過去ログ倉庫
139192☆あい 2025/03/03 06:32 (iOS18.3.1)
>>139153
俺もそう思ってた時期あったけど、旗の集団に居ると自分の前にも旗があるから自分も見えてない。
旗がOKの席に行ってるんだから、自己責任すぎる。
負けると発生するゴル裏叩き案件だけど、流石にこれはゴル裏を擁護する。
139191☆☆☆☆ 2025/03/03 06:25 (Android)
火力不足だよな。
岡山戦だって、ブロがミスらなければノーゴールだった
139190☆ああ 2025/03/03 05:53 (Android)
町田は最下位名古屋に辛勝。何だか知らんけど楽勝だろ
ホームだしな
139189☆todo 2025/03/03 04:13 (iOS18.3.1)
男性
ソロモン頑張れ!
ソロモンをペナルティボックス内にいる時間を増やせれば…彼がそこにいれば、何かが起こると思います。
139188☆福森晃斗です。アキトって呼んで 2025/03/03 02:22 (iOS18.1.1)
失点シーンはミスだったけど
こんだけ90分攻められててキーパーのせいだけに
したく無いのは事実。
139187☆福森晃斗です。アキトって呼んで 2025/03/03 02:17 (iOS18.1.1)
言っちゃ悪いけど広島のユースの子は中学、高校と
ど田舎でサッカーしかない環境でやってるから
横浜とまた違うんよねー
139186☆ああ 2025/03/03 02:14 (Android)
ど素人語る
私はメイン観戦派なのでゆっくり見れます。
旗を振られる方は大変だろうしやめて欲しくない。観戦専念ならメインかバック、ゴール裏の上でしょう。
さて実質守備体制は5バックみたいなもの。
この守備の意識は高いが、間延びしていて前にコンパクトに出てこないといつまでも点は入らない気がします。
押し上げが足りないのでシュートも打てない。
昨日はたった3本、しかも2本は終盤です。
こんな事をやっていたら降格真っしぐら😱
得点の匂いが殆どしないと勝てません。
四方田さんお願い、なんとかして。
しかし市川さん、何故にお休み?怪我?
139185☆ああ 2025/03/03 00:51 (Android)
インプレー中の大旗振り、個人的には迷惑に感じますが、禁止されていないなら自分が避けるしかないと思います。
試合観たい人は近付かないようにすれば、不満も起きないでしょう。
139184☆3238 2025/03/03 00:08 (iOS17.7.2)
男性
大旗はゴール裏の雰囲気を盛り上げてくれていて感謝しています。
三ツ沢では、ある程度棲み分けができるけど、アウェイだと、どんなふうに見えるのか、視界を遮るのかを想定するのは難しいですよね。
攻めて、手前側のゴール前にボールが迫ったときだけは、控えてくれるとありがたいです。
↩TOPに戻る