過去ログ倉庫
160892☆123 2025/07/14 19:19 (iOS18.5)
市川は一応セーブ力と配給能力を兼ね備えたタイプと言えるけど、とは言え、ブロとかクバ(という愛称かな)とのセーブ力の差を補う程でも無いからね。
市川のセーブ力に石井のキック能力があれば、それは一考に値するけど。
160891☆ああ 2025/07/14 19:18 (iPad)
東京サポやってる者です。
クバはフィードについては期待しないでください。正直言って下手です。
ただ、セービングについては名古屋にいたランゲラックと同等の上手さです。
160890☆ああ 2025/07/14 19:15 (Android)
>>160882
そこそこお金があって、
キーパーが高齢または固定できてないとか降格防ぎたいからお金使いますってとこなら
キーパーが高齢なら大宮、マリノス
固定できてないなら山形(外国籍以外弱い)、新潟(全部悪い)
降格防ぎたいとかならマリノス、山形、新潟?
この辺は何とかしたいと思ってそう。
160889☆ああ 2025/07/14 19:15 (Android)
でも今週の清水は市川か…
すぐ合流はできないしね…
はぁ…
また 中途半端なプレイするんだろうな
160888☆ああ 2025/07/14 19:11 (iOS18.5)
そのまで良いイメージはないが市川よりは…かな
160887☆ああ 2025/07/14 19:09 (Android)
市川をやっと 使わなくてよくなるのか
これで安心 やわ
160886☆ああ 2025/07/14 19:09 (iOS18.5)
ドンピシャの補強ポイント。
160885☆仙台 2025/07/14 19:09 (iOS18.5.0)
とにかくクバはヤバいです 足元はあまり上手くないですが、セービング能力はj1でもトップクラスです。必ず横浜FCの残留の原動力になります。
クバが救世主です
160884☆ああ 2025/07/14 19:08 (Android)
キーパー多すぎ
外国籍キーパーの交代になるのはわかるが、石井とか遠藤、渋谷とかもほとんど使わないんだし、どこか借りてくれそうなところあると思うけどなぁ。
さすがに枠とか金だけじゃなく1人しか出れないキーパーを4人以上保持する理由はないよ
160883☆ああ 2025/07/14 19:08 (Android)
>>160872
ならなぜブローダーセン切ったのか?の素朴な疑問。
160882☆ああ 2025/07/14 19:07 (iOS18.5)
市川を買うクラブなんてあるのか?
160881☆ああ 2025/07/14 19:06 (Chrome)
イチがサブになるんじゃないかな
数少ないHG選手だから出さないような気がする
160880☆ああ■ 2025/07/14 19:06 (iOS18.5)
プレー集みて絶対クバ身長190超えてると思ったけど188で驚いた。
160879☆ああ 2025/07/14 19:06 (iOS18.5)
クバのチャントってイバと同じですかね笑
160878☆ああ 2025/07/14 19:05 (Chrome)
穴だったキーパー獲得は有能
↩TOPに戻る