過去ログ倉庫
163759☆ダゾー 2025/07/23 12:10 (iOS18.5)
男性 50歳
歴代監督で1番好きな監督は?
163758☆ああ 2025/07/23 12:09 (Android)
もし4-2-3-1でやると仮定した場合、シャドーの選手を獲ってたためか、トップ下でまともにやれるのが康太と駒井くらい。そしてトップが多すぎる。
フォーメーションは変わんないでしょ。
変えるとしたら早急な人員整理が必要になるし
163757☆ああ 2025/07/23 12:09 (Android)
ユーリ2試合出場停止はきついからな
山田も一試合累積くるしもう1枚取るかもね
163756☆ああ■ 2025/07/23 12:09 (iOS18.5)
>>163749窪田の所新井
163755☆ああ 2025/07/23 12:08 (iOS18.5)
戦術というか、マインドセットの部分でプレイヤーとしてプロだった人間の言うことの方が重いかもね。
163754☆ああ 2025/07/23 12:08 (iOS18.5)
>>163751
ほぼ四方田で草
163753☆あぁ 2025/07/23 12:06 (Android)
>>163748
解任バースト!?
もうだめやん
163752☆ああ 2025/07/23 12:06 (iOS18.5)
新監督って基本どんな戦術なの?
今のフリエのメンバーだけみると戦術次第じゃ化けそうな気はするけど
163751☆ああ 2025/07/23 12:02 (Chrome)
AI による概要
三浦文丈監督の戦術は、状況に応じて柔軟に変化する守備的な戦術が特徴です。
特に、粘り強く守り、相手を分析して隙を突くカウンターやセットプレーで得点を狙うスタイルが挙げられます。
簡単に失点しないように、組織的な守備を徹底します。
163750☆ああ 2025/07/23 12:00 (Android)
>>163749
それくらい変えた方がいいと思うわ!
163749☆ああ 2025/07/23 11:59 (Android)
ルキアン
窪田 山田 遠藤
高江 ユーリ
新保 山ア ボニ SJ
クバ
163748☆ああ 2025/07/23 11:57 (Chrome)
文丈が監督ってことはサッカーのスタイルは変わらん可能性が高い
つまり選手の解任バースト、サポーターのガス抜き目当ての交代劇って感じか
163747☆ああ 2025/07/23 11:56 (Android)
あー
そういうことね
分かったよ
フロントはもうほとんど諦めていてお金をあまり使いたくないからそういう風にしたんだね…
それであれ なんでしょう
来年J2で中村俊輔という監督と共に横浜FC再出発
みたいな感じで考えてるんだろうな…
初めて監督するならそれの方がやりやすいもんね
163746☆ああ 2025/07/23 11:55 (iOS18.5)
>>163743
いや普通にどこからも断られたと思うよ。
だから早く決断すればよかったんだよ。
163745☆すわ 2025/07/23 11:53 (Android)
厳しさの中にある
↩TOPに戻る