過去ログ倉庫
100470☆昨日は 2023/04/30 08:11 (iOS16.4.1)
「札幌に負けるようだと終わり」って言ってたけどな。
つまり今シーズンはもう終わり。
一年でJ1に戻って来られるように頑張ろう。
返信超いいね順📈超勢い

100469☆ああ 2023/04/30 08:05 (SCV38)
新潟は連敗して調子が低迷してるから、勝てるチャンスはあるかもしれないよ
新潟に勝とうよ
返信超いいね順📈超勢い

100468☆ああ 2023/04/30 07:57 (SCG01)
みんな掲示板見ながら
くだらない事ばかり書き込んで
DAZN見て応援じゃなく、
スタジアムでしっかり応援しないか?
それが選手の力になるだろ。
一回、自分達サポは目を覚ました方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

100467☆ああ 2023/04/30 07:47 (iOS16.3.1)
柏や鳥栖に勝てなかったら終わり
夏に小川抜けても終わり
返信超いいね順📈超勢い

100466☆ああ 2023/04/30 07:41 (iOS16.4.1)
◯◯には勝てるとかよく言ってる人が17節終わった時点で言いそうなセリフ

横浜FCには勝てる
返信超いいね順📈超勢い

100465☆ああ 2023/04/30 07:36 (iOS16.4.1)
>>100454
俺 日産行ったからガチサポだ!✧ \(°∀°)// ✧
決起集会も楽しかったね☆

新潟に勝て!!!!
返信超いいね順📈超勢い

100464☆ああ 2023/04/30 07:36 (iOS16.3.1)
>>100463
低迷=最弱戦力ではないね
メンバーそんな変わってないし
返信超いいね順📈超勢い

100463☆ああ 2023/04/30 07:30 (iOS16.1.1)
>>100461
いや、去年の話な。
返信超いいね順📈超勢い

100462☆○○○○丸 2023/04/30 07:18 (K)
長文、失敬でおじゃる
試合開始直後の先制点で、昨日こそイケると思ったでおじゃるが残念でおじゃった、皆は一晩寝て切り替え出来たでおじゃるか?
次の新潟戦は水曜日、もう目の前でおじゃる。
難しい反省や論評は監督や選手、詳し人達に任せるでおじゃるよ。

麿のような素人サポは、次節に向けポジティブな雰囲気を作り上げ、チームを盛り上げる事が大事でおじゃる。

サポの雰囲気は選手にも伝わると聞いた事があるでおじゃる、精一杯選手の後押しをするでおじゃる。
チームは不調でおじゃるが、サポはJ1クラブ中の一番と呼ばれよう!でおじゃる。
返信超いいね順📈超勢い

100461☆ああ 2023/04/30 07:12 (iOS16.3.1)
>>100384
神戸が最弱戦力は草
ぶっちぎりの首位なんだが
返信超いいね順📈超勢い

100460☆ああ 2023/04/30 06:11 (iOS16.4.1)
>>100384

札幌サポ
昨日はお疲れ様でした

いやいや2012のウチを超えるのは至難の業ですよ、ウチはシュートも殆ど打てない、センターサークルから先にボール運べない
90分殆ど自陣ですから
横浜FCさんとは内容もレベチですから
返信超いいね順📈超勢い

100459☆ああ 2023/04/30 06:02 (iOS16.4.1)
>>100392今年は降格1枠だし残り24試合で勝点差はわずか4 全然イケる!
返信超いいね順📈超勢い

100458☆ああ 2023/04/30 05:42 (iOS16.4.1)
>>100431

逆を言えば新潟しか勝てないの?
勝点6?
+引分け数試合?

どんどん勝てるチームが少なくなってきてるね笑
返信超いいね順📈超勢い

100457☆ああ 2023/04/30 05:37 (iOS16.4.1)
>>100434
ここまで10チームと対戦して
他チームと明らかに違うのが
バイタルエリアで寄せない
身体張らない
フリーにし過ぎ

それとウチの次にダントツで失点の多い札幌
先制点は相手のミスを逃さなかったいい得点
しっかり走って詰めてたからこその得点
札幌はああいうミスを沢山するから
失点多いのにそこを徹底してればまだ点は取れたと思う

全員が脚攣って試合終了後へたり込むくらい
走ってないし、なんとなく球際ライン際諦めてとりあえず走ってる感が強い
闘う気持ちが薄い

このチーム(選手層)に合う監督は分析戦術に長けた監督よりもモチベーターが合うような気がする
片野坂さん合う気がするけど
返信超いいね順📈超勢い

100456☆todo 2023/04/30 04:34 (iOS16.3.1)
男性 50歳
フリサポの皆様、お疲れ様です。
札幌戦は、現地観戦でした。
今、振り返り終わりました。最初の失点のボニのミスは、不運だと思うのですが、あれがその後の試合に流れに影響与えたのかな、と思います。ボニは、アタッカーに対して、間合いを取り、正面で対峙すれば、相手にプレッシャーを与えられると思いますので、それで十分かと思います。ボニの場合、下手に寄せると結構抜かれたり、昨日様にこけちゃうのだと思います。間違ってるかもですけど。私は、ボニが連敗脱出のカギを握ってると思いますので、次節は自信持って望んで欲しいですね。あと、ブロちゃんとコミュニケーションを密に取り、連携をとってもらいたいですね。厳しい時期だからこそ、多くのフリサポの皆様の力が必要だと思いますので、是非声援を送り続けてほしいなと思います。ファイト、フリエ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る