過去ログ倉庫
90906☆ハマ男 2023/02/09 23:36 (iOS16.2)
>>90905
わかるわー
途中でバスとすれ違う時に羨ましいって超思う笑
90905☆ああ 2023/02/09 23:33 (iOS16.1.2)
横浜駅からニッパツまで徒歩で行ってる人いる?あそこ途中坂道3つくらいあって大変だったわ
90904☆ああ 2023/02/09 22:42 (iOS16.2)
上町から歩くなら片倉町で降りて市バスの291系統だな
90903☆フリエでGo!! 2023/02/09 22:29 (Safari)
>>90895
あ、でも、新横浜駅から横浜駅の移動が、初めてだと分かりにくいかも。。。。
確かに、そう考えると新横浜から市営地下鉄三ツ沢上町の方がいいかもしれないですね。
90902☆フリエでGo!! 2023/02/09 22:25 (Safari)
>>90895
色々な行き方ありますが、一番迷わないのは、横浜駅からバスですかね。
改札出て西口方面に行くと、階段で上に上がるところと、下の地下街に行くところに分かれるのですが、
その地下街の方に進むと、通路の左側にバス乗り場に上がる階段がいくつかあります。
そのうちの6-10番乗り場のところが、全部三ツ沢行きです。というか、試合当日は、階段の下から上まで案内の人がいるので、間違うことはないです。
降りて、みんなについて行くとホーム側の入り口に辿り着きますが(笑)、それを超えてさらにスタジアムの反対側まで行くとアウェイ入り口です。
90901☆ああ 2023/02/09 21:30 (iOS16.2)
寒いね〜雪降るかなぁ❄️
90900☆しげ 2023/02/09 21:06 (Pixel)
>>90895
名古屋から新幹線で直接三ツ沢に行くには
新横浜から市営地下鉄で三ツ沢上町駅、そこから徒歩の方がいいですよ。
それと、スタジアム内の売店は今年から全店キャッシュレス化だそうです。
90899☆しげ 2023/02/09 21:01 (Pixel)
>>90898
↓アウェイサポーター可能な席は下の図参照。
90898☆ああ 2023/02/09 20:43 (iOS16.2)
アウェイでゴール裏以外ではどの席になるでしょうか??
90897☆ああ 2023/02/09 20:28 (iOS16.2)
>>90895
こんばんは。
天気が良ければ歩きも良いですよ。
横浜駅から歩いて20分ぐらいです。
当方も良く歩いてます。
バスも良いですが試合前だと少し混みます。
2時間前バスであれば混まない思うます。
開門は今年は分かりませんが例年2時間前なので
だいたい他チームと同じかと思います。
三ツ沢公園でまったりでも良いかと。
スタグルはごめんなさい。
あまり理由しないのでm(__)m
90896☆ああ 2023/02/09 20:26 (iOS16.1)
>>90895
1、スタジアムアクセス
初めてならバス一択。
【理由】
三ツ沢公園(スタジアム)まで着くから。
【注意点】
・乗り場が初めてだと迷うかも。
・直通便は混む場合がある。
・道路状況で所要時間が前後する…まぁ30分も見積もれば余裕。
2、開門時間
横浜FCでは2時間前が開門。
…でも全席指定席だから列を作って何時間も並ぶ程、早く来るメリットはあまり無い。
特にビジター側は…。。
ttps://www.yokohamafc.com/kansen-guide/
3、スタグル
今年からスタグルの運営方針が変わる(クラブ主導)
我々も、どんなスタグル店来るのか不明。
オススメは、そんな理由で未定。
絶対あるのはLEOCカレー
↑
カレーパンがあったらオススメする!
騙されたと思って買ってみて!
…ただし強気な価格設定(ハンバーガー並の値段)
…そして場所が横浜FC側ゴール裏の入場口の隣(場合によっては行けない可能性がある)
90895☆にわか鯱 2023/02/09 19:56 (Chrome)
開幕戦
初めてニッパツに行くんですけど横浜駅から路線バスが推奨ですか?
開場はキックオフ何時間前ですか?
スタグルでおすすめはありますか?
90894☆フリエでGo!! 2023/02/09 19:48 (Safari)
>>90891
失礼しました。
こちらも感謝です。
90893☆フリエでGo!! 2023/02/09 19:47 (Safari)
>>90892
情報感謝!!
ありがとうございます。
90892☆ああ 2023/02/09 19:21 (iOS16.1)
>>90890
クラメンユニは、まだ届いてない。
届いたのはオンラインショップ購入ユニ。
楽しみに待ってて大丈夫。
↩TOPに戻る