過去ログ倉庫
86432☆ああ 2022/11/05 10:34 (iOS16.0.2)
ゴル裏浄化計画に何か嫌なものを感じる。
シャツの色とか、モンモンとか自由だし、
そもそもゴル裏が過激で怖いのは当たり前。
そういう場所で必要なのは「ルール」よりも
「仁義」なんだ。
86431☆ああ■ 2022/11/05 10:29 (SH-51B)
新ルール
多分だけどトラブル防止(スタッフの仕事を減らす)もあると思う
偶にスタッフにこう話す人を見かける
『ゴール裏の席で太鼓の音がうるさいから席を変えてくれ』
や
『ゴール裏でずっと立ってるのが辛いから座ってると周りから嫌な目で見られるから席を変えてくれ』
といった内容の問い合わせをする人
そういう問い合わせを減らす面もあるのかなと
まぁ
元々横浜FCのコアサポはヤンキーというか柄が悪いから
ゴール裏で応援したいけど近づきたくないからバックやメインで見るって人もそこそこ居るから隔離という点もあるかもだけど
86430☆ああ 2022/11/05 10:10 (iOS14.7.1)
クラブは何がしたいのだろう
86429☆ああ 2022/11/05 09:22 (iOS15.6.1)
オラオラ、輩臭
マナー違反
タトゥー、刺青
マイノリティは出て行かなくてはいけない
マジョリティこそ動員数を伸ばすことができる
それがクラブ価値を上げクラブ力を上げることができる
弱いクラブを作り出す実態だ
サポでは無い、クラブを弱くする癌細胞だ
86428☆ああ 2022/11/05 08:51 (SC-03L)
男性
ホームの時ゴール裏の応援がアウェイチームより小さく感じる、地響きするような皆が声出せる横への広がりは良いことかなと思う。期待しています。
86427☆ああ 2022/11/05 08:34 (F-02L)
今の社長がゴール裏大嫌いだからいつかこうなることは分かってた
だからと言ってすべての責任がゴール裏にあるわけではないとも思うし来年ハッキリすると思う
86426☆ああ 2022/11/05 08:27 (F-02L)
>>86425
本気で思ってる?
あなたに何かしら出来るか?
軽くゴール裏壊滅とかよく言えるわ
86425☆ああ 2022/11/05 08:22 (iOS15.6.1)
現状に満足しない
次々と現状打破の施作を打ち出す
失敗は恐れない
真面目に貪欲に変革を
現ゴル裏全団体の壊滅が必須
86424☆ああ 2022/11/05 08:17 (F-02L)
今の俺の気持ちマリと完全に区別の形のクラブだと思ってたそれがマリ、川崎スタイルになると思ったら強いクラブによって
行けば良くないって思う
悪いねずっとフリエ好きだしコンナコト考えて
86423☆ああ 2022/11/05 07:51 (F-02L)
客員が少ないのはゴール裏とりあえず悪い事はゴール裏悲しいね
86422☆ああ 2022/11/05 07:47 (iOS15.6.1)
ポルトガルリーグ
狡猾なイメージ
日本人をタダで獲得して移籍金を取る
中島ショウヤで数十億の利益をもたらし日本人ブーム
権田をタダで獲得して試合には出さず清水に戻る時には移籍金はしっかり取る
移籍での利益を出すこと
選手が試合で活躍すること
移籍のパイプを強くし横浜FCに良選手獲得力で還元すること
86421☆明るい横浜 2022/11/05 05:09 (iOS15.6.1)
おはようございます。
今日も一日頑張りましょ!
ヨシ!!
86420☆カルビ 2022/11/05 00:51 (iOS16.0)
男性
ゴール裏について
ユニフォームが着たくないわけではないと思う。そこまで着る服を固定するのは良くないと思う。
それに、ゴール裏の団体さん達が、6ブロックに入らず、両サイドにあったとしたら、どうなるのか。w
86419☆ああ 2022/11/05 00:32 (iOS16.0)
正直今季来季はいい意味でも悪い意味でも
「改革」
の年になるだろう。
今からワクワクだ。
↩TOPに戻る