過去ログ倉庫
88899☆ああ 2022/12/30 23:11 (iOS16.1.1)
J1に定着してたら絶対にサポーター増える
横浜FCはサポーターが増えて強くなるチームじゃなくてチームが強くなってサポーターが増えると思ってる
それに同じ県内のマリノス川崎湘南がめちゃくちゃ見にくいスタジアムという追い風もある
返信超いいね順📈超勢い

88898☆ああ 2022/12/30 22:55 (iOS16.1.1)
こういうことを話す場をわざわざチームが作ったのにそれに参加して伝えたの?
掲示板に書き込んだって何も変わらんよ。
返信超いいね順📈超勢い

88897☆ああ 2022/12/30 22:29 (iOS16.2)
>>88896
もういいって。これまで無策だったクラブが思い腰上げてくれたんだ。正解かどうかなんて俺たち次第でしょ、クラブが目指してるスタジアムを作るのもサポーター。あなたが言いたいことも1つの方法だろうけどそれを押し切ろうとしちゃダメ
やっぱやめようよ、いつもこの話はこうなるから
返信超いいね順📈超勢い

88896☆ああ  2022/12/30 22:04 (iOS16.1.1)
>>88893 売れてないなら解放して稼ぐのはどのクラブも通ってきた道だよ。川崎があまり人気でない頃2万4000のキャパに10000席をマリノスに解放したこともある
返信超いいね順📈超勢い

88895☆ああ 2022/12/30 21:47 (iOS16.1.1)
来季はJ1効果で横浜FCサポ up
イケメン選手加入で個サポ up
グエンコンフオン加入でベトナム人 up
専スタ目当てアウェイサポ up

さらに試合内容とか結果が良ければすごい雰囲気になりそう
返信超いいね順📈超勢い

88894☆ああ 2022/12/30 21:20 (iOS16.2)
代表ベトナム戦で在日ベトナム人が大挙して来たみたいにグエン効果に期待かな。
返信超いいね順📈超勢い

88893☆ああ 2022/12/30 21:15 (iOS16.2)
>>88891
まるで主体性がない、一回きりの来場で上滑りに終わる
あくまで主催するのはうちなんだよ?
それにキツイ時間の踏ん張ったプレーに相手だけボルテージ上がって選手がどう思うのさ
返信超いいね順📈超勢い

88892☆ああ 2022/12/30 21:06 (iOS16.1.1)
横浜市の人口 372万人
に対し、ファンが熱いと思う
新潟県の人口 222万人
宮城県の人口 230万人
広島県の人口 281万人
茨城県の人口 287万人
はこんなかんじなので、鞠があるにしてもファンを増やすポテンシャルはあると思うんですよね。
三ツ沢もハマれば最高のスタジアムだと思うし。
返信超いいね順📈超勢い

88891☆ああ  2022/12/30 21:02 (iOS16.1.1)
>>88890 チケットが売れればクラブが潤うわけで埋まらないのにわざわざあけとくなら解放して良いと思わないの?
返信超いいね順📈超勢い

88890☆ああ 2022/12/30 20:57 (iOS16.2)
>>88889
ただ埋めるんじゃないよ、ハマブルーに染めるために改革してるんだから
いかに現地観戦をしてもらうか考えないと
返信超いいね順📈超勢い

88889☆ああ  2022/12/30 20:44 (iOS16.1.1)
>>88886 ビジター席をもっと解放したら勝手に増えるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

88888☆あい 2022/12/30 20:15 (iOS16.1)
40代歳
ユーリ期待しかない
返信超いいね順📈超勢い

88887☆ああ 2022/12/30 20:10 (iOS15.6.1)
今年の改革次第だな
返信超いいね順📈超勢い

88886☆ああ 2022/12/30 19:45 (SO-52A)
2022年度 J1リーグ 平均観客数 14328人
横浜FC 5088人

格差がヤバい。
みんなで知人を誘ってサポーター増やそう。
返信超いいね順📈超勢い

88885☆ああ  2022/12/30 17:38 (SO-02L)
>>88876
評価とは銭やで
誠意は銭で示すのがプロ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る