過去ログ倉庫
107487☆ああ 2023/08/20 22:19 (iOS16.6)
>>107485
マリノスはセレッソほど強くないし、普通に闘えばボコせると思うんだけど。そう思ってるの俺だけ?
107486☆we 2023/08/20 22:15 (iOS16.6)
>>107483
新井は個人では岩手すらこじ開けられなかったわけだし、長谷川の移籍希望はヴェルディ加入時のコメント読めばわかるよね。
107485☆チャイ子 2023/08/20 22:15 (A202ZT)
女性
来週はダービーですが前回惨敗した時よりも戦力が相当落ちています。
今日見ていて攻める術が殆ど無く、得点の匂いがしなかったのが気掛かりです。
パスも動き出しもなんか遅いし精度も低い。
本当に約束事とか決めて練習をしているのでしょうか。
補強出来なかったのは財務が苦しいから仕方が無いにしても、残った選手達に勝とうという気持ちがあまり見えてこなかったのが残念です。
来週が正直物凄く怖いけれど、行って後押ししなければ。
107484☆ああ 2023/08/20 22:13 (iOS16.6)
>>107483
どっちの話も当たり前すぎるくらい当たり前だと思うけど。今までのゲーム見てれば根拠なんていらないくらい当たり前の話
107483☆ええ 2023/08/20 22:05 (iOS15.7.8)
>>107477
言い切ってますが、根拠は?
107482☆qq 2023/08/20 22:04 (iOS16.6)
>>107480
前節の反省から前半の入りはあれだけ警戒できていた(セレサポからは「リスペクトしすぎ」に見えるほど)のに、後半少しフワッとしてしまったな。
そこからはセレッソも基本3ラインでしっかり守っているし、何より一つ一つのプレーに危なげがない。 先制点を与えた時点でほぼ勝ちは無くなったわけで、むしろ1点で済んだのはGKと DFを褒めてよさそう。
107481☆ああ 2023/08/20 21:53 (iOS16.6)
>>107479
坂もっちゃん復活⭐︎
107480☆ほほほ 2023/08/20 21:52 (Firefox)
スタメンは固く守ってスコアレス、終盤のメンバーで1点取れれば的な
ゲームプランだったように思います
守り切れなかった時点できついし、交代メンバーも確実に得点できるほどの
練度というか連携がまだまだなので、後半メンバーをスタメンにして
攻める試合運びは出来ないと言うような気がします
107479☆カズさん最高!! 2023/08/20 21:49 (iOS16.6)
俺らくらいドMだとマリノスに何点取られるかの方が楽しみだわ。同点の段階なら横浜を応援するけど、2点差くらいついたらマリノスにボコボコにしてもらってメンバーの序列を変えて欲しいわ。
107478☆ああ 2023/08/20 21:40 (iOS16.6)
三田が途中から出てきたのにスタメンと同じ疲れ方してて泣いたわ
107477☆qq 2023/08/20 21:39 (iOS16.6)
>>107474
まず今日の試合展開で新井がいても何もできない。
1点ビハインドの状況で高井より長谷川竜也の方が脅威になるのはその通りだけど、本人が出て行きたいんだから仕方ないだろ。 もしそこを批判するならフロントでなく干してた四方田だよ。
107476☆ああ 2023/08/20 21:37 (iOS16.6)
>>107475
もし勝ったら行かなかったの死ぬほど後悔するぞ笑
確率3%くらいだけど笑
107475☆ああ 2023/08/20 21:35 (iOS16.6)
マリノス戦はいきません、
107474☆JJ 2023/08/20 21:35 (iOS16.6)
戦術適性とか関係なく、
小川のとこに長谷川竜也。
山根のとこに新井瑞稀。
少なくとも今日よりは、ワクワクできたと思う。
移籍した選手はどうでもいい、今いる選手を応援しようって話よく出るけど、
いなくなった選手を惜しむのもサポーターの楽しみのひとつよ。
107473☆ああ 2023/08/20 21:34 (iOS16.6)
マリノス戦も今日と同じ戦いでいいと思う
というか強豪相手に普通にやったら絶対勝てないからね
↩TOPに戻る