過去ログ倉庫
84346☆横高 2022/10/07 22:53 (iOS15.6.1)
>>84337
素晴らしいですね!!
私も周りに声かけて必ず1人は連れて行きます!
皆んながが一人だけでも連れてきてもらえれば5000人が10000人になります!
一人だけでも良いんです。
天気も少し希望が出てきました。
みなさん力を貸してください。
私達の大切な横浜FC、選手達に最高の光景を見せられるのは私達側なのですから!
入場時選手達を感動させましょう!!!
84345☆しげ 2022/10/07 22:48 (Pixel)
>>84344
日曜日は陸上競技場でも競技会があるようなので、そのくらい早めの来場をおすすめします。
ただし、陸上競技場隣りの立体駐車場は満車の場合は待機させてもらえないので、すぐに止められるかは運みたいなものです。
臨時駐車場は前金1300円と少しお高いですが、3時間前なら余裕で止められます。
84344☆亀子 2022/10/07 22:24 (iOS15.6.1)
日曜日、スタジアムにお邪魔します。
三ツ沢公園の駐車場は3時間前ぐらいに着くと
停めれますか?
84343☆いろはたいむ 2022/10/07 21:36 (S5-SH)
女性
大分戦は
行けませんが、ホームとアウェイの最終節は参戦します!今年の締めくくりに、きっと素晴らしい時間になります。
84342☆ああ 2022/10/07 21:27 (iOS16.0.2)
時間あったから大分長崎見た
シモさんここにきて結構仕上げてるね
面白い試合になりそう。相手の右ウイングの井上注目だね。活躍次第ではJ1もっていこ笑
84341☆ああ 2022/10/07 20:19 (iOS15.6.1)
信じられないことが起こるのがサッカー
それを起こしたクラブ
身近にある
クラブ解散発表後全試合無敗で天皇杯優勝したクラブが
84340☆ああ 2022/10/07 19:58 (iOS15.6.1)
最後の最後まで気を抜くな
何があるかわからないのがサッカー
メンタルスポーツ、それがサッカー
好調なのは大分
現時点の実力は大分の方が上だ
チャレンジャーの気持ちで
闘志みなぎるプレーを
球際で絶対に負けないプレーを
引き分けでも合格点なほど強い
チャレンジャーであれ
84339☆ああ 2022/10/07 19:47 (iOS15.6.1)
>>84337
そんなに呼べるなんて、純粋にすごいです!
みんなで応援するの楽しみですね。
84338☆ああ 2022/10/07 18:19 (iOS15.6.1)
男性 32歳
昇格-J1へ-
昇格して価値を上げて欲しい!!!
84337☆あう 2022/10/07 16:48 (iOS15.6.1)
日曜日、職場で声掛けして10人行くことになりました。皆さま最後の声かけを!!
84336☆ああ■ 2022/10/07 16:44 (iOS15.6.1)
>>84335
当時のマリノスとフリューゲルスは今の大阪におけるガンバとセレッソみたいな関係
同じJ1でガンバとセレッソどっちが強いとか格上とかあまり意識しない
84335☆フリエでGo! 2022/10/07 15:18 (Safari)
合併
全く関係ない話に飛びますが、
今日の神奈川新聞のスポーツ欄には、マリノス側の根本さんの回顧録ではありますが、
マリノスとフリューゲルスの合併の話が書いてありました。
フリューゲルス側だけではなく、マリノス側のサポやスタッフとしても納得いかなかった様子が伝わってきます。
そして改めて思うと、フリューゲルスの時は、マリノスと強さは拮抗していたんですね。
再び、横浜FCがマリノスと対抗する強さになれば、きっとサポも大幅に増えます。(と、いうことは、J1上位、優勝争いということです。)
84334☆フリエでGo! 2022/10/07 15:15 (Safari)
いつも観戦するわけではないライト層が、コロナの間に観戦に対して出不精になってしまったのか、
あるいは、まだJ1での苦戦のイメージで、復帰と言ったところでまだ「おお!スタジアムに行くか!」と思わせるだけの華々しさがないのか。
とにかく、いる人間で盛り上げるしかないです。J1でも強くなってくれば、だんだんサポも増えてくるでしょう。
84333☆あああ 2022/10/07 13:54 (iOS16.0.2)
男性 55歳
>>84331
いいですねぇ!観客もその景色見たです!
84332☆ああ 2022/10/07 12:07 (SOG05)
>>84330
カズがいないから大幅に観客減ったからね。
↩TOPに戻る