過去ログ倉庫
137769☆あい 2025/02/16 08:05 (iOS18.3.1)
>>137756
今年の柏はうちらの1.5倍以上は勝ち点取ると思うぞ。
137768☆123 2025/02/16 07:16 (iOS18.3.1)
その失点場面を、今、もう一回よく見てみましたが、福森が白井の動きに一瞬遅れたのもそうですが
で、あれば、山崎が一瞬の判断でオフサイドトラップをかけてれば防げた得点でしたね。
本職のDFならそれぐらいの事は期待して良い気がします。
137767☆123 2025/02/16 07:05 (iOS18.3.1)
昨日の失点は相手のスローワーがそのまま横向きに走り込んでいった事でうちのマークがずれた結果。
もちろんデザインされた動きでしょう。
ただ、気の利いたDFであればそこは察知して、ゴール前に近づく相手をいち早くケアするはず。例えばガブとか。福森はまんまと相手の策にハマった格好。
しかし、福森がいる事で、プレースキックだけでは無く、高精度な縦パスやサイドチェンジで攻撃の機会を増やしているのも事実。攻撃が増えるというのは、イコール相手の攻撃機会が減るという事、つまり守備への貢献でもある。もっと強いDFでひたすら相手の攻撃を受け止めていても、これまた勝つ可能性は薄いわけで、単純に「福森は守備が甘いから起用出来ない」とは言えないと思います。
だから昨日のスカッド、戦術で言えば、問題は一点を取りきれなかった事だと思いますね。
137766☆ああ 2025/02/16 06:22 (Android)
>>137761
j1だとCB起用は難しいですね。ボランチにしないと毎試合失点すると思う
137765☆ああ 2025/02/16 04:20 (Android)
男性
>>137764
相手キーパーとセンターバックが強かった
もう少し枠に本数飛ばさないと点にならない
137764☆ああ 2025/02/16 01:44 (Chrome)
普通に勝てた試合、東京相手に落としたのは相当痛いわ
137763☆ああ 2025/02/16 01:21 (iOS18.1.1)
>>137757それより陽太のポジションが気になった試合ではあった真ん中なのに山根のポジジョンにいたり
137762☆ああ 2025/02/16 01:21 (iOS18.1.1)
>>137761散々去年救われたのにそれはないでしょ
137761☆ああ 2025/02/16 01:11 (Android)
まぁ降格前の札幌がなぜ福森をJ2にレンタルしたのか分かる試合だったわ
137760☆ああ 2025/02/16 00:56 (iOS18.1.1)
ファジアーノ岡山
横浜F・マリノス
サンフレッチェ広島
町田ゼルビア
セレッソ大阪
名古屋グランパス
ヴィッセル神戸
3節以降強豪or好調のチームが多いから、次節絶対勝とう
137759☆ああ 2025/02/16 00:54 (iOS18.1)
福森の裏が弱点なのって全クラブにバレてる??
↩TOPに戻る