過去ログ倉庫
92333☆ああ 2023/02/24 22:54 (iOS16.3.1)
オウンゴールに心折れずに仲間のためによく取り返してくれた
あの湘南が最後バテてるように見えたが、うちは全然落ちなかったですね、ゴール裏の勢いと同じく笑
今日観戦された方お疲れ様でした!
92332☆ああ 2023/02/24 22:53 (iOS16.2)
横浜FC完全体(ガブ長期離脱想定)
永井堅悟/
中村拓海/ボニフェイス/岩武克弥/橋本健人/
ユーリ🇧🇷/三田啓貴/
山根永遠/カプリーニ🇧🇷/新井瑞希/
小川航基
ブロ🇩🇪/吉野/和田/長谷川/山下/ヒアン🇧🇷/サウロ🇧🇷
92331☆提督 2023/02/24 22:48 (iOS16.2)
えらい上から目線
92330☆ああ 2023/02/24 22:47 (iOS16.2)
>>92324
それは内部の練習まで全て見てからじゃないとわからないんじゃないかな。もちろん我々は彼らがJ1に戻してくれたのは百も承知。でもそれがそのまま今シーズンの評価に繋がるものでもないし、コンディションもわからない。結果が求められる中では常にベストメンバーで闘うのが大切よ。
92329☆ああ 2023/02/24 22:46 (iOS16.2)
横浜FC1-2湘南 ってなってから湘南が雑な攻めをしてくれたのはありがたかった
92328☆ああ 2023/02/24 22:46 (iOS16.2)
次ホームで勝つピカピカ⚡️
92327☆ああ 2023/02/24 22:44 (iOS16.2)
町野頼みではなかった向こうと小川頼みだったこっち
それだけ小川がすごいと取るか、チームとして普通にまずいと取るか
92326☆ああ 2023/02/24 22:39 (iOS16.1.1)
首位の湘南相手に貴重な勝点1なっしー
ラププレイだらけの相手だったからやりにくかっただろうけど、よく頑張ったなっしー
92325☆ああ 2023/02/24 22:37 (iOS16.2)
井上潮音はインサイドハーフって感じなんだよね
周りとの距離感が近くなる→小川が孤立する
先制点のシーンとかポストに当てたシュートのシーンみたいにゴール方向へのプレーが増えてきたらもっと良くなる
92324☆ビヤンコ 2023/02/24 22:37 (iOS16.3.1)
素朴な質問
J1昇格の功労者の長谷川・ブローダーセンはなぜベンチにも入れない?
開幕戦は実際に見たけど彼らより格段に上の選手がメンバーに入っているとは思えなかったです。
92323☆ああ 2023/02/24 22:32 (iOS16.2)
井上はあれが決まってればまた違う未来があったのかもしれない
92322☆フリ丸 2023/02/24 22:30 (iOS16.1.1)
潮音は消極的というか自分のプレーに自信を持ててない感じがする(自信なくしてる?)。ロティーナヴェルディ時代はアタッキングサードで怖さのあるプレーをしてただけに物足りない。
ただ捌くだけの選手になっちゃってる。
ウチで一皮剥けて欲しい。
92321☆ああ 2023/02/24 22:30 (iOS16.2)
>>92320
何処のサポさんかは知りませんがお疲れ様です。
お帰り下さい。
92320☆運子■ 2023/02/24 22:28 (iOS15.5)
>>92314
どっちもどっちだ
92319☆さなわん 2023/02/24 22:27 (iOS16.2)
近藤くんの最後の交代は、攣ってただけならいいですが。モモ裏肉離れ的なのをやってないか、だけはちょっと心配な交代の仕方でした。
現地組のみなさま、試合後の挨拶とか普通でしたか?
↩TOPに戻る