過去ログ倉庫
135060☆ああ 2024/12/23 01:59 (iOS18.1.1)
ガブリエウがいても福森ンドカ岩武の3CBがベストだし、そもそも怪我でガブはいないですからねぇ
来季もこの3人をベースに山崎やノートのCB、そして鈴木でカバーしていく方針なのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

135059☆ああ 2024/12/23 01:49 (iOS18.0)
ガブからしたらチームを昇格させたし、J2だろうが稼げるうちに稼ごうと思うのは当たり前だよな。
返信超いいね順📈超勢い

135058☆なな 2024/12/23 01:46 (iOS18.2)
まぁ、あれですかね
鳥栖サポとしては、タイプは違うけどうちが2021に降格したとき 袴田くんが個人残留した時と同じ感じすかね。
返信超いいね順📈超勢い

135057☆浜浜 2024/12/23 01:45 (iOS18.1.1)
ああー
ガブがいなくなるのが、ただただ寂しい

会社行くのやめよーかな
ってくらいダメージがでかいや

今は、大宮で頑張れとはまだ言えない
返信超いいね順📈超勢い

135056☆ああ 2024/12/23 01:43 (Chrome)
関東鳥栖でJ2は横浜FCも見てました
山崎ですが、正直川井さんの守備構築が拙くて、CB晒されて仕掛けられる機会が多すぎましたので
そこで単独でどうこうしろと言う方が可哀想だなと自分には見えました
四方田さんの守備構築にフィットするかどうかは自分にはわかりませんが
鳥栖時代の守備に関しては評価外でも良いぐらいかなと思います
足元はそこそこ有りますのでビルドアップで足を引っ張る事は無いかと
返信超いいね順📈超勢い

135055☆ああ 2024/12/23 01:39 (Android)
山崎でJ1を戦うのは厳しい
返信超いいね順📈超勢い

135054☆なな 2024/12/23 01:37 (iOS18.2)
ダウンと判断するのは早すぎですよね。チーム変われば選手も変わる。チームが選手を生かす例なんてたくさんあるのに。
うちであんまり活躍できなかったのに、移籍したら水を得た魚のように活躍してる選手、何人もいたよね。
返信超いいね順📈超勢い

135053☆ああ 2024/12/23 01:27 (iOS18.2)
>>135049

戦力ダウンしてるか??笑

アップはしてないかもだけど、大して変わってないだろ

J2から控えクラスの補強ならダウンかもしれんけど、J1でシーズン通して試合出れてたなら、怪我して試合出れないガブより全然いいだろ。

ちゃんと戦力として数えられるんだから
返信超いいね順📈超勢い

135052☆不利丸 2024/12/23 01:25 (iOS18.0.1)
杉田やショーンの覚醒に期待するしかないところまできてる。岩武がいてくれたらまだまだ全然計算できるんだけどなー...
返信超いいね順📈超勢い

135051☆ああ 2024/12/23 01:24 (Android)
山アか。
微妙な選手が入ってきたな。
サブならともかく、先発で彼が出ているようじゃかなり厳しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

135050☆ああ 2024/12/23 01:18 (iOS18.1.1)
>>135047前線にバンバンボール送って試合はオープン、中盤のフィルターは全く機能せず常にボールがいったりきたり。全体的にバランスという概念は存在せず、組織的な守備なんてものはない。個人で守れ、個人で攻めろ。3点取ってる間に4、5失点してるサッカー。
返信超いいね順📈超勢い

135049☆ああ 2024/12/23 01:16 (Android)
いやー
この移籍はかなり痛いよ

しかも 入ってきた選手が…

かなりの 戦力ダウン だね
攻撃力が上がるJ1に対して
守備力が下がるのがかなり痛すぎる
返信超いいね順📈超勢い

135048☆ああ 2024/12/23 01:15 (Android)
ごめん、間違い。どんな守備してたの?
返信超いいね順📈超勢い

135047☆ああ 2024/12/23 01:14 (Android)
>>135046
どんの守備してたの?
返信超いいね順📈超勢い

135046☆ああ 2024/12/23 01:12 (iOS18.1.1)
そもそも鳥栖みたいな終わった守り方してて、輝けるDFなんて居ないから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る