過去ログ倉庫
151008☆ああ 2025/05/24 14:49 (iOS18.5)
ジュンヤは追い越してラストにクロス上げることなら出来るけど単独突破は厳しいよね。
151007☆ああ 2025/05/24 14:39 (iOS18.4.1)
神保じゃなくて新保。
151006☆ああ 2025/05/24 14:24 (iOS18.4.1)
>>151000
こういう、おそらくとか、1試合を見る限りとか曖昧な根拠で、やたら選手を上から見た長文を書き散らかす人ってどういう生活を送ってるんだろうね
151005☆ああ 2025/05/24 14:22 (iOS18.4.1)
今村田は伸びてるのでそう簡単には外せない。
永遠も守備に不安があったが我慢して使い続けて安定していった。永遠が今復活しても神保と替えるのではないか。
151004☆ああ 2025/05/24 14:11 (iOS18.4.1)
前節、柏は町田に負けてるからね。
151003☆ああ 2025/05/24 14:11 (iOS18.5)
>>150992
そら中3日→中2日連続スタメンで後半から畑とか分が悪すぎでしょ
ルヴァンで遠藤が連戦の昌子をズタズタにしたみたいに
勝ってる時にケイジロウとかジュンヤさんがクローザーとして出てくると安心できますね
151002☆ああ 2025/05/24 14:07 (Android)
>>150999
そういう事言ってると大体そうならないから
151001☆ああ 2025/05/24 14:04 (iOS18.4.1)
とはいえたった1試合見て良かったからといって次も良いとは限らないのが難しいところではあるが。
151000☆ああ 2025/05/24 14:03 (iOS18.4.1)
>>150995
まさにそこ。対峙した相手を剥がすところまでは村田でもある程度できるが、少なくともこの間の町田戦だけで判断するならば、その後のクオリティや創造性で明らかに遠藤の方が違いを出せる。
とはいえ守備面考えるとスターターで遠藤はおそらく無理。
だとするとやはり先発は村田、山根が戻れば彼がベストで、あとは試合展開によって遠藤でリスクをとるか、鈴木や岩武で試合を終わらせるかの選択になる。
そうすると、村田は左の攻撃オプションになる。左には新保というタレントがいて、攻守共に村田より上。新保を差し置いて先発はない。
150999☆ああ 2025/05/24 13:59 (iOS18.4.1)
男性
ほどがや区民DAYは令和負けなしです!
150998☆ああ 2025/05/24 13:33 (Android)
>>150996
俺も下道で水戸まで行って1日潰したことあるから安心しろ
150997☆ああ 2025/05/24 13:27 (iOS18.4.1)
山崎が右CBの時に遠藤をWBに入れたいな
150996☆ああ 2025/05/24 13:27 (Android)
間違って今日三ツ沢来ちゃった...
どーりでユニ見かけんと思ったよ、気持ちが昂りすぎたな。セブンで酒買って三ツ沢で呑んで帰ろう(´・ω・`)
150995☆ああ 2025/05/24 13:14 (iOS18.5)
遠藤君のやり切る能力半端ねぇ。
クロスシュートラストパス。
次はジョーカー的な存在で村田の控えで見たいな。
150994☆ああ 2025/05/24 13:13 (iOS18.5)
ジュンヤの適正って3バックの右か4バックの右サイドバックでしょ。町田でも4バックやってたし。
ウィングだと個人の突破能力がモロに出るからスタートから出したり負けてる時ジュンヤだときつい。
↩TOPに戻る