過去ログ倉庫
91415☆ああ 2023/02/19 07:35 (iOS16.0.3)
女性
ああ
横浜fcの降格だけは避けたい。
頼むぞ、小川航基。
次節こそ。
どうする横浜fc。
91414☆yf 2023/02/19 07:32 (F-05J)
>>91401
「運悪く」なんて謙虚さがないね。
取り消された2失点目もDF陣オフサイド
アピールしてないからオフサイドじゃ
なかったかと。運はよかったと思うけど。
アウェイで5-1で勝った湘南に勝てる?
91413☆ああ 2023/02/19 07:15 (iOS16.1.2)
やっぱり大旗少ないのは寂しいよ!
ゴール裏感がまるでない。
91412☆フリ丸太郎侍 2023/02/19 06:44 (A202SH)
次もキーパーは永井でいきそうです…
91411☆ああ 2023/02/19 06:35 (iOS16.2)
勝つにはハセタツ必要!!
91410☆ビヤンコ 2023/02/19 06:29 (iOS16.3.1)
やはり声出し試合は良かったです
臨場感がすごい
オリジナル10の応援は年季が違う感じ
残念なのは運営の方が真後ろでガーガァー長時間連絡しててうるさい
試合に集中出来ない
奥寺氏の前だからアピールしてた?
91409☆あああ 2023/02/19 04:52 (iOS16.1.1)
男性 55歳
寂しくて
メインスタンド観戦者です。
弾幕、大旗がないのは寂しかった
どこのチームにも、ダメな輩はいるので
0か100でない廃除を考えないと横浜fcは終わる。
感想としては小学校の運動会を見てるみたいだった。今日のスタジアムを見てクラブは、キレイになった!青く染まってた、思った通り良くなったと思ったんだろうか‥
確かに一部のゴール裏の人は話の通じない人もいるけど、それを全員同じ括りで進められるのが納得出来ないなぁ。
91408☆ああ 2023/02/19 02:29 (iOS16.2)
いきなりリーグ最少失点の名古屋とやれたのは逆に良かったと思う
あの守備に対して簡単に点取れるなら苦労しないわ
試合後に選手がミーティングしてた結果がすぐ次も守備硬い湘南相手に試せるのは楽しみ。
91407☆ああ 2023/02/19 02:04 (SO-52C)
航基。
期待してるぞ!
けど、過信しすぎるな。
今日のイライラは幼く見えた。
泥臭く謙虚に熱く行こう!
J2の得点王と周りに持ち上げられすぎたか。
浮かれるのはJ1の得点王になってからだ!頼むぞ!
91406☆ああ 2023/02/19 01:16 (iOS16.1.2)
>>91405
まあ俺らは昇格組み以外のどの相手に対してもチャレンジャーなのは間違いないからな。
たらればで勝てたは無いってことだわなぁ
91405☆ああ 2023/02/19 01:12 (iOS16.2)
>>91404 そんなタラレバが認められるなら、一点目の疑惑のコーナーがゴールキックだったら全く違う展開になってたと思うよ。
91404☆ああ 2023/02/19 01:02 (iOS14.8)
今日はオフサイドになった2点目が認められてたら湘南と鳥栖の結果みたいになってたと思うよ。負けは負けだから一緒だけどさ。
運とか言ってる奴に言いたいけど、運以外で名古屋に勝てる要素無かったと思うよ。笑笑
何が言いたいかって、いい試合は出来たんだから次勝って自信を確かなものにしようよ!
91403☆ああ 2023/02/19 00:25 (iOS16.2)
今シーズンの応援ずっとこんな感じなのかな?
取ってつけたような青いシートだけで寂しすぎる。
旗もめっきり少なくなったし。
名古屋のゴール裏は華やかで賑やかで楽しそうだったな。
91402☆フリ丸子ちゃん 2023/02/19 00:08 (iOS16.1.1)
DAZNも見ました。
永井のビルドアップ能力と参加で攻撃開始時の枚数増加はやはり大きい。何度かあの名古屋の3トップを剥がして三田が降りてきて上手くワンタッチで近藤や坂本に出せてる場面もキャンプの成果が出ていたのでしょう。なので今日、ハセタツが仕上がっていれば…
永井選手起用の意図は理解しましたが、個人的にはやはりブロ!最後の最後でやらせない、チームもサポーターにも鼓舞し、プレーや横浜FCを勝たせたい気持ちが1番伝わる。開始直後の失点が本当に悔やまれます。
山下も直後は凡ミスありましたが、ドリブルにキレがありました。今日はスペース消されましたがエリア内ではやはり脅威!見てて期待感ありました。
↩TOPに戻る