過去ログ倉庫
91341☆yf 2023/02/18 17:25 (F-05J)
>>91333
今年の夏海外行く選手だよ。
気にしてくれるとうれしい。
91340☆横浜FCサポ 2023/02/18 17:25 (LM-V350)
あと去年よりもパススピード遅くなかった?
そんな気がする‥
91339☆応援できるチームがある幸せ。 2023/02/18 17:24 (802SO)
今日の良かった点
フロントが頑張って1万人超えの入場。(名古屋サポさんもたくさんのご来場ありがとうございます。)
ゴール裏はいつもの方々が少しいなかったですが、応援も盛り上がりました。
選手から負けたくない気持ちが伝わった。負けたけど、スタジアム全体から拍手。
悪かった点
試合開始の1点で負けたこと。
番外編
名古屋の応援が凄かったこと。
次は勝ちましょう。
91338☆横浜FCサポ 2023/02/18 17:23 (LM-V350)
>>91335
その一つのミスが命取りだし実際入れられて負けたから頂け無いな
正直チョイスミス、ブロに戻したほうがいいと思う
91337☆野菜生活 2023/02/18 17:22 (SC-41A)
本当
>>91304
去年より人が入ったけど…
改革に痛みは伴うが
私は違うと思う。
家族で観戦してますが、
応援もショボくて
どうしたの?って子供達
何だかな〜
91336☆ああ 2023/02/18 17:20 (iOS16.1.2)
>>91330 福岡が2021年に開幕節負けてる。ただ8位フィニッシュと躍進したね
91335☆ああ 2023/02/18 17:18 (iOS16.2)
おそらくの話だけど風が西→東かつバックスタンド→メインスタンドに向かって吹いてたからボールが思ったよりスピードが落ちて浮いたのかなと。
前に一歩ステップ踏んでるし目測誤ったと思われる。いただけなかった。
91334☆ハマトラ 2023/02/18 17:13 (iOS15.6.1)
永井はフィードに光るものを感じたけど、総合的なGK能力ならブロが上だと思います。
角度的に見えたんですが、失点も永井のクリアミスでしたし。
ハマプの記事で練習試合にビルドアップのミスで失点したと本人も言ってたし、恐らく試合感がJ1仕様になっていないのかな?
91333☆フリ丸子ちゃん 2023/02/18 17:13 (iOS16.1.1)
>>91256
地味にというかヤバイ
昨年のエアバトル、デュエルパトリックとか名だたるフィジカル外人に対人プレーほとんど負けてない
91332☆ああ 2023/02/18 17:07 (iOS16.1.2)
ビルドアップなら永井なのかな?
91331☆ハマ男 2023/02/18 17:05 (iOS16.2)
ボニ、橋本、坂本らのj2から取った選手が名古屋相手ににやれてたのは大きな収穫だと思う。
特にボニは全く引け目をとってなかったのですごい頼もしかった。まだまだこの先長いけど、このサッカーをしっかりと成熟させれば、残留できると思う
91330☆ああ 2023/02/18 16:57 (iOS16.3.1)
昇格組が開幕で負けたのってここ5年でいなかったね
逆に勝てば残留確率100%らしいけど
91329☆ああ 2023/02/18 16:56 (Chrome)
名古屋がリーグトップクラスの堅守とはいえ、イライラして荒いプレーに走った航基は、J2とJ1の差を真摯に受け取るべき。
逆にオフサイドと判定されたとはいえ、昨季J1最低クラスの得点力の名古屋に複数点を献上している守備は、補強をすべき点が多いと思う。
ま、ともかくJ1残留を目指すのみ
91328☆ああ 2023/02/18 16:55 (iOS16.2)
>>91327
蹴った後の回収は名古屋の1番の武器だったね。やはり長い球を徹底してる分セカンドボールは長谷川監督も相当フォーカスしてたはず。
正直見習うべきはその点くらいだった。
アウェイの戦い方がうまいというかこちらの自由を消しにきてた。1枚上をいかないと勝てないね。
91327☆横浜FCサポ 2023/02/18 16:47 (LM-V350)
連携が今ひとつだったなやっぱり、セカンドボール取られることが多い気がしたし‥ロングへの対応もあまり良くない
↩TOPに戻る