過去ログ倉庫
149545☆ああ 2025/05/14 23:27 (Android)
ンドカとイチは1回お寺に修行でも行って謙虚さってもんを学んで来てもらった方がいい。
たしか清水もチームで行ってやってたでしょ?
149544☆ああ 2025/05/14 23:27 (iOS18.4.1)
>>149542
ありがと^ ^
149543☆ほほほ 2025/05/14 23:25 (Firefox)
>>149536
やられたーと思った瞬間バーに当たってボールは緩く味方の前に
川崎の選手は来ていないので、思わず気が緩んだんではないかと
最後まで集中しなければいけないと言う事ですね
149541☆ああ 2025/05/14 23:23 (iOS18.4.1)
21番、もっと気持ち出してプレーしてくれ。
2番、もっと謙虚にプレーしてくれ。
149540☆ああ 2025/05/14 23:22 (iOS18.4.1)
ミスした選手に対してのフォローで、今まであいつが何点分守ったと思ってる!みたいなのあるけど、それは少し違うんじゃないかと思う。
149539☆ああ 2025/05/14 23:22 (iOS18.4.1)
>>149538
鹿島戦でね
149538☆ああ 2025/05/14 23:21 (iOS18.4.1)
>>149530
相手のGKも今日の市川以上のアホな飛び出ししてたぞ
そんなもん
149537☆ああ 2025/05/14 23:19 (iOS18.4.1)
そもそも点が取れない
→この時点で試合前から引き分け以下濃厚
相手に先制される
→良くて引き分け、敗戦濃厚
となるとこちらが先制するしかない。
その中で珍しく先制
→めっちゃ押されてるのにバーに助けられまくる
→市川の甘さで1失点目(壁の位置も甘い、あの距離感で右利きキッカーなら外巻きなんてGKが1番最初に警戒するところ)
→市川のクリアする位置が酷い&ボニの衝撃のやらかしで2失点目
セットプレーからの先制点とバーに助けられまくって運も味方してくれる上振れ引いてもこれってどうやって勝つの??
ブーイング否定派だけど今日みたいな自滅試合で拍手でよく頑張りましたは微妙だと思ったね。
最近よく来てくれるサッカー観戦初心者の友達にも「横浜FCってその温かさが良さなのは分かるけど、今日の内容と負け方でこれはぬるいよな」って言われたよ。
でもゴール裏は埋まってて声も出ててかっこよかった。ゴール裏の皆様いつもありがとう。
149536☆ああ■ 2025/05/14 23:13 (Android)
何で跳ね返りに手で取ると声掛けないで横で見てたんだ
149535☆ああ 2025/05/14 23:11 (iOS18.4.1)
>>149530
ACLE取れなくて悔しがるクラブと残留したら快挙のクラブの戦力に差があることなんてやる前から分かり切ってただろ。
今日は皆巨大な相手に怯まずに立ち向かって、称賛に値すると思うよ。
仮にイチやボニのミスがなかったとしても、何度バーに救われたと思ってんだ?
149534☆ああ 2025/05/14 23:10 (Chrome)
次節、イチは懲罰で外されるかな。
四方田監督優しいから・・・
149533☆ああ 2025/05/14 23:07 (Android)
俺も現地で観ててムカついたがもう切り替えた。
まだ切り替えられてないハマの友も次選手たちに死ぬ気で頑張ってもらうように湘南戦へ向けて応援して行こうぜ!
イチもボニもこれまで散々救ってくれてサポーターを湧かせてくれただろう、きっと2人とも次は見違えるほどまた良いプレーしてくれるよ
149532☆ああ 2025/05/14 23:06 (iOS18.4.1)
少なくとも現地2階席は終了後ほぼ全員が拍手していたし、ほぼ皆最後まで選手を見送っていたよ。
今日は確かに2点ともイチのミス絡みだけど、今まで何度もスーパーセーブで救ってきた男なので、たった1試合のミスで叩く気にはなれない。
それはボニも同じ。
それより序盤押し込まれっぱなしだったのが、川崎の疲労もあったとはいえ徐々に川崎陣内にも入れるようになって最後のヘディングはスーパーセーブで防がれたが、皮肉でもなんでもなく「極上のエンターテイメント」見せてもらったと思う。
ソロモンは常に相手にかなり嫌がられていたし、新保は相変わらずのクオリティを伴うスプリントを見せてくれたし、今日は村田も良かった。
ルキアンも持ち味出せたし、切り札福森投入も興奮させられた。
少なくとも今季のベースはしばらくは今日の戦い方で良いと思う。
心から監督以下全員に拍手を送りたいよ。
149531☆ああ 2025/05/14 23:02 (Android)
男性
さぁ、フェリペがアップを始めました。
149530☆ああ 2025/05/14 23:02 (iOS18.5)
只今帰宅。
悔しさを通り越してさすがにへこんだ。
GKの差がモロに出た試合だった。
J1トップクラスチームは控えも豪華だな。全員スタメンクラスしかいないじゃんかよ。川崎は前半パス回し練習、後半はTMっていうくらい全然余裕に見えた。
武蔵小杉まで歩いてる時も、フロサポが大声で笑ってたからな。悔しいよ。
↩TOPに戻る