過去ログ倉庫
85441☆ああ 2022/10/17 07:56 (iPhone)
小川航基 来季も横浜FCらしいです!!!
返信超いいね順📈超勢い

85440☆フリエでGo! 2022/10/17 07:52 (PC)
>>85438

自己レス
よく考えたら熊本戦で出場の可能性もありますね。まあ、わざわざ遠くの熊本ではなく、三ツ沢で最後にするとは思うのですが。

ところで、今朝の神奈川新聞はフリエサポなら必読かと。大々的に特集してくれています。
J2甲府が天皇杯優勝!という一般的には大きなニュースも、その横浜FC特集の下にちょびっと。さすが神奈川新聞!

しかし、神奈川新聞は、航基の移籍加入が決まった時から県勢として特別扱いして報じてくれていました。今、振り返ると、航基の磐田時代の不遇にもかかわらず、彼を特別な選手として見続けてくれたんですね。
返信超いいね順📈超勢い

85439☆ああ 2022/10/17 07:27 (iPhone)
昨日の俊輔選手、動きも良くてとてもワクワクさせてくれました。来季J1でもプレー見たかったな。
返信超いいね順📈超勢い

85438☆フリエでGo! 2022/10/17 06:51 (PC)
俊輔の最後の試合の目撃者になった!!
昇格決定の嬉しさを敗戦でかき回された、ぐらいの試合だったつもりが、
急に、貴重な試合を観戦した思いで一杯になりました。弾かれましたが、伝家の宝刀フリーキックも見られましたし。あれが最後の一振りでしたね!!!!!
(と、ここまで書いて、熊本戦に出る可能性もあることに気が付きましたが。しかし、ホームでは最後なので。)

前節のハマブルーフィルムで、メンバーに入っていない俊輔がアドバイスを送る場面もありましたが、ぜひ、今後もフリエに関わって欲しいです。

返信超いいね順📈超勢い

85437☆ああ 2022/10/17 06:45 (iPhone)
カズはPKでいいからJ1でゴールして伝説になってほしい
返信超いいね順📈超勢い

85436☆ああ 2022/10/17 06:37 (iPhone)
俊輔引退!カズ復帰なんて事があるかな?
返信超いいね順📈超勢い

85435☆ああ 2022/10/17 06:13 (Android)
俊輔ありがとう!
本当にスーパーな選手だったお疲れ様!
返信超いいね順📈超勢い

85434☆明るい横浜 2022/10/17 05:49 (iPhone)
おはようございます。
昇格良かった。この1年昨年の悔しさを糧にやって来て
本当にありがとう!!
ヨシ!!

今日も一日沢山沢山頑張ります。
ヨシ!!
返信超いいね順📈超勢い

85433☆ああ 2022/10/17 05:25 (iPhone)
昨日が中村俊輔の三ツ沢での最後の試合でしたか…

最後のダイビングヘッド、決まっていれば最高だったのに…
返信超いいね順📈超勢い

85432☆カルビ 2022/10/17 04:05 (iPhone)
男性
両サイドでメガホン持ってた人達、ありがとあございます!
エターナルボーイズ?その、マフラー持ってました。
煽ってもらえて、ありがたいです!
返信超いいね順📈超勢い

85431☆ああ 2022/10/17 01:36 (iPhone)
まあ普通にいつものスタメンで最終戦は行くだろう
でもベンチに俊輔入れて試合状況関係なくどこかで使う流れになると思う
返信超いいね順📈超勢い

85430☆んん 2022/10/17 01:27 (Android)
最終戦、やっぱりフルメンバーで勝って終わらせて欲しいかな。昇格するチームが三連敗でシーズン終了は情けない。熊本はホームで最終戦だし、プレーオフを考えると今の順位をキープするため本気で来るはず。そこで勝って有終の美を飾って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

85429☆新潟 2022/10/17 01:23 (iPhone)
昇格おめでとうございます。

なんだかお互い締まらない昇格&優勝決定になりましたが、
5年J2に居た身からすると「1年でJ1に戻った」というフロント&選手をたくさん褒めてあげて欲しいなと思います。
(上から目線みたいですいません。この5年ほんとにJ2の難しさを痛感していたので…)

来季もよろしくお願いします。失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

85428☆ああ 2022/10/17 01:12 (iPhone)
個人的に引き際を分かって引退する俊輔さんに敬意と感謝をしたい
次節はぜひスタメンで
返信超いいね順📈超勢い

85427☆しげ 2022/10/17 00:54 (Android)
今日の敗戦もホントに悔しい。ここに来て連敗。
勝って満面の笑みで喜びたかった。
昇格決定できたからまだ良いが、次こそは勝って有終の美を飾ってくれ!

まぁ、それでも最終節残して昇格できたのは秋田のおかげでもなく、今まで積み上げてきた貯金のおかげなんだよね。
次こそ絶対勝利!!

こんなんじゃ来シーズンJ1じゃ戦えないって声もあるが、俺はそう思わない。

なぜなら、それはフロント、四方さん、選手、スタッフ皆がそれを一番感じているはずだからだ。
だから、新潟みたいに順風満帆にシーズンを終えるよりも危機感持って来シーズンの準備をしっかりしてくると思う。
一年でJ1復帰するって強い決意で臨んだ今シーズンのように、絶対J1に定着するって決意で来シーズンに臨むはずだ。

去年痛い思いをして、今年もキツいシーズンだったからこそ、二の足を踏むようなマネはしない。
だから他が何と言おうと俺は期待する。
期待しかありません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る