過去ログ倉庫
90994☆ああ 2023/02/13 22:40 (iOS16.2)
偽SB策も楽しみだな。拓海もハシケンも捌けるからうまく迂回ルートを作ってくれそう。ブライトン観て勉強してるけどSBの力量でウイングがどれだけ満足いく仕掛けができるか分かれると思う。和田も左SBプランあるみたい。
90993☆さなわん 2023/02/13 22:35 (iOS16.2)
>>90992
私もその通りだと思います。やっぱGKの第一はシュートストップ能力です。
特に開幕はボコボコにされない(キャプテンのガブ含めて守備陣が自信を失わないこと)ことはかなり大事なので、去年勝っているブロ1択で良いと思う。
90992☆フリ丸子ちゃん 2023/02/13 22:25 (iOS16.1.1)
これでハマれば永井でいいけど、J1そんなに甘くない。劣勢必至ならやはりブロになる。
現代サッカーでは足元は確かに重要だと思うけど、GK最大の武器はやはりシュートストップ!
俊さんも憲剛氏もヤットさん…名だたるレジェンド達はみんな同じ事言ってたと思う。
攻撃参加も大事だが、大事な場面を止める!最後の最後でやらせない!これ大事!
私はブロを諦めない!
90991☆さなわん 2023/02/13 22:24 (iOS16.2)
ハイプレスはやるとして、ハイラインを本当に採用するか?ですよね。
ハイラインを採用なら永井もあり得るし、採用しないなら、ブロ安泰でしょう。
ボニ、マテウスの比較次第では、外国人枠の問題も少しは出てくるかもしれないですが。
90990☆ああ 2023/02/13 22:18 (iOS16.2)
>>90989
四方さんがどこを評価するかだね
互いにないものを持ってるから併用もあるかな
相手のFWがボランチにラインを設定する相手にはブロ、CBまで出てくる相手には永井とかさ
90989☆ああ 2023/02/13 22:02 (iOS16.2)
確かに足元は永井なんだろうけどさキーパー能力でいったら間違いなくブロだろ
90988☆ああ 2023/02/13 21:57 (iOS16.2)
永井もめちゃくちゃ楽しみ。プレー見てると六反のフィードをブロがして遠藤くらい前出てくるGKって感じかな。
2列目は状況やマッチアップ次第でどこでも替われるようになってるね。
ハイラインは敵将長谷川さんの大好物。裏のケアは要注意です。蹴らせて回収を繰り返したいところ。
ミシャとポステコが融合したら強いぞ〜笑
90987☆ああ 2023/02/13 21:16 (iOS16.2)
>>90985
ブローダーセンが控えになるくらいのレベルのGKいたらワンチャンACL圏いけるなっしー
90986☆ああ 2023/02/13 20:55 (iOS16.2)
おー永井なのGK
90985☆ふなっしー(フリエ) 2023/02/13 20:52 (SOG07)
ブロは今年は控えなっしー!
90984☆ああ 2023/02/13 20:04 (Pixel)
怪我は怖い
90983☆ハマ男 2023/02/13 19:53 (iOS16.2)
去年怪我は多かったよね
翔さん、コロ助なんて離脱の繰り返しだったし、クレーベなんて一年丸々いなかった。FW不足すぎて夏場にチマさんがフル出場しまくってた時に本当に不安だったから、今季たくさんとってくれて良かったわ。てか今上げた選手もう翔さんしか残ってないのな。
90982☆ああ 2023/02/13 19:46 (iOS16.2)
細かいところかもしれないが大きな怪我人がいないのは素晴らしいと思う。正直去年は生駒さん大丈夫かなって思ってたけど2人体制とたくさんのトレーナーの恩恵だね。
怪我人がいなければプランが増えるし底上げもできるからシーズン通して全員で戦いたい
90981☆ああ 2023/02/13 19:27 (iOS16.2)
>>90980
ゴール裏の島みたいな場所以外は高さがあるから割と見えるよ
90980☆横浜FCサポ 2023/02/13 19:16 (LM-V350)
レモンガススタジアムって何処で見るのが一番良く見れる??
ちなユニ着て入れる所で
↩TOPに戻る