過去ログ倉庫
165917☆ああ 2025/08/09 21:28 (iOS18.4.1)
>>165910
そうなのか??
ごめん。 17位でいいと思ってた。
165916☆ジュビ 2025/08/09 21:27 (iOS18.5)
>>165861
アダは瞬発力スピード系なので、長時間勤務は無理です。
アダの取説なら俊輔コーチが1番わかってます。
うちにいる時、「1番ポテンシャルがあるのはアダ」と言ってました。
名波さんは、最初にアダをみたとき、練習後のランニングについていけないアダを見て「体重を落とさなければ使わない!」と言いました。
アダはダイエット頑張りました。
皆と食事の時もかなり我慢していたようです。
アダはそういう人なのです。
165915☆ああ 2025/08/09 21:26 (Android)
アダイウトンが入ってなんか久しぶりにワクワクした
確かに負けたけど最後嬉しかったもん
165914☆ああ 2025/08/09 21:26 (Android)
アダイウトンが無駄な補強とか言ったやつ誰だよ
165913☆ああ 2025/08/09 21:26 (Android)
>>165910
いやもうどっちも無理だから
狙えて湘南までだよ
165912☆ああ 2025/08/09 21:25 (iOS18.4.1)
アダが入ってから超楽しかったな。
やっぱりシュートで終わるっていいね。
2試合連続退場者と7連敗は最悪だけど。
165911☆ああ 2025/08/09 21:22 (iOS18.5)
>>165907
点取ったとこ以外楽しいとこ有ったか?
165910☆ああ 2025/08/09 21:22 (iOS18.6)
>>165904
ターゲットはあくまでもヴェルディか岡山。
湘南が1回勝ったくらいで何も変わらない。
165909☆ああ 2025/08/09 21:20 (Android)
クバじゃなかったら相手がのびのびミドル選択しちゃうじゃん
久々に直接FKで寿命が縮む思いもしなかったぞ
165908☆ああ 2025/08/09 21:19 (iOS18.6)
>>165557
いつもだよ
165907☆オオフリオ 2025/08/09 21:18 (Android)
男性
今日の後半は久し振りに観てて楽しかったです
槙人退場の時は、またか、と思いましたけど
勝ち点は取れなかったけど、ルキアンとか康太とか
アダとか遠藤、JP、ボニも山崎も、いや皆んな
必死に戦ってました、向こうが戦術も個も上でも
翻ってゴール裏はまだまだやれることありますよ
応援も向こうが全然上です、いつかああなれる様に
縁あって皆、横浜FCで繋がってるんだから
サポーターも歴史塗り替えなくちゃ、と思った
今日の夜でした
165906☆ああ 2025/08/09 21:17 (iOS18.6)
>>165749
それは間違いない
165905☆ああ 2025/08/09 21:15 (Android)
岩武ボランチみたいな勘ピュータ采配は最後に
していただきたい
しかし高江は次もいなかったら補強した意味ないな
165904☆ああ 2025/08/09 21:14 (iOS18.4.1)
明日 湘南勝ったらもう無理じゃん!!
17位と勝ち点差8。
165903☆ああ 2025/08/09 21:13 (iOS18.6)
監督変わって攻撃は見違えるほど良くなった。
ただし山田康太がボランチ出場時のバイタルのリスク管理は引き続き課題。 攻撃とのトレードオフなので仕方ない面もある。
クバはについては、悪くはないが私はイチでよかったと思う。 少なくとも今日はクバのウィークの方が多く出ていた。
アダイウトンは、彼がベンチに控えることで後半も相手に脅威を与えられるのは大きい。
遠藤も、守備面に目を瞑って長い時間起用するのは、今年の残留という目標達成以外の面でも大きい。
いずれにせよ、返す返すも監督交代があまりに遅すぎた。
↩TOPに戻る