過去ログ倉庫
85486☆生涯俊さんサポ  2022/10/17 23:38 (iOS15.6.1)
>>85478
凄い!
俊さんて本当にサッカー好きですよね
もう引退と言うのにそれでも尚プレーを追求する姿が正に俊さんって言う感じ
引退のニュースに気持ちが沈んでいましたが
俊さんの変わらぬサッカーへの探究心が垣間見えて嬉しくなりました

私はTwitterしないので良い話ありがとうございました
返信超いいね順📈超勢い

85485☆Ta 2022/10/17 23:21 (iOS15.6.1)
最終節

杉田 マテウス 山谷 西山にチャンス与えて欲しいなー
返信超いいね順📈超勢い

85484☆むむ 2022/10/17 23:10 (iOS15.6.1)
>>85482
同じです。嬉しくてしょうがなかった2019年。
今年は見えている景色が違いました。
まずは安堵しました。

これからJ1への厳しい戦いが始まりますし、昨日の悔しさは、来年のJ1定着に向けて必ず力になるはずです。

さあ、ラスト1試合。今年のチームの集大成の日です。サポーター一丸となり最後まで見届けましょう❗️


返信超いいね順📈超勢い

85483☆なお 2022/10/17 22:54 (moto)
男性 53歳
ありがとう
昨晩は俊輔の残り少ないプレーを間近でも見れて幸せでした
あとどれくらいチームにいてくれるかわかりませんが、田部井や拓海達にパススキルをたくさん残していってください
できれば指導者への一歩はうちからはじめてくれると幸せです!
返信超いいね順📈超勢い

85482☆ああ 2022/10/17 22:48 (iOS16.0)
今率直に、2019の時とはまったく違う感情の自分に驚いている。
一つ前の昇格の時は、上がれた事に大喜びで先の事なんて何も考えてなかった。でも今年は違う。
もちろん喜びもあるけど、それ以上に安心というかまたあのチャレンジャーとして痺れるような一年を味わえる高揚感のが大きい。
もちろん不安もある。でも今の横浜FCならJ1で戦っていける自信がある。
返信超いいね順📈超勢い

85481☆ああ 2022/10/17 21:42 (iOS15.6.1)
中日スポーツ
俊輔がチラッと、こちらの目の動きを観察しているのが分かった。セルティックで、いわゆる「俊輔番」だった時代、たまにグラスゴーにあった彼の自宅へ遊びに行った。夕食後の恒例行事、トランプゲームのとき。聞くと、私が取ったカードを手札のどこに入れるか、その癖を見ていたのだという。さらに「そう言われると、嫌でしょ」と心理的にも揺さぶってきた。一事が万事。俊輔は普段から、観察力が異常に鋭く、いろんなことを鮮明によく覚えている。たとえトランプだろうが、勝負事には、あの手この手で、全力で勝ちにきた。
返信超いいね順📈超勢い

85480☆フリエでGo! 2022/10/17 21:14 (Safari)
航基の手記
Yahooに載ってるから読んだ方も多いでしょうが、私が今まで気がつかなかったので、一応リンク貼っておきます。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a5999aee81c644623356906f99679f5e9f1c8c5
(頭にhをつけてください)
返信超いいね順📈超勢い

85479☆しげ 2022/10/17 21:14 (Pixel)
昨日、俊輔出てきた途端に一気に空気が変わってガンガン攻め始めたね。
ピッチに入るだけであれだけ空気を変えられる選手なんてほとんどいないから俊輔すげーんだなって思った。

ホント長い間お疲れ様でした。
今後の去就はわからないけど、第二の人生でまた輝いてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

85478☆ああ 2022/10/17 21:13 (iOS15.6.1)
金沢GK白井選手Twitter

この写真いただいてもいいでしょうか?

この時は最後のヘディングシュートの話をしました。
ファー読んだ?
ボールに反応しました!
うわー、じゃーニア打てば入ったかなー。
ニアだったら届かなかったかもしれないですね。
というやりとりでした🤣
返信超いいね順📈超勢い

85477☆しげ 2022/10/17 20:58 (Pixel)
>>85469

ホントそれです。
勝ち点80に乗せて、3年前を上回って締めくくりたい。
返信超いいね順📈超勢い

85476☆あれー 2022/10/17 20:48 (SHG05)
俊輔のコーチ就任を期待する
ヨーロッパの豊富な実績から見て、俊輔にコーチになって欲しい。海外チームの訓練方法や強化方法をかなり経験しているから、新たな横浜FCを育てて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

85475☆フリエでGo! 2022/10/17 20:36 (Safari)
>>85473

移籍云々については、これからなんじゃないですか。例えば、航基は他のJ1チームに移るぐらいだったら、エースとして理解してもらえている横浜FCで活躍した方がステップアップにつながる、という考え方もあるでしょうけど、とはいえ、突然ブンデス1部のチームからオファーがあったら行っちゃうかもしれないですし。(例えば、の話です。来ないよ!とか突っ込まないでくださいね)

>>85474

去年の今頃は、瀬古と松尾がいなくなったらどうすんだよ!とか、サウロ引き抜かれるんじゃね!?とか、心配が先に立ちましたね。
さらに、航基が入団してきた時も、まあ、歓迎はすれども、ほとんどの人はそこまで大きな期待はかけていなかったかな、とは思います。
私なんかもそうでしたけど、「そうか、磐田で大変な思いをしたか。俺らのところで見返してくれ」ぐらいの感じでした。
完全に見返したというか、それ以上でしたけどね。結果は。
返信超いいね順📈超勢い

85474☆ああ 2022/10/17 19:22 (iOS16.0)
去年の降格決まった瞬間に来年小川航基と長谷川竜也と伊藤翔の3トップで昇格するって言っても誰も信じないよなw
返信超いいね順📈超勢い

85473☆ああ 2022/10/17 18:47 (iOS16.0)
小川航基 長谷川竜也はコメントとかを見るに残留っぽそうですけどね?どうなんでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

85472☆ありがとう! 2022/10/17 18:10 (MAR-LX2J)
男性 40歳
横浜FCって稼動率と年俸が反比例だか
ここで何か変わるといいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る