過去ログ倉庫
155960☆ああ 2025/06/22 23:05 (iOS18.5)
>>155951
自己レスだが、とはいえ小倉はボール奪取後がアレすぎて使いづらいので、J1で潮音が福森の前にいたらどうなっていたのかを見たかった。。
返信超いいね順📈超勢い

155959☆ああ 2025/06/22 22:56 (iOS18.3.1)
>>155957
ほんとそれ。馬鹿の一つ覚えのように、サイドか福森からのフィード。跳ね返されて簡単にカウンターでバタバタ。
返信超いいね順📈超勢い

155958☆ああ 2025/06/22 22:55 (iOS18.5)
>>155941
わざわざ他サポがここまで出張してまで教えてくれてありがとよ。
でも残念ながらそんなこと俺らが1番知ってんだよ。
なんならウチの小学生サポだって知ってるから。
だからJ1で最少得点なんだって。
返信超いいね順📈超勢い

155957☆ああ 2025/06/22 22:52 (iOS18.5)
攻撃って、サイドの一辺倒だしサイドに守備固められたら何も出来ない。
相手からしたら守りやすいよな。
ボランチいないけど、山田、前に戻してほしいな。

返信超いいね順📈超勢い

155956☆ああ 2025/06/22 22:43 (iOS18.5)
他クラブだと、監督解任だろうけど今季のうちは、スカッドが完全に四方田さん仕様だから解任しずらいんだろうな、、。選手の質や層的には、悪いと思わない。ただそれを無理矢理一つの戦術の型にはめて、能力を引き出せてない感じ。
返信超いいね順📈超勢い

155955☆ああ 2025/06/22 22:41 (iOS18.5)
連れてくるなら四方さんの対極的な
モチベーター、秋葉系か
我が道系のタヴァレス+外国人やろ
返信超いいね順📈超勢い

155954☆ああ 2025/06/22 22:41 (Android)
まあ今監督変えて急に戦術が浸透するわけではないけど、せめて選手に対して厳しくいける監督に変えて欲しいよね。
四方さん優しすぎるから選手に危機感無くなっちゃうんじゃないか?あと疑問が残る采配にもどうにかして欲しいし。
返信超いいね順📈超勢い

155953☆ああ 2025/06/22 22:41 (iOS18.5)
ニッパツのゴールポストは横浜FCの味方じゃないのね
返信超いいね順📈超勢い

155952☆ああ 2025/06/22 22:40 (iOS18.5)
ルキアン、ソロモン、森みんな動きの俊敏さがない。
三浦文丈監督でダービー勝とう!!
返信超いいね順📈超勢い

155951☆ああ 2025/06/22 22:39 (iOS18.5)
失点シーンだけ見れば、今日は福森がアレだとか山崎がどうだとかボニがどうだとか、浦和戦なら市川がどうだとか色々あるけど、構造上の最大の問題はユーリと山田のボランチ。 余りにも安易にバイタルを空けすぎる。

では何故そのコンビになるかといえば、要は四方田に攻撃の形がないので前の人数を単純に増やしたいから。 結局問題は攻撃戦術皆無の監督の問題に帰する。
返信超いいね順📈超勢い

155950☆ああ 2025/06/22 22:38 (iOS18.5.0)
>>155941
自サポだけど、そんなん昨シーズンから分かってんだわ。
返信超いいね順📈超勢い

155949☆ああ 2025/06/22 22:38 (iOS16.7.11)
>>155946
内部昇格ならヘッドコーチの三浦文丈でしょ?
監督経験もあるし。
返信超いいね順📈超勢い

155948☆ああ 2025/06/22 22:35 (iOS18.5)
>>155936
順番つけるなら
@JP
A海渡
B補強

補強は金無いし今の戦術なら仮に誰かがきても無理だと思う
海渡はルヴァンとか見てもJ1リーグ戦で通用するとは思えない

ということで
@JPの復帰
A海渡の劇的開花
でどうだろう
返信超いいね順📈超勢い

155947☆ああ 2025/06/22 22:35 (Android)
潮音に活躍されて負けるより潮音干されて負けるのがつらい
返信超いいね順📈超勢い

155946☆ああ 2025/06/22 22:34 (Android)
中村俊輔監督ありじゃない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る