い覚悟くらいで来てくれるチームのほうがやりやすいんだよな。
仙台も水戸ちゃんもダブルだし。
82538☆けんじ 2022/09/11 19:52 (SC-04J)
確かに今期は割りきった守備重視のチームより上位の攻めに来てくれるチームの方がやりやすいように見えるし、下位相手にするより選手も集中してるように感じる
82537☆んん 2022/09/11 18:52 (F-05J)
男性
>>82536
確かに、今年は上位対決の方が内容良いですね。
気持ちの問題に見えてしまうのは私だけ?
82536☆ああ 2022/09/11 15:20 (iOS15.6)
>>82534 俺は逆にラッキーだと思うよ
うちの上位との戦績と中位下位との戦績を比べれば明らか
82535☆ああ■ 2022/09/11 14:09 (iOS15.6.1)
クレーべはいい加減にして欲しい
82534☆あああ 2022/09/11 14:02 (iOS15.6.1)
大分と、熊本残してるのキツイな‥
82533☆ああ■ 2022/09/11 13:03 (iOS15.6.1)
>>82525
j1でも戦えなくて草
82532☆フリエでGo! 2022/09/11 11:59 (Safari)
岡山とは、残り7試合で勝ち点5差。
十分追いつかれ得る数字でもあるが、別の言い方をすれば、岡山としてもかなり勝ち続けなければいけない勝ち点差。
やるべきことをしっかりやれば、間違いなく自動昇格にはたどり着く。
変に心配しても仕方ないので、そのように考えておきます。
82531☆新潟 2022/09/11 11:41 (CPH1943)
アウェイ横浜戦が今季1番強かったです。
こちらとしては非常に歯がゆい試合でした。
共にJ1へ行きましょう。
優勝かけてバチバチやりましょう!
↩TOPに戻る