過去ログ倉庫
163448☆ああ 2025/07/21 18:10 (iOS18.5)
外国人監督のほうがいいよ、日本人じゃフロントの犬になるだけ
163447☆Gorilla 2025/07/21 18:05 (Android)
川井健太監督こないかな
163446☆ああ 2025/07/21 18:05 (iOS18.5)
三浦文丈は今シーズンの敗戦処理としてはいいんじゃない?
次とその次の1.5シーズンで、しっかりチーム作れる人間を連れてくること。 そこで予算をけちったらまたこの4年の繰り返し。
163445☆ああ 2025/07/21 17:54 (iOS18.5)
>>163443
広島や鹿島の大敗の後、コンディション有利だったヴェルディ戦後、やりたいことができたのに負けた川崎戦の後(ホーム・アウェイとも)。
解任するチャンスはいくらでもあったし、早ければ早いほど後任が立て直す時間も確保出来た。
今更解任しても手遅れ。
ただ本当に僅かな一縷の望みがあるとすれば、ヴェルディや岡山が負け湘南が勝たなかったこと。
163444☆ああ 2025/07/21 17:32 (iOS18.5)
>>163433
フリエは何に対しても対応が遅い!
体質なんだろうね、何度同じことを繰り返せば
学ぶのでしょう。関係者、何十人といるのに
誰も発しない、とてつもない王がいるのかね笑
163443☆ああ 2025/07/21 17:22 (Android)
残りの試合と対戦相手 考えても
ぶっちゃけ 監督変えるの遅いからもうきついと思うぞ
163442☆ああ 2025/07/21 16:53 (iOS18.5)
四方田さんは無理だけど三浦文丈も無理。
163441☆ああ 2025/07/21 16:46 (iOS18.5)
何か間違って奇跡の5連勝とか起きねーかな
163440☆サンパイオ 2025/07/21 16:45 (iOS17.5.1)
男性
>>163411
たしかに!
レイソルPK外して
最後の失点もミスだし、
監督のあの行動は漢!
163439☆サンパイオ 2025/07/21 16:42 (iOS17.5.1)
男性
>>163413
三ツ沢でも
いつも遅いよね、、、
163438☆ああ 2025/07/21 16:38 (Chrome)
このままだと、守備重視で地道に勝点を積み上げを狙うも思うように伸びず
追い込まれて+3以外意味が無くなった状況で思い切って攻撃的に行くも
守備の隙をを突かれて惨敗という、これまでの降格と同じパターンが目に浮かぶ
163437☆ああ 2025/07/21 16:24 (Android)
高江やクバを呼んだのは新監督(コーチ)の要望かもな
それなら清水戦使わないのもなるほどだわ
163436☆ああ 2025/07/21 16:20 (Android)
文丈なら4バックかね
個人的には3ボラの2トップから試してほしいけど
四方田さんはあれ以上やつれると体調が心配だわ
163435☆ああ 2025/07/21 16:18 (iOS18.5)
昨日の試合を壊したのはユーリになってしまうんだろうけど、やっぱり今までのこと考えるとユーリ1人のせいにするにはできないな。
163434☆ああ 2025/07/21 16:14 (Android)
監督は絶対に交代した方がいいと思うよ。
流石にいくらなんでも得点力不足過ぎますよ。
攻撃の戦術を落とし込める新監督を探すべきですよ。
守備は通用してる試合は何試合かはあるし,GKもスウォビィク補強しているので,あとは無失点に抑えたら最低でも1点はゴール決められるチームづくりが出来る監督が必要です。
無失点に抑えても無得点の試合多くて勝ち点伸び悩んで現在の状況を招いているからね。
1失点したら負ける試合が多いのはきついよ。
1失点しても1得点は最低限して地道に勝ち点積み上げられるようにしないと流石に
↩TOPに戻る