過去ログ倉庫
90539☆ああ 2023/01/31 11:06 (iOS16.2)
>>90537
経緯の話じゃなくね
返信超いいね順📈超勢い

90538☆ああ 2023/01/31 11:04 (iOS16.2)
>>90536
昇格に貢献したことも忘れたんですか。
大卒で勝ちが続かない時期に試合に絡んで連勝街道に乗せたの彼ですよ。団体だろうがわかるでしょ。
逆にブーイングが罵りに聞こえるならあなたが袴田を評価してないように感じますよ。
返信超いいね順📈超勢い

90537☆ああ 2023/01/31 11:03 (iOS16.2)
>>90533
禁断の移籍をした久保と、袴田下さんを同列に語るのはサッカー知らなすぎだろ。
返信超いいね順📈超勢い

90536☆フリエでGo!! 2023/01/31 10:58 (Safari)
>>90533

>それは彼が認められている証です。

そりゃ、エース級に活躍していた選手が敵チームに移って、その彼にブーイングすれば、ブーイング受けた方だって、ある意味気持ちいいでしょ。当然。

ところで、袴田は、彼のプレーが認められていたが故にブーイングを受けたと?
自分が理解している限りでは、在籍中も悪様に罵られて、その流れで、移籍してまでブーイングを受けたように思えますが。
愛とか、励ましとか、尊敬とか、かけらも感じられないように思えますが。
返信超いいね順📈超勢い

90535☆ああ 2023/01/31 10:55 (Firefox)
>>90533
つまり、横浜FCのゴール裏のブーイングも、元監督や元在籍選手への敬意や感謝が込められているという事か。
俺には自分たちの不満や怒りを吐き出してるようにしか見えないが・・・
返信超いいね順📈超勢い

90534☆☆☆ 2023/01/31 10:46 (SO-52B)
女性
よりによってマリサポにも挙げられるとは。。
南選手が最後にサポ苦言呈してましたよね?
選手もそこまで言うくらいですからこんなバカサポには応援すら一緒にいて欲しくってことでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

90533☆ああ 2023/01/31 10:41 (iOS16.2)
>>90532
久保建英はカンプノウでボールを持つたびブーイングが起きます。それは彼が認められている証です。
古巣からのブーイングはサッカーの文化として批判されるものではないと思います。
悪口や倒れてる選手とか審判に対しては別として(これも海外なら許容されるが)
返信超いいね順📈超勢い

90532☆フリエでGo!! 2023/01/31 10:26 (Safari)
>>90524
>>90525

同意。
もちろん、熱くなって文句が出ることもあるとは思う。言って良いことと悪いことは、人としての良識に委ねるしかない。
愛があれば問題ない。

例えば、大宮との試合に行った時に、既に我々の選手ではない袴田にブーイングをしていた人たちがいた。笑っちゃったけど、しかし、理解はできない。

我々の選手として頑張ってくれてる時に「もっと頑張れよ!」みたいに言うのはわかる。しかし、チームを離れて頑張っている姿に対してまでブーイングとは、
じゃあ、結局自分のチームにいた時に罵声を飛ばしていたのは、選手への愛ではなくて、単なるマウンティングや吐け口だったんだな、と思う。
シモさんに対してもそう。2019年は彼のおかげで昇格できた。2021は良く無かったけど、別に悪意を持って悪い成績にしたわけではない。一生懸命やった結果、力が及ばなかっただけ。
在籍中に低迷で「下平辞めろー」ならサッカーの風物詩程度だが、辞めた後までブーイングとは。
返信超いいね順📈超勢い

90531☆ああ 2023/01/31 10:21 (iOS16.2)
>>90530
本当か知らないけどそれがサッカーだよ
踏み止まるべき言葉もあるけど綺麗事じゃ勝ち負けなんてこだわれないもんね
返信超いいね順📈超勢い

90530☆ああ 2023/01/31 10:13 (iOS16.2)
中学生ですが私は今のゴール裏が好きで応援に
行ってます。
熱くなると文句が出てしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

90529☆ああ 2023/01/31 10:09 (iOS16.2)
嘘や捏造ばかりでウンザリ。
返信超いいね順📈超勢い

90528☆ああ 2023/01/31 10:01 (iOS16.2)
陰口掲示板やん
返信超いいね順📈超勢い

90527☆ああ 2023/01/31 09:52 (iOS16.2)
うろ覚えだけど15年程前に横浜FCのHPにブログ書ける機能みたいなのありましたよね?
当時よくスタジアムに通ってた中学生の私はそのブログでゴール裏の暴言に対して苦言を呈したのを最後にスタジアムに行かなくなりました。
今回の取り組みが上手くいけばまたスタジアムに行きたいです。
返信超いいね順📈超勢い

90526☆ああ 2023/01/31 09:50 (iOS16.2)
暴言も線引きが難しいよね
うっちー「潰していいよ」
憲剛「そいつ守備できねぇから」
本田「○番穴ですわ」
他にもPKやFKで声でプレッシャーかけるのも普通

サッカーで勝つために言ってもいいこと、関係ない暴言とで分別つけば誰も損しないんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

90525☆ああ 2023/01/31 09:43 (SO-52A)
倒れている相手選手へのブーイングや暴言は本当に悲しくなる。
大分戦の下平監督へのブーイングも俺には理解できなかった。

ゴール裏(の一部)の人の考えは、相手チームの監督や選手に対しては、どんな言動を取っても構わないというスタンスなんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る