過去ログ倉庫
87732☆ああ 2022/12/15 22:39 (iOS16.1.1)
>>87714
めっちゃ親切に書かれてて吉野選手への愛のある取扱説明書でしたw
丁寧にフリエ向けに長文書いてくれてて嬉しい。
サポから見ても、最終ラインよりボランチ推奨なんですね
87731☆あああ 2022/12/15 21:02 (iOS16.0)
>>87721
あんた大分サポで自慢しにきただけだろw
87730☆ああ 2022/12/15 20:28 (iOS16.1.1)
ダーランうち全く話題にも上がって無い。
問題無しでしょ。
87729☆ああ 2022/12/15 19:27 (iOS15.6.1)
>>87726
マジかw
似た選手を補強する大分
選手のタイプが好きなのかペレイラを放出するのか?
87728☆ああ 2022/12/15 19:24 (iOS15.6.1)
マテウスは荒削りすぎる
まだJ1では通用しない
87727☆たた 2022/12/15 19:21 (iOS15.6.1)
>>87723
そのためのマテウスでは?
87726☆こぶ 2022/12/15 19:12 (iOS14.2)
大分じゃん
87725☆ああ 2022/12/15 18:52 (iOS15.6.1)
凄く良い訳ではない
ほどよい
87724☆ああ 2022/12/15 18:50 (iOS15.6.1)
>>87722
大分のペレイラぐらいだと映像ちらっと見る限り
87723☆ああ 2022/12/15 18:48 (iOS15.6.1)
強いDFがあって初めて攻撃的なサッカーができる
ただ攻撃重視のサッカーしてもカウンターで点取られてばかりで本来やりたいサッカーも転換しなければいけなくなる
それをJ2でさえまざまざと見せつけられた
攻撃重視になれば点は入るが失点も多くなる
四方田サッカーには攻撃の選手より守備の選手が重要なのだ
土台があってこその攻撃サッカー
核はガブ、ボニだが
俺はガブの稼働率をかなり心配している
今シーズン90分最後まで走れてなかったし、J1ではワンチャンを決めてくるので、より足の筋肉に高負担
代わりの選手は要補強ポイント
87722☆こぶ 2022/12/15 18:37 (iOS14.2)
>>87721ダーランってそんなにいいの?笑笑
87721☆ああ 2022/12/15 18:26 (iOS15.6.1)
俺は主力の流出が無ければま〜たぶんいける
主力中の主力2人が同時に長期離脱したら降格するかもね
ブロとユーリ(ハイネルいない場合)とか
ダーランほしいわ〜
ダーラン級いたら残留確定やわ
87720☆ああ 2022/12/15 18:12 (iOS16.1.1)
どうなるか分からないベトナム人取るくらいなら草野戻しておけよとは思っちゃうよ。
怪我中でキャンプに間に合わないかもしれないボランチ取るくらいなら玲央戻せよとも思うし、J1経験ないGK取るならJ1経験あるウチのGKのままでいいんじゃないかとか。
87719☆さー 2022/12/15 17:44 (iOS15.6.1)
グエン・コン・フォンは水戸時代ダメだったけど、7年前の話だし2019年シントトロイデンいたし期待できるんじゃないかな ベトナムのメッシって言われてるらしいし
87718☆あああ 2022/12/15 17:36 (iOS16.1.1)
>>87717 流出もあるからね
↩TOPに戻る