過去ログ倉庫
157254☆ああ 2025/06/28 22:06 (iOS18.5.0)
>>157244
審判も確かに疑問はあったが
監督の采配の方が問題。
事故失点だって有り得るんだから、
もう1点取りに行くとか…
同点に追いつかれたのに
引き分け+1狙いの時点で終わってる
ウチらは降格圏だぞ
勝ち点+3以外、生き残る道が無いチームなのに。。
157253☆匿名 2025/06/28 22:04 (Android)
この負けを審判のせいにしてるのはあまりに現実見れてなさすぎる。。スタッツとゴール期待値、あとそもそも追い付かれた時間帯を直視したほうが良い。敗因は色々あるけど、一言で言えば監督が悪い。
157252☆ああ 2025/06/28 22:04 (iOS18.5)
残り16試合で勝点20は取れないからほぼ降格は決まったね。あとは下位の他チームが負けまくる他力本願しか無理。
157251☆ああ 2025/06/28 22:04 (iOS18.5)
ルキアン…90分動ける省エネサッカー
ソロモンは走り回って早々に足攣ってたぜ?
武蔵もボール追っかけないし、おっさんFWだけ残してどうすんだよ…
157250☆ああ 2025/06/28 22:03 (iOS18.5)
男性 55歳
ダービーが当確決める戦いか?日程くんすごいよ
157249☆泣きたい人 2025/06/28 22:03 (Android)
男性 50歳
現地のサポーター
声出して頑張ってた。
サポーターの数
少ないよね。
そりゃ、こんな試合してたら減るよ。
増えないよ。
守るなら
今日は守りきれよ、
やっぱりゲームプランが下手。
いやその前に
楽しくない。
何見せられたの??
157248☆ああ 2025/06/28 22:02 (iOS18.5)
まあ、前半ヒアンへのコンタクトがノーファールで、あれが基準にも関わらず、試合最終盤のあのコンタクトがPK判定だもんな。そりゃ、池内がクソって言われるよ。
157247☆ああ 2025/06/28 22:02 (Android)
珍しく開始早々に先制する
ここからどうするかと思えば
早速時間稼ぎ…キーパーとか見ればわかる
なぜそうするかというと自信がないから
結果1-0という状況でなかなか攻撃的になれずに基本的には東京のペース
前半から守備の機会が増えていき
前半はまだ耐えれたが
だんだんだんだん守備の機会が増えていきソロモン離脱
そこから東京のサンドバッグ攻撃
交代選手を出したと思えば
何の機能もせずに逆にマイナスになる一方
それでも相手の交代はプラス方面にどんどん進み
結果
逆転負け
審判の PK がどうこうというより
内容で100% 負けてるんだよね
もしかしたら勝ち点3取れてた場合もあるよ
でもさ この内容で勝ち点3 取れるほど甘くないだろう
157246☆ああ■ 2025/06/28 22:02 (Android)
審判のせいで片付けたらいかんでしょ。
審判よりも低調な選手がスタメンで出てる事と監督が愚行采配を続けてるってのが大きな問題でしょ。
157245☆ああ■ 2025/06/28 22:02 (iOS18.5)
>>157244
1だよ。
審判のせいで逃した勝ち点は
157244☆ああ 2025/06/28 22:01 (Android)
審判のせいで勝ち点3逃した
157243☆ああ■ 2025/06/28 22:00 (iOS18.5)
時間稼ぎは否定しないが残留に必死なのはお互い様だろうよ。
結果オタクが得したんだからいいじゃねーか。
157242☆笑笑 2025/06/28 21:58 (iOS18.5)
男性 89歳
青赤
市川くん、前半からリスタートゆっくりやって必死に時間稼ぎしてたのに、報われなくて残念だったね笑笑
157241☆ふりちゃん■ ■ 2025/06/28 21:58 (iOS18.5)
>>157234
東京が汚いというより審判の質
157240☆泣きたい人 2025/06/28 21:58 (Android)
男性 50歳
終戦、心折れて
後半線始まってから、
勝ち点無し。
降格争いのチームに負ける。
もう、
降格だよね。
監督変えて、
来年見据えよう。
↩TOPに戻る