過去ログ倉庫
147573☆ああ 2025/05/06 18:33 (Chrome)
男性
ボール奪った後すぐ攻撃に移行できない時点で
攻撃の決まり事がないのが丸わかり。
個に頼るのも限界がある。
今季残留できなかったらほとんどの選手が引き抜かれると
覚悟しておいた方がいい…。
これまで築き上げてきた守備も崩壊気味だし、
ヨモさんは限界かなぁ…かと言って後任誰かいます?
個人的には小野信義さんにしてほしかったけど、代表チームに取られてるしなぁ…。
147572☆ああ 2025/05/06 18:32 (iOS18.3.2)
今日の相手に無得点、2失点
ダメだ涙が出そう
147571☆ああ■ ■ ■ 2025/05/06 18:32 (iOS18.4.1)
>>147543
こーゆー奴がとりあえず拍手してケツ叩かないんだろうな
147570☆123 2025/05/06 18:32 (iOS18.4.1)
>>147540
ソロモンは今日良かったろ
147569☆ああ 2025/05/06 18:29 (iOS18.3.2)
男性
ルキアン武蔵は後半からでいいよ。ソロモンの方が全然良い。もうここまで来たなら解任も視野に入れていかないと。
147568☆ああ 2025/05/06 18:27 (Android)
フロントが今年の残留を覚悟を持って挑むなら監督交代して欲しいが、俊さんがコーチから昇格してとかなら反対。
ウチはJ1レベルの粒揃いの選手が揃ってて低迷とは違う、監督解任ブーストは無いと思う。
代わりは名古屋がハセケン解任なら(無いかな?)ハセケン、2年は堅守速攻で結果出しくれる。
もしくは大槻組長、群馬の御家騒動で解任されたけど駒不足での闘い方を知っている人だと感じた。
147567☆ああ 2025/05/06 18:27 (iOS18.4.1)
アナリストは分析してんのかな?
147566☆ああ 2025/05/06 18:27 (iOS18.4.1)
>>147564
どの辺が被害者だと言える?
147565☆ああ 2025/05/06 18:26 (Android)
>>147542
森田の上手いプレーが見えて良かった
147564☆ああ 2025/05/06 18:26 (Chrome)
四方田さんも被害者
147563☆どすこい 2025/05/06 18:26 (iOS18.3.2)
三浦文丈?役に立つと思ってたの?
相模原で色々やらかしてたの知ってるから全く期待なんてしてなかったわ。
147562☆light 2025/05/06 18:25 (Android)
男性 41歳
無理かもしれないけど、斉藤光毅選手は横浜FC生え抜きだから獲得したら胸熱すぎる〜。
147561☆40 2025/05/06 18:23 (iOS18.4.1)
まあ監督の責任になるわけなんですかね
ぼくはコーチ陣が気に喰わないですけどね
鈴木ふみたけさんとかは役に立ってるんですか⁇
土肥さんもアマラオもほんとに仕事してるのかなぁ
仕事っていうのは勝たせる為の準備を選手に与えれているかどうかという意味でです。
すごく疑問です
ぼくは監督より選手がこの調子でいるのが気になります
鈴木準弥は崩しの連携が味方と全く取れてないしロングスローは時間もかかるしもう観たくないって思ってます。
ソロモンからは向上心とやる気が感じられません。
好みがあるかもですけど伊藤翔じゃワクワクしません。駒澤選手も実力不足です。
新井瑞稀を出して欲しいです。
ここまで長く応援してきたけどもう観に行くのもDAZNで観るのももう終わりにしたいって初めて思いました。
そうですね、四方田監督には感謝の気持ちがありますがもうかえてほしいです。
147560☆おお 2025/05/06 18:23 (Android)
男性 55歳
あかん
先週の敗因はレフェリー、今週は指導者
全て場当たり的な
武蔵とルキアン一緒に使ってどうしたいんだか
あと、相手のベンチ見てないやろ、誰が出てくるか考えて
作戦たてるべき
147559☆ああ 2025/05/06 18:23 (Android)
監督・選手に責任なし
オーナーのONODERAグループとフリエS、GMの責任。
残留出来るチーム編成でなかった。
↩TOPに戻る