過去ログ倉庫
85549☆おあ 2022/10/19 19:49 (iOS15.6.1)
レオの覚醒か瀬古の復帰が望まれる
特にレオはJ1との相性がいいだろうから期待
返信超いいね順📈超勢い

85548☆ああ 2022/10/19 19:46 (iOS16.0)
遠藤保仁こないかな…
サウロとかマルセロが活かされるパサーが欲しい
返信超いいね順📈超勢い

85547☆おあ 2022/10/19 17:35 (iOS15.6.1)
CBはマテウスがどんだけやれるか次第で補強の度合いも変わるだろうね。拓海や亀川はあえて使ってるんだろうけど、本職は欲しい。左アタッカーは確かに一枚欲しい。明確なウィークポイントになりうる。ただ個人的にはこの2ポイントは高木とキョーワァン次第で解決しうるのではないかとも思う。特にいわきで鍛えられたハーフのパワーを持つキョーワァンにはかなり期待してる。
返信超いいね順📈超勢い

85546☆おあ 2022/10/19 17:33 (iOS15.6.1)
ジュビロがかなりやばい
返信超いいね順📈超勢い

85545☆ぼん 2022/10/19 17:29 (iOS16.0)
男性
ボランチと左サイドとセンターバックは補強必須ですよね。
ボランチはハイネルが来年居るか怪しいし、左は亀川は居るけど山根と英二郎がJ1で通用するか微妙。センターバックは本職がガブリエウくらいしか居ない。
返信超いいね順📈超勢い

85544☆フリエでGo! 2022/10/19 16:42 (Safari)
来シーズン
とりあえず引き抜きがないとして、ストライカータイプのフォワード陣は

トップタイプ マルセロ、クレーべ、サウロ
トップ兼シャドー 航基、千真、翔さん

と、J1でも強力じゃないかと思える陣容。マルセロ、サウロとのコンビネーションがより合ってくれば、もっともっと脅威に。
とりあえず補強ポイントを一つだけ上げろと言われたら、これら攻撃陣を活かすボランチなような気がします。

でも、強力なボランチを昇格チームや下位チームが獲得するのはなかなか難しいですよね。
田部井や玲央が成長してくれれば。
返信超いいね順📈超勢い

85543☆アスラン 2022/10/19 16:10 (A004SH)
>>85541

他にも、この記事より、熊本戦に向けての俊輔選手の情報
書いてる記事が沢山ヤフーでアップされだしました。
熊本戦出るプランのようですね。
返信超いいね順📈超勢い

85542☆おあ 2022/10/19 15:33 (iOS15.6.1)
来季開幕戦どこかなー?!
多分鹿島あたりと予想
返信超いいね順📈超勢い

85541☆アスラン 2022/10/19 15:10 (A004SH)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c19a53da8b85c453b0910259a50de17cede6c827

頭にh

おお〜
この記事の感じだと熊本戦に途中から出そうな感じですね。
返信超いいね順📈超勢い

85540☆☆俊輔サポ☆☆ 2022/10/19 14:31 (MAR-LX2J)
女性
85536の広島の俊輔ファンさんありがとうございます。
熊本に来てくれるかもって言われてるのを聞いて少し期待しています。
チケットはS席買ったし駐車場予約もしました。
後は雨が降らないことを祈っています。
グッズは横浜FC、磐田、マリノス時代の物をそれぞれ持って行くつもりです。
最後に試合に出場している俊輔をこの目で見たいと願っています。
返信超いいね順📈超勢い

85539☆ああ 2022/10/19 13:28 (iOS16.0)
熊本戦、2万人超えるかもしれないですね
返信超いいね順📈超勢い

85538☆もも 2022/10/19 12:49 (iOS14.7)
男性
俊輔に限らず今季で退団する選手とのお別れ会的なものはやってほしいな。ここ数年は最終節が三ツ沢だったのでなんとなく解団的な雰囲気もあったからよかったけど
返信超いいね順📈超勢い

85537☆フリエでGo! 2022/10/19 10:36 (Safari)
俊輔は長らくマリノスでプレーしたけど、退団の時のゴタゴタを考えたら、気持ちよくマリノスで引退試合、というわけにはいかないでしょ。
俺らもマリノスと共催ってのは引っかかるし。
横浜FCとセルティックの共催でいいよ。
マリノスサポは、俊輔への思い入れは強いかもしれないけれども、俊輔退団の経緯を鑑みて少し遠慮した方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

85536☆広島俊輔ファン 2022/10/19 10:28 (SHV48)
女性 58歳
俊輔ありがとう
85520の俊輔ファンさん、熊本行かれるんですね。
噂では熊本戦出場するみたいですね。
マリノス在籍時から掲示板への書き込み見てました。
会えたらいいですね。
たとえ試合に出れないとしても、俊輔が納得するまでサッカー出来たらいいと思ってました。
覚悟していたけど、引退は寂しいですね。
横浜FCに残ってS級取って下さい。
まずはJリーグで指揮を取るのを見たいです。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

85535☆ああ 2022/10/19 08:55 (iOS15.6.1)
デイリーの記事に書いてあったけど、Jリーグを2024年からJ1-3を各20チームにする提案があったそうで、それに伴って来年度はJ1から降格1チーム、J2から昇格3チームとする案が示されたそうです。

この提案が通れば少し残留出来る可能性が上がる???
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る