過去ログ倉庫
108110☆ああ 2023/08/27 10:21 (iOS16.6)
>>108109
当たり前よ!!
朝から最高の気分だぜ!!
108109☆ああ 2023/08/27 10:18 (iOS16.6)
外人頼み
応援エリアを守らない
勝つために笛を吹く
1-11番が揃わない
挫折経験が無い
よくよく考えたらこんなチームに負けるはず無いんだわ。
朝になっても余韻が抜けない
108108☆さなわん 2023/08/27 10:18 (iOS16.6)
>>108104
自分も采配は完璧だと思った。
四方田さんのコメントにあったみたいに、林はここ数試合迷いもあったようで、個人的には試合前はどうかな?と思った。
でも、練習で吹っ切れてたと見極めた監督の眼力に脱帽。そういう見極めが監督としては大事だと思う。
108107☆ああ 2023/08/27 10:15 (iOS16.6)
1位と2位のチームぶっ倒したんだから、名古屋も倒しそうな予感がする。
108106☆ああ 2023/08/27 10:04 (iOS16.6)
カプリーニマルセロ同時投入⇒マリノスの守備掻き乱してて最高すぎた
近藤のロングボール競り勝ちも最高
井上&ユーリのセカンドボール徹底回収も最高
この2人は去年の和田&ハイネルにバランスも似てて完全に上位互換💯
108105☆ああ 2023/08/27 09:57 (iOS16.6)
>>108104
交代はパーフェクトだったと思う。というかシャドーと右WBはあれで90分やれたら化け物だし、やり切った林はユーリと共に既に化け物。
108104☆カズさん最高!! 2023/08/27 09:53 (iOS16.6)
昨日の采配は完璧だと思うけどな。
1番消耗してる小川、山根から変えて、井上、ユウリは変えなかった。
林のチャント、陸上選手かよ!と突っ込みたくなったけど、4点目の時もしっかりゴール前まであがってきてるんだよな…
ゴールもそうだけど、守備はかなり自信になっただろうね。
108103☆ああ 2023/08/27 09:44 (iOS16.6)
>>108096
四方田監督本人も認めてたように小川慶治朗に代表されるハイプレスは監督の意図でなく選手が自主的にやったことで、おそらく右WBが前節より明らかに高い位置を取っていたのも監督の指示でない。 それらが奏効して勝ったのだから監督の仕事としてはビミョー。
でも最後途中交代の吉野がとどめをさすとこなんかも含めて、持ってる監督だよなーって思ったよ。
108102☆ああ 2023/08/27 09:41 (iOS16.6)
みなさん昨日はお疲れ様でした!!!
言葉に表すのは簡単ではないけど、
俺がサッカー好きな理由が、毎週三ツ沢に行く理由が、大げさだけど生きてる理由が
詰まった1日でした。
圧倒的にハマブルーで染めるのも好きだけど
あの3色もたくさんいる中で「横浜FC」を最大限に表現できて、意地と尊厳をJ1リーグに見せつけられた気がしました。プレーしてないのになんだか誇らしいです。
夢だったんです。満員の三ツ沢、鞠との試合でプロの印→ビューティフルネーム。最高にロマン溢れる試合展開を夢見てた。そしてそれが叶った。願わくばこれが当たり前になってほしいなんて思ってる。
何より良かったのはこの景色をたくさんの子どもたちに見せることができたこと。最近、若いサポやちびっ子サッカー少年が増えたのもあって数年後、数十年後のサポ数の形成が逆転するはず。そう信じてる。だからこそ昨日の勝利をベースにしたい。
翔さんが言ってたよ、この雰囲気を毎週作ってほしいと。あの雰囲気が作れれば毎週この試合ができるという意思表示と期待してる。もうDAZN観戦する理由はないよね?笑
現地で闘うしかないよ!
108101☆ああ 2023/08/27 09:38 (iOS16.2)
俺がもしももしマリノスに忍者したとして、配布ユニ着るとか屈辱中の屈辱だと思うわ。
108100☆カズさん最高!! 2023/08/27 09:12 (iOS16.6)
>>108099
1年間の下振れ分が昨日上振れしただけ
108099☆柏サポ 2023/08/27 09:08 (iOS16.6)
シュートうますぎ!うちにも教えてw
108098☆カズさん最高!! 2023/08/27 08:52 (iOS16.6)
>>108075
ロスタイムに4点目決めたらかじゃないと煽りにいけない横浜FCの弱さww
確かに4点目入った時に勝ちを確信した。
108097☆ああ 2023/08/27 08:40 (iOS16.6)
>>108032
名古屋戦も是非!
108096☆ああ 2023/08/27 08:05 (iOS16.6)
四方田監督解任しろって言ってた人達は
未だに解任して欲しいのかな
↩TOPに戻る