過去ログ倉庫
137945☆お名前 2025/02/19 23:56 (iOS18.1.1)
男性 50歳
>>137943
何のための圧力?
137944☆ああ 2025/02/19 23:05 (iOS18.3.1)
去年の岡山戦悔しい思いをしたサポは絶対に三ツ沢でリベンジするぞ!あの時よりも気合い入れてゴール裏行きます
137943☆あの 2025/02/19 22:44 (iOS18.3.1)
>>137940
まあ公式回答はそうだろうけど、苦々しい顔で無言の圧力はかけてくるだろうね
137942☆123 2025/02/19 22:26 (iOS18.3.1)
>>137932
しばらくして覗いたら、この話題結構盛り上がっていた!!
確かに、「くだらない」とかわざわざ言う必要なかったですね。自分の価値観で決めつけ過ぎちゃいました。反省。私もその自由さの恩恵を受けてます。
137941☆ああ 2025/02/19 22:12 (iOS18.0)
>>137928
教えて頂きありがとうございます!
137940☆しげ 2025/02/19 21:28 (Android)
>>137938
もちろん彼らは
「飛び跳ねたければ全然OK」って
言ってましたよ。
137939☆あああ 2025/02/19 21:01 (iOS18.1.1)
応援の事を聞いた者です。
自分も昨年からいつもゴール裏ですが、アウェイ側は派手なリズムでいつも跳ねてるしだいぶノリが違うなーと思っていたので‥。
なるほど強制する様な空気にしたくないと言う深い考えからなんですね!
これからも頑張って声出して応援します!!
ありがとうございました!
137938☆お名前 2025/02/19 20:57 (iOS18.1.1)
男性 50歳
>>137937
横浜FCのゴール裏はウルトラスではないって書いてあったよ。他のチームのゴール裏はウルトラスで跳ねるスタイルの応援らしい。
横浜FCのゴール裏はウルトラスでないから跳ねないが、跳ねるのは自由。のはず。
137937☆しげ 2025/02/19 20:43 (Android)
>>137922
ゴール裏の中心の方々から直接聞いたのですが、飛び跳ねない理由は、飛び跳ねなければいけないという雰囲気にしたくないからだそうです。
飛び跳ねることを強制させたくないし、
飛び跳ねないことで周りから「地蔵」などと揶揄されてしまうようなゴール裏にはしたくないんだそうです。
フリエが好きなのはみんな同じ。
ゴール裏で声出してくれるのが一番いいけど
それぞれのスタイルで応援すればいいと。
たしかに飛び跳ねるのもいいと思いますが、
そういう考えもアリだと思います。
ちなみに私はバクスタ民です。
137936☆ああ 2025/02/19 20:09 (iOS18.1.1)
>>137935円陣じゃなくて試合前の肩組んで写真撮る時か
137935☆ああ 2025/02/19 20:08 (iOS18.1.1)
>>137933勝ってたらいいけど正直円陣の時少しむかついた笑笑
137934☆ああ 2025/02/19 20:03 (iOS18.1.1)
潮音、リーグ戦もカップ戦も出番なしだな。
137933☆ああ 2025/02/19 19:44 (iOS18.1.1)
小倉は今は言葉より結果でやってくれ。
137932☆お名前 2025/02/19 19:28 (iOS18.1.1)
男性 50歳
我々のゴール裏でも、跳ねたければ跳ねたら良いし、くだらないと思うなら跳ねなくて良いでしょ。自由なんじゃなかったっけ?
137931☆お名前 2025/02/19 19:19 (iOS18.1.1)
男性 50歳
>>137922
サンバのリズムで跳ねるって意見、新参のサポじゃないでしょ。
↩TOPに戻る