過去ログ倉庫
142348☆ああ 2025/03/30 23:32 (iOS18.3.1)
まぁサポは二週間ミラーゲームの対策しました。
とか言ってあの内容結果だった事にガッカリしてるはず
返信超いいね順📈超勢い

142347☆ああ 2025/03/30 23:11 (iOS18.3.2)
>>142341

こんなこと書いたが、あくまでも四方田さんの考え方ならばこうだろうという推測で、駒井ユーリの組合せが成り立たないかというともちろんそんなことはない。 

返信超いいね順📈超勢い

142346☆ああ 2025/03/30 22:45 (iOS18.3.2)
4敗で、現時点リーグ最多。
粘りというか、しぶとく勝ち点1を積み上げてほしい。負け試合を引き分けに持っていかないと残留は厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

142345☆123 2025/03/30 22:32 (Safari)
>>142342

では、2023序盤の再現を??
返信超いいね順📈超勢い

142344☆ああ 2025/03/30 22:30 (iOS18.3.1)
>>142341じゃあ小倉のところは補強ポイントですね。駒井を一つ上げるのも見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

142343☆ああ 2025/03/30 22:29 (iOS18.3.1)
>>142342ポケットとか3人目の攻撃って何ってくらい、攻撃つまらん
返信超いいね順📈超勢い

142342☆ああ 2025/03/30 22:01 (iOS18.3.2)
何でもいいからもう少し攻撃を
して欲しい。
毎回引き過ぎてやられっぱなし。
攻めなきゃ勝てない。
返信超いいね順📈超勢い

142341☆ああ 2025/03/30 21:54 (iOS18.3.2)
>>142340
山田ユーリで組んだ場合、後ろの福森と左の新保とのバランスとって最終ラインに落ちたりその前のスペースを埋める最優先タスクに不安が出る。

例えば勝っている展開で山根を左に回して右に鈴木を入れ、福森に代えて伊藤を入れるといったパターンならば中盤の猟犬としてユーリ投入は大いにあり。 相方は駒井が望ましいが、山崎のクレバーさに鑑みれば山田でも大きな問題は出なそう。
返信超いいね順📈超勢い

142340☆ああ 2025/03/30 21:11 (iOS18.3.1)
>>142339山田、ユーリは??
返信超いいね順📈超勢い

142339☆ああ 2025/03/30 19:47 (iOS18.3.2)
>>142338
ヒント 使う人の代わりになるのは使う人。 使われる人ではない。

ユーリ起用最優先なら駒井を1列上げて駒沢のところに入れ、ボラは小倉とユーリで組むのはアリかも知れない。 

いずれにせよタレントから戦術を組み立てる監督でなく頑なに3-4-2-1にスカッドを嵌め込むタイプの監督なので、タレントが溢れるのは仕方がない。
返信超いいね順📈超勢い

142338☆ああ 2025/03/30 19:34 (iOS18.3.1)
山田の本職じゃないボランチやらせるくらいなら
本職のユーリみたい、何故か序列落ちしてて謎
JPは怪我なのかな??
返信超いいね順📈超勢い

142337☆しげ 2025/03/30 19:23 (Android)
>>142336
新保の交代は懲罰というより
神戸戦に備えてだと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

142336☆ああ 2025/03/30 18:46 (iOS18.3.1)
新保を懲罰交代するくらいなら
次ソロモンスタメン落ちしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

142335☆ああ 2025/03/30 18:33 (iOS18.3.2)
>>142324
確かに軽率なプレイで先制失点の起点になったものの、やはり新保のクオリティはこのチームでは大きな武器。 インテリジェンス面スキル面で左の3人(山田新保福森)が攻撃戦術の全てと言ってよい。

昨日前半で下がった理由はわからないが、かえのきかない新保が下がって村田が出てきた時点で名古屋は勝ちを確信したと思うよ。 

山根の鬼スタミナからの失点は誤算だっただろうが。
返信超いいね順📈超勢い

142334☆ああ 2025/03/30 18:24 (iOS18.3.2)
ソロモンの起用は深さを取ることもさることながらやはり前線での守備面を買っているから。 橋利樹のような鬼プレス2度追い3度追いとは違うが相手CBに規制をかけてボランチに簡単に前を向かせないという意味では大きく成長した。 ルキアンはもちろん森海渡が復帰しても、先発ソロモン継続もあり得ると思うよ。 

ゲームプランとして「0−0の時間を長くして、リスクを最小化したままサイドアタックとセットプレー絡みで1点取って勝つ」しかこの監督にはない。 実際J2ではそれでうまくいった。

サイドアタックもセットプレーもJ1の強度と精度ではそう得点を増やせるとも思えないので、失点即ち負け確定という状況は続くかも知れん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る