過去ログ倉庫
100653☆つまらん 2023/05/02 09:39 (SC-51A)
男性
や〜んす
とか、つまらんから。
なにも面白くないから
100652☆矢部くん 2023/05/02 09:32 (SOG02)
おはようでや〜んす( ・ิϖ・ิ)
いよいよ明後日は新潟戦!大事でや〜んす( ・ิϖ・ิ)
都合上DAZN観戦でや〜んす( ・ิϖ・ิ)
100651☆ああ 2023/05/02 09:04 (iOS15.6.1)
↓後半はちと違うかな。例えば小川が前向いて行こう!とポジティブに笑ってるなら別にいいと思うが和田が笑ってたら嫌な感情を持つ人多いだろうし、メンバーもあまり良い気持ちはしないだとう。
100650☆しげ 2023/05/02 08:25 (Pixel)
>>100646
いいこと言いますね。
まさにその通り。
ポジティブシンキングっていうのは本当に大事。
四方さんも
「そこはポジティブにとらえて・・・」
ってよく言ってるけど、心の奥底ではなかなかポジティブになれないのが人間てもんだ。
心理学者や臨床心理士が書いた本には、
「どうしてダメなんだろう」って思ったり口にしたりすると
、脳が自分はダメなんだと勘違いすると書かれてた。
だから、マイナスの言葉を吐き続けるとどんどん悪くなっていく。
逆に、プラスの言葉を口出し続けると心が潤っていき、うまくいかなかったことも好転に向かうんだろう。
だからこの掲示板も、こんな状況にもかかわらず
みんな前向きなのはすごく良いことなんだよね。
札幌戦後、ヘラヘラ笑ってるヤツがいたとか言ってるけど、ドンヨリ沈んだ空気で場内一周して、次も勝てなそうな雰囲気プンプン漂わせているよりはよっぽどマシですわ。
だから、みんなで良い空気作りましょ!!
100649☆なっしー(リエ)「ふ」抜け 2023/05/02 08:08 (Chrome)
おはおー!
札幌線の4点目はさすがにきつかったなっし。
たぶんアレも辛うじて残っていたお互いの連係が、試合中に選手お互い疑心暗鬼になって身動き出来なくなったなっしな。
守備は攻撃と違って約束事が大事だと聞いたなっし、だとすると練習とか個人の技量よりミーティングによるルールの厳格化なっし。
頭を切り替えて明日の試合は良い試合をするなっし!
100648☆ああ 2023/05/02 07:55 (iOS16.4.1)
>>100632
この発言で炎上した議員いなかったか
100647☆ああ 2023/05/02 07:21 (iOS16.3.1)
そうなのか。
今回メインで見てたんだけど、メインはなんか平和に穏やかにって人が多そうでした。
バックスタンドに戻ります。
100646☆○○○○丸 2023/05/02 06:50 (K)
麿の知り合い陰陽師が言うでおじゃるには。
負の雰囲気は負を、怒の雰囲気は怒りを、陽の雰囲気は陽気を呼ぶらしいでおじゃる。
陰々とした雰囲気で萎縮するより、ポジティブが勝利を引き寄せるということでおじゃろうか。
100645☆ああ 2023/05/02 05:19 (iOS16.4.1)
確かに趣味なのにストレス溜まるっておかしいよね
100644☆ああ 2023/05/02 00:52 (Chrome)
>>100640
代わりに君の応援してるチーム落ちてくれ
↩TOPに戻る