過去ログ倉庫
155930☆ああ 2025/06/22 22:19 (iOS18.5)
一点目は市川だったらヘディング前にキャッチしてたのかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

155929☆ああ 2025/06/22 22:18 (Android)
広島って言ってもトルガイいないんやぞ、それに0-4て終わってんな……
返信超いいね順📈超勢い

155928☆ああ 2025/06/22 22:17 (iOS18.5)
>>155923
フェリペ鈍臭くなかったか?
市川よりスローモーションに見えて1対1で簡単に抜かれた
返信超いいね順📈超勢い

155927☆ああ 2025/06/22 22:17 (iOS18.5)
先制点前
・ボニがボール持ちすぎてロスト
・自分でファールで止めてイエロー
・そのセットプレーの流れからコーナー
・失点

いつまで経ってもボニは安心できないし、流れを変えるミスをする
返信超いいね順📈超勢い

155926☆ああ 2025/06/22 22:16 (Android)
>>155923

正直言うと どっちでも変わりません
それが 現状
得失できないとかてないから
返信超いいね順📈超勢い

155925☆ああ 2025/06/22 22:16 (iOS18.5)
男性
>>155923
どっこいどっこい
返信超いいね順📈超勢い

155924☆ああ 2025/06/22 22:15 (iOS18.5)
>>155923
どっちもどっちだね
低いレベルで争ってるなって感じ
返信超いいね順📈超勢い

155923☆ああ 2025/06/22 22:13 (Android)
今日の試合を現地で見た人で、フェリペが市川より勝っている点があったら教えてください。
正直、市川の方がまだマシだと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

155922☆ああ 2025/06/22 22:13 (iOS18.5)
>>155917
この人も含め基礎練しろとか、シュート練しろとか言ってるやつ、普段練習してないと思ってるの?笑

練習をした上で、その成果を出せる戦術や試合運びをしないと全く意味ないよ

正直今のチームは個人のスキルを短期で磨けばいい問題じゃない

逆にサッカーの質がよくなれば今の選手層でももう少し戦える
返信超いいね順📈超勢い

155921☆あーあ 2025/06/22 22:12 (iOS18.5)
監督は札幌時代かなり対戦相手の傾向と対策に長けたコーチだったと聞いていました。
今年はシュート専門のコーチを招いた。
でも結果はあまりにも無策ですね。
返信超いいね順📈超勢い

155920☆ああ 2025/06/22 22:09 (iOS18.5)
後半は風上に立つから前半は五分くらいだったらいいなぁと思ってたけど何の意味もなかった
返信超いいね順📈超勢い

155919☆ああ 2025/06/22 22:06 (Android)
>>155917
やろうと思ってやれるんなら苦労はないさ
返信超いいね順📈超勢い

155918☆ああ 2025/06/22 21:57 (iOS18.5)
>>155904
広島は後半明らかに手抜いてたろ
走ってないだけ
返信超いいね順📈超勢い

155917☆ああ  2025/06/22 21:57 (Android)
もっと正確なロングパスを極めたほうがいい。 ゴールキックはオフサイド無いんだし。
エデルソンからハーランド、ジンヒョンから柿谷みたいにゴールキックになったら前線は全力疾走してほしい。オフサイド無いんだから敵のペナルティーエリアまで行こうぜ。  Jリーグ最長のアシスト距離は93mオーバー(ジンヒョン)なんだから市川はもっと彼らのようなロングパスを練習してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

155916☆ああ 2025/06/22 21:54 (iOS18.5)
結局残留争いのライバルを喜ばせる結果だった。
選手もやる気見えないし、単調な攻撃でいつも通りと言えばいつも通りだった。
前半終わって帰ったお客もいたな。残念ながら初めて見に来た人とかならそうなるよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る