過去ログ倉庫
90240☆ああ 2023/01/27 14:56 (iOS16.1.1)
>>90208
むしろ狂信者を排除してるとも言える
90239☆サンパイオ 2023/01/27 14:44 (Chrome)
>>90230
なかなかの年なのかな。1993年のJリーグ初期から三ツ沢のゴール裏でみてたし、横浜国際競技場でのこけら落としとかフリエの歴史を見てきたよ。
ネットの情報なんてほとんどなくて逆にいい時代だったよ。
90238☆ああ 2023/01/27 14:20 (iOS16.1.1)
>>90227 そう思うなら来なければいい。もちろんビジターサポーターは声出しやりますよ
90237☆横浜FCサポ 2023/01/27 13:58 (LM-V350)
>>90233
今ってほとんどのサポーターがSNSから情報を取り入れてるのにその主義は古いし変えるべきだと思うけど‥まぁ無理か笑
90236☆横浜FCサポ 2023/01/27 13:33 (LM-V350)
>>90222
あるのね、情報39
Eternalの方かな?見たけど、誰が代表者かわからないってのもあるしゴール裏団体内のルール的なのも分からないね
90235☆ああ 2023/01/27 13:00 (iOS16.2)
>>90227
やっぱ満員にするにはコロナ恐れてる人に帰ってきてもらう方が先な気がするわ
2019→2020でいきなり黒服に嫌悪抱き出したなんて思いにくいし、スカスカなのはコロナ怖い人がうちには多いだけなんじゃないか
90234☆ああ 2023/01/27 12:56 (iOS16.2)
ハーフタイムの外は喫煙所とかしている。
沢山の人達がいます。
明らかにゴール裏だけじゃなくメイン・バックの
サポも普通のお客さんも沢山いる。
キッチンカー行くのに迷惑。
タバコ吸わない私からすれば全員一緒で嫌です。
皆んなアウトだね。
90233☆ああ 2023/01/27 12:55 (iOS16.2)
>>90231
SNSでははそうかもね。
スタジアムではかなりオープンな対応してくれたことあるけどな。
以前配布した旗をもらいそびれたので、余りないか?と聞いたら、快く次のホームのとき持ってくるからまた来てくれと言われ、実際持ってきてくれた。
顔の見えない相手とは距離を置く、現場主義って感じかもね。
90232☆ああ 2023/01/27 12:46 (iOS16.2)
バックのは野次酷いですよね。
これもチームは排除してくださいね。
90231☆横浜FCサポ 2023/01/27 12:39 (LM-V350)
>>90226
今回に限らずだけど、ゴル裏が閉鎖的過ぎる気がする
ゴル裏のトップ(まとめ役)って誰なの?とか
ゴル裏への苦情とかってどこに言えばいいかとか
問題起こしたとき時はゴル裏で話し合いはあったのかとか‥
結局Twitterアカウントあっても使いきれてないんじゃないかな、使う気があるのかもわからないけど
90230☆ああ 2023/01/27 12:35 (Chrome)
叱咤激励と罵詈雑言は紙一重だからね。そこんとこ難しいよ
でも、せめて感情のコントロールはして欲しい。創設初期からいるんだったらなかなかの年でしょ?
(観客への恫喝はサポーター以前に人間失格だけど)
90229☆タラちゃん 2023/01/27 12:27 (iOS14.2)
>>90227いつまでコロナコロナ言ってるつもり?
なったって死なないよね?笑笑
90228☆サンパイオ 2023/01/27 12:22 (Chrome)
いや、もう声出しありになると思う。
野球もそうなってきたし、5類になったらコロナ前と変わらなくなるよ。
90227☆ああ 2023/01/27 12:17 (SOG05)
コロナ相変わらず減らないし
飛沫が飛ぶから今年もチャントいらないでしょ。
90226☆ああ 2023/01/27 12:09 (iOS16.2)
>>90220
チャントとかは明確に著作権からんでくるから弁護士とか入れてるんじゃないかと。
もしくは権利保護する手続きなど。
いずれにしても開幕までには説明してほしいが。
↩TOPに戻る