過去ログ倉庫
163804☆ああ  2025/07/23 13:34 (Android)
まぁ、もう変わった事は変えられないから浦和戦見て評価するしかないよね
一試合だけ見て評価するの?って声もあるとは思うけど、ソシエダ戦をただの親善試合としてではなく模擬試合として使えるし何より残留するため人選なのだからすぐに結果を出してもらわないといけないのは猿でも分かるよね笑
返信超いいね順📈超勢い

163803☆ああ 2025/07/23 13:31 (Android)
過去に7月あたりでこのくらいの勝ち点と順位から残留したチームは、それぞれ監督変えて、補強も質が高い外国籍や複数人の選手を夏に引き入れて勝ちを重ねた。

神戸やガンバ、京都がそう。
マリノスが今それに近い補強をしたように見える

こちらは百歩譲って監督を変えたまでは良いが、補強がアダイウトンだけで足りるとはとても思えない。
返信超いいね順📈超勢い

163802☆ああ 2025/07/23 13:27 (iOS18.5)
>>163797
ある意味、2022にあのグダグダなのに昇格して切れなくなったのが今まで尾を引いている….
返信超いいね順📈超勢い

163801☆ああ 2025/07/23 13:27 (iOS18.5)
この戦力なら誰がやっても降格だよ
返信超いいね順📈超勢い

163800☆ああ 2025/07/23 13:27 (Android)
男性
キャプテンも替えた方が良くない?
ハイレベルor全力プレイで引っ張っていけるような選手がいいかと。
康太かユーリ希望
返信超いいね順📈超勢い

163799☆ああ  2025/07/23 13:22 (iOS18.5)
浦和戦にアダイウトン間に合わせるんじゃないん
リリース早くしろ。
返信超いいね順📈超勢い

163798☆ああ 2025/07/23 13:21 (Android)
男性
ちなみに石破も辞めるって。 7・20は死に体の指導者にトドメ差しデー。
返信超いいね順📈超勢い

163797☆ああ 2025/07/23 13:20 (iOS18.5)
監督交代遅すぎる
逆にそのまま続投で降格して
四方田で即昇格決めて
翌日解任の方が良かった

もしこのまま降格したら
暫く昇格は無理だぞ
返信超いいね順📈超勢い

163796☆ああ 2025/07/23 13:18 (iOS18.5)
選手たちは負けることは何とも思ってないし、
ミスしても何も言われないから、のほほんと
日々を過ごしているので、そこは
三浦文丈監督が厳しさをもって
ちーむを締めなおしてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

163795☆ああ 2025/07/23 13:16 (Android)
四方田解任が一番の補強とか言ってる人居ましたけど、まともな監督連れてこなきゃ意味ないですよ
返信超いいね順📈超勢い

163794☆ああ 2025/07/23 13:04 (Android)
オフの動きで同じ昇格組の岡山にも戦力抜かれた感あったかと
清水は財力的にしゃーないとしても
返信超いいね順📈超勢い

163793☆ああ 2025/07/23 13:03 (iOS18.5)
>>163789
そう。こんな不人気クラブがJ1を戦えているのはオノデラグループの力が9割以上。

昇格は四方田ならではというわけでは全くない。

町田や大宮を見れば明らかなように、リーグ戦で40試合近くもやっていればおおよそ予算規模どおりの順位付近で収まるもの。 その範囲でいかに最大の成果を上げるかが、指導者の手腕。

その意味で四方田の二度昇格は上出来だが今期このままいけば二度降格となるのはやはり言い訳できない。 J1でも選手人件費でボトム3ではない。
返信超いいね順📈超勢い

163792☆ああ 2025/07/23 13:01 (Android)
>>163728
客観的に監督解任は正しい
ただ、明らかに遅すぎたのと費用をケチり、コーチで済ませたこと
試合もしてないのに四方田が良かったいうのはただの私情でクラブに失礼、何より三浦さんに失礼
返信超いいね順📈超勢い

163791☆ああ 2025/07/23 12:58 (iOS18.5)
文丈新監督、フリエ歴代1と評されるメンバーで期待してます!というのも酷かもしれないけど残り試合、四方田監督との違いを見せてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

163790☆ああ  2025/07/23 12:56 (iOS18.5)
>>163759ミロシュルスハゲ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る