過去ログ倉庫
163729☆ああ 2025/07/23 11:15 (Android)
おそらくやるサッカーは変わらない
モチベートの部分の変化に期待してだろう
163728☆ああ 2025/07/23 11:09 (Android)
>>163711
これな。
監督変えればいいとか騒いでたやつ、
早川に変えた時、何か変わったか?
三浦文丈だぞ。早川と同じだぞ、結果。
163727☆あーあのあ 2025/07/23 11:08 (iOS18.5)
>>163711
新潟を降格させて相模原も解任になったんでしょ
J3経験の監督でやっても無理に決まってるやん草
163726☆ああ 2025/07/23 11:08 (Android)
来年J2で苦戦して、「誰が監督でも昇格は当たり前」なんかじゃなかった、と思い知ることになるのかもね
163725☆ああ 2025/07/23 11:08 (iOS18.5)
>>163720
10試合で勝点5も取ったなら、一昨年の四方田よりかなりいいな。
163724☆ああ 2025/07/23 11:07 (iOS18.5)
あのな、ウチらが新潟見て残留の目があると思わないだろ?
新潟含む他クラブからウチ見ても全く一緒なのよ。
そんな手遅れ状態でいい監督連れてこようとしても、当然交渉は難しいものになるわな。
クバとかルキアンとか武蔵とかじゃなくて、ここがまさに資金投入すべきポイントなんだけどな。
163723☆ああ 2025/07/23 11:06 (Android)
男性
まあ今更誰が監督になっても残留が厳しいし、ならば降格を前提として三浦さんに汚れ役を被ってもらって、来シーズンから俊輔監督で新しいチームを作っていくのがいいんでしょうね。
まかり間違って三浦さんで残留できればラッキーでw
163722☆ああ 2025/07/23 11:06 (iOS18.5)
にしてもなかなかオフィシャルにつながらんな
やっぱ中小企業だね、このクラブ
憎めないけど
163721☆ああ■ 2025/07/23 11:06 (iOS18.5)
>>163679
全員いらんわ
163720☆ああ 2025/07/23 11:05 (Chrome)
三浦文丈 J1監督実績
2017年:
アルビレックス新潟監督 辞任
(J1、10試合1勝2分7敗、17位/18チーム、YLCグループステージ敗退)
163719☆ああ 2025/07/23 11:04 (iOS18.5)
もう崩壊してるから大丈夫
163718☆ああ 2025/07/23 11:02 (iOS18.5)
三浦文丈なら下平さんの方がよくないか?
それかこの惨状だから断られたんかな。
163717☆ああ 2025/07/23 11:00 (iOS18.5)
>>163711
24試合戦ってほぼ最下位、残留圏との勝点差もマリノスが上がっていく前提なら二桁に届こうかという惨状だから解任されたの。
それともダントツ最下位で降格しても「38試合も戦ったんだから続投」主張するのか?
163716☆あー 2025/07/23 10:57 (iOS18.5)
三浦文丈さん、監督実績最悪だけどやる人居ないのか。
新潟、長野、相模原。昨年度磐田コーチだっが降格。
163715☆ああ■ 2025/07/23 10:56 (Android)
最悪なのは仮に降格した場合、三浦を続投させる選択
これこそ悪手で戦術どころか全て崩壊しそうで怖い
↩TOPに戻る