過去ログ倉庫
137510☆ああ 2025/02/12 22:37 (iOS18.3.0)
ゴール裏がまだまだ寂しいね😞チケット完売しますように!
137509☆ああ 2025/02/12 21:10 (iOS18.1.1)
僕を4部から連れてきてくれてありがとうございます!オブリガード!!
137508☆ああ 2025/02/12 19:47 (iOS18.1.1)
サウロはあの爆発的なスピードが無くなりましたね…
137507☆ああ 2025/02/12 19:44 (iOS18.1.1)
サウロよくないね…
137506☆ああ 2025/02/12 18:44 (iOS18.0)
サウロ久々の日本でのプレーでスタメン。
137505☆123 2025/02/12 15:03 (Safari)
>>137501
あの時は期待していただけに「えっ!?」ていう感じでしたが、
その後札幌が三ツ沢に来て、目の前で見た時は、プレー精度、スピードが全く違いましたからね。そりゃやられるわ、と。
過去を振り返っても、戦術とかメンタルとか言う以前に、選手のクオリティが違えば難しいですよね。
そして、今シーズンは、その辺りはかなり上がってきてるんじゃないかと思うので、FC東京も強いでしょうが、開幕戦から期待ですよ。
137504☆匿名 2025/02/12 14:56 (Android)
敏捷性は落ちるし、無理な踏ん張りや身体能力に任せたターンも難しくはなると思う
ただ復活自体はできるし、プレースタイル変えれば長く活躍もできる(※90分フルとは限らないけれど)
典型例がマリノスの宮市で、敏捷性に任せた強引な突破やターンは消えたけど、スピードのあるチャンスメーカーのようなスタイルに変わった
ただ途中交代が多いのは、前線からの守備を90分できるほどの状態ではないからだとも思う
古い例だとセレソンのロナウドで、バルサ時代の怪物性は消えたけど、フィニッシャーとしての怖さは消えなかった。ただ現代サッカーだとこちらも前半限定とかになるかも。
森に関しては、まず攻撃面では宮市やロナウドのようなスタイルではなく、フィニッシャーやミドルレンジからのシューターに近いと思うから、それほどスタイル変えずに復活できるとは思う
ただ攻撃はそれで良くても守備強度とその前提である走力が、J1レベルで戻るかは不安ではある
137503☆ああ■ 2025/02/12 14:29 (Android)
前十字靭帯って一度損傷したら回復リハビリしてもその後完全に以前の強度でプレーできるもんなんかな?
森もなんか復帰してもスグ怪我?してるようならちょっと選手生命的に大丈夫なんかなっておもっちゃう。
137502☆ああ 2025/02/12 13:55 (iOS18.3.0)
土曜日は気合い入れて早めに行くか!みんなもアップの時には応援できるようにして雰囲気作ろうー
137501☆ああ 2025/02/12 13:47 (iOS18.1.1)
2021、開幕戦で5点もぶち込まれたときの
オープニングシュート兼ゴール(開始2分ほど)って駒井だったんだな、、、笑
思い出したくもないが今は味方か。
やってくれるだろうな。
J1行くたびに開幕◯◯戦勝ちなしとか聞きたくないもんだ、土曜は気合い入れていきたい。
137500☆ああ■ ■ 2025/02/12 13:25 (Android)
>>137461
現?もう退団したぞドウグラスヴィエイラなら
137499☆ああ■ 2025/02/12 11:13 (iOS18.3)
>>137497
点決めちゃうかも?!
攻守に完璧です。
137498☆ああ■ 2025/02/12 11:12 (iOS18.3)
>>137497
こちらこそよろしくお願いします。
137497☆ああ 2025/02/12 10:04 (iOS18.1.1)
開幕はよろしくお願いしますね!
137496☆123 2025/02/12 09:05 (Safari)
>>137495
直近2回は、引き分けもないどころか、両方ともボロ負けでしたね。
前々回は、詳細忘れたけどなんだか袴田がやられたのが(PK献上でしたっけ)、そして前回は和田さんがボールを引っ掛けられて失点、というのがすごく印象に残っています。。。。
でも、今年は勝てる可能性もあると思っています。
↩TOPに戻る