過去ログ倉庫
101257☆ああ 2023/05/03 23:58 (iOS16.1.1)
山下良美主審はまじでヤバい。一旦休んだほうがいい。明らかにレフェリングがプロカテゴリーでやっていいレベルじゃない。協会もダイバーシティを推したいのは分かるけど、人生賭けて試合してる選手に失礼すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

101256☆ああ 2023/05/03 23:56 (iOS16.3.1)
のめのめー今日くらいは!
最下位は変わらんが。
返信超いいね順📈超勢い

101255☆ああ 2023/05/03 23:53 (SCG14)
>>101248
イエロー2枚でも、退場のタイミングはVARは介入できるよ。
返信超いいね順📈超勢い

101254☆ああ 2023/05/03 23:53 (iOS16.4.1)
結局去年からやってるヨモさん3バックで良かったんだよな
今までの試合やっぱり好きにできなかったんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

101253☆ああ 2023/05/03 23:46 (iOS16.3.1)
>>101244
あ〜妬みを肴に飲む酒は最高〜
返信超いいね順📈超勢い

101252☆フリマルクス 2023/05/03 23:45 (iOS16.4.1)
コルリ頑張ったね。今日はついて行かせてもらいました。散髪もバッチリでした!
五郎丸コルリの復活も願ってます!
返信超いいね順📈超勢い

101251☆ああ 2023/05/03 23:39 (iOS16.3.1)
それにしても本当に今日の三ツ沢の雰囲気は素晴らしかった。
行って本当に良かった。
みんなの思いがのった試合だった。
返信超いいね順📈超勢い

101250☆☆☆熊 2023/05/03 23:38 (K)
おめでとう
ナイスゲーム
👍


返信超いいね順📈超勢い

101249☆しげ 2023/05/03 23:36 (Pixel)
みんな、おめでとう㊗!!

今日の勝利は、選手、スタッフ、サポーター、スタジアムDJ・スタジアムMC、笑顔道ほかスポンサーさん、ビラ配ってたシーガルズのメンバーなど、横浜FCに関わる全てのみんなで掴んだ勝利だ!!

この版でも、現地サポも、どんなに負け続けてもみんな前向きだった。みんなの思いが選手たちに伝わった。

選手たちは気持ちが入ってた。ぶっ倒れるまで走りまくった。大きな変化だった。
だから今日は勝つべくして勝ったのだ。
3年ぶりのビッグフラッグ&ビクトリーステージ、ブロのインタビュー、めちゃくちゃ感動した。

俺たちサポは去年より一回り成長したんだと思う。
だからチームを勝たせることができた。

今日はこの価値ある勝利をめいっぱい祝おう!喜ぼう!!

そして大切なのはこれから。
これを継続して、横浜FCに関わる全てのみんながJ1にふさわしい存在になっていこうではないか!!
返信超いいね順📈超勢い

101248☆ああ 2023/05/03 23:35 (iOS16.3.1)
小川のタックルは別に足裏でいってるわけではないし、攻撃の展開防ぐファールでしょ。
イエローはでるかもしれないけど。一発赤みたいなファールじゃない。
新潟の選手が押したからレフェリーの印象がそっちになったんでしょ。
VARは一発赤の可能性がない限り介入はしないから、あんなところでごちゃごちゃ揉めなきゃよかっただけ。
返信超いいね順📈超勢い

101247☆アレ 2023/05/03 23:32 (Pixel)
おい、嬉しくって語尾忘れてるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

101246☆ララ 2023/05/03 23:31 (iOS16.4.1)
私は吉野に強い気持ちを感じた。三田の軽いプレーより吉野の体を張ったプレーを評価さしたい。
返信超いいね順📈超勢い

101245☆ああ 2023/05/03 23:26 (iOS16.3.1)
いや、あのタックルはイエローで退場でもおかしくはないわ。ラッキーだった。
返信超いいね順📈超勢い

101243☆ああ 2023/05/03 23:22 (iOS16.4.1)
小川ってあと1イエローで累積出場停止だよね?

柏戦出場させる為に次の神戸戦サウロ&マルセロで挑んでほしい
返信超いいね順📈超勢い

101242☆ああ 2023/05/03 23:18 (iOS16.4)
男性40代歳
現地応援かつDAZN見直しました。
89分の航基のタックルがレッドとか言ってる奴いたが、ちゃんと映像見ようや。他サポ?だからスルーでも良かったけど間違いが広まらぬよう。DAZNで坪井さんもそのシーンで見たくなかったのは伊藤涼太郎が突き飛ばす行為と明言してたしね。
ちなみにトーマス・デンはこの場面も、他のシーンでも試合通して相手をリスペクトしているのが見てとれてすごく好感持てた。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る