過去ログ倉庫
151577☆ああ 2025/05/26 11:11 (iOS18.4.1)
男性
>>151576負けたら負けたで文句言うのでは?
現状勝ち点3を狙いに行くより
確実に1を取るのが今のチームに必要な事かと、
今年落ちなければ
来年度からチャレンジ出来るし、
151576☆ああ 2025/05/26 11:03 (Android)
>>151565
気持ちは分かる。オレも四方さんにはもっと攻撃に積極的な采配をして勝ちへの気持ちを見せて欲しいと思ってる。
勝点1取れたけど、昨日の選手たちの奮闘に期待できただけに、スタートから交代までの采配でもっとどうにか出来たんじゃないかという思いもある。
151575☆123 2025/05/26 10:22 (Safari)
>>151574
いやあ、うちはそんな贅沢できる選手層じゃないと思いますけどね。
なにしろ、得点力をもうちょっと改善しないと。そこが優先でしょう。
151574☆ああ 2025/05/26 10:06 (iOS18.5)
>>151573どうかも何も連戦とかなったらユーリ
山田だけじゃどう考えても回らんだろ笑笑
連戦じゃなくても毎回タフな展開求められてる訳だし。
151573☆123 2025/05/26 09:53 (Safari)
>>151570
いえいえ、ボランチの控えのレベルを上げるためだけに、駒井をベンチに置いておくのかどうか、ってことですよ。
そのためには、じゃあ、駒井以外でシャドーを組んだらどうか、ってことかと思いますが。
確かに人材が豊富にいそうに思えますが、ただ、それでは不足なのは、今までの得点力を見ての通りだと思いますね。
151572☆ああ 2025/05/26 09:46 (iOS17.6.1)
>>151565
何言ってんだこいつ^_^
151571☆ああ 2025/05/26 09:23 (iOS18.5)
>>151569ルキアンとソロモンに比べて高さがないしバリバリ体張ってポストプレーするってタイプじゃないから厳しそう。ルキアンもjpと2トップ組ませて覚醒してくれないかな。
151570☆ああ 2025/05/26 09:21 (iOS18.5)
>>151568だからそうなるから駒井をシャドーで出せないんでしょ??
151569☆けんじ 2025/05/26 09:21 (Android)
シャドーは結構充実してるしジョアン・パウロ復帰したら最前線の位置でできないかな?献身性もあるし今のルキアンよりは機能しそう
151568☆123 2025/05/26 09:19 (Safari)
>>151566
そうは言ってもそれしかないでしょ。
他にアイディアがあれば別ですが。
151567☆ああ 2025/05/26 08:32 (iOS18.5)
>>151565今年優勝したいの??
151566☆ああ 2025/05/26 08:31 (iOS18.5)
>>151564ボランチの控えは小倉か熊倉に任せるって事??
151565☆ああ 2025/05/26 08:30 (iOS18.4.1)
「1-1は妥当」は客観的に見れば間違っていない。
今節もバーに救われたシーンが複数あったし。
ただ、ホームなんだよ。
試合内容も一方的に攻め込まれて防戦一方でなんとかタイムアップまで凌いだというわけでなく、セットプレー中心とはいえ何度も柏ゴールを脅かしていたんだよ。
そんな試合でベンチに福森やら遠藤やら残してドローで締めに入るって、ならいつ勝つの?
2位相手なら仕方ない? それなら新潟やマリノス、名古屋やFC東京には勝ったのか?
もちろん結果論だから、昨日の勝点1に救われて残留を決める可能性もある。
でも逆に昨日ヴェルディが取った勝点3との2pの差で降格することもあり得る。
繰り返すが、ホームなら勝ちに行けよ。 びびってんじゃねえよ。
151564☆123 2025/05/26 08:24 (Safari)
>>151563
昨日の駒井を見ていて、まあ、その時はボランチで入ったのですが、攻撃時、普段よりもシャドーに近い立ち位置で迫力を出していました。
現状のうちの得点力を考えても、Aクラスの選手(中盤は山田、ユーリ、駒井)を出し惜しみしている場合じゃないかと思います。
で、準ベンチも書きます。これは、コンディションや戦術によってベンチ候補と入れ替わりはあるかも。
リマ、レオ・バイーア、駒沢、細井、
(その下の)期待枠
熊倉(慣れれば小倉のポジションを食いそう) (駒沢もフィジカルが課題だからこっちかも)
151563☆ああ 2025/05/26 08:05 (iOS18.5)
>>151561駒井シャドーにするとボランチの控えが小倉になってしまう
↩TOPに戻る