過去ログ倉庫
165994☆ああ 2025/08/10 00:24 (iOS18.5)
個人的な感想だけど、武蔵のサイン会当たって行ったんだけどさ、元々ああいう性格なのかベンチ外で不貞腐れてるのかわかんないけどなんか感じ悪く見えた。
そんなもんかな。
165993☆ああ 2025/08/10 00:22 (iOS18.5)
今日のアダ見て思ったけど、悔しいけどやっぱりウチってJ1レベルのチームじゃないんだなってこと。
J1級つったら康太、アダ、ユーリぐらいか。
165992☆ああ 2025/08/10 00:20 (iOS18.5)
アダイウトンにDFが集まるから新保も後半はいきいきしてたね
やっぱり良い攻撃するには単独突破できる選手が1人は必要
165991☆サポ 2025/08/10 00:15 (iOS18.5)
最後選手の挨拶回りの時、小倉笑顔で他の選手と話し込んでたのが少し気になった。
165990☆ああ 2025/08/10 00:15 (iOS18.5)
>>165978
気持ちわかる。
なんなら引き分けみたいな感じ。
勝つところを見てないどころか、得点シーンですらまともに見てなかったから
165989☆ああ 2025/08/10 00:14 (iOS18.3.2)
男性
室井になんの役割を与えて何に期待しているのだろうか?
パス入れても潰されてしまうしなかなか厳しい。
165988☆ああ 2025/08/10 00:14 (iOS18.5)
もう勝てる気はしないけど、試合内容は絶望ってよりは面白い
四方田監督のサッカーが染み付きすぎてキツイね
守備はJ2だとハマナチオだったけど、攻撃は属人的だったから相手のレベルの上がったJ1では全く通用しなくなった
攻撃が通用しないから守備回数が多くなって決壊
これの繰り返し
まずは攻撃を構築するところから、戦術アダイウトンは1つのオプションとして、まだまだ形作りたいね
165987☆ああ 2025/08/10 00:12 (iOS18.5)
>>165981
浦和はサポも多く声も大きいのは認めるけどそれ故に何言ってるかわかんないぞ。
1番はっきり聞こえるのは清水かな
165986☆ああ 2025/08/10 00:10 (iOS18.5)
>>165981
わざわざ言う必要ない「唯一聞こえた」をつける辺り性格悪いですね貴方
165985☆ああ 2025/08/10 00:09 (iOS18.5)
アダイウトン、遠藤は切り札
ルキアンとアダイウトンは連携◎
→ルキアンも後半から
スオヴィク
伊藤or岩武
ボニ
山ア
山根⇒遠藤(後半)
江or駒井
ユーリ
新保
室井or窪田or武蔵⇒ジョアンパウロ(後半)
山田康太⇒アダイウトン(後半)
ソロモン⇒ルキアン(後半)
プラスで福森投入からのロングボールとアダ遠藤の地上戦の2パターン
165984☆ああ 2025/08/10 00:07 (iOS18.6)
東京のお家芸
「戦術アダ」
をまたJ1で見れて嬉しすぎました
ありがとうございました
165983☆ああ 2025/08/10 00:07 (iOS18.5)
>>165971
普通はあんなに割り振らない。でもウチだけだと埋まんないから、アウェイどうのこうのというより補強費を運んできてくれる人達としか思ってない。
165982☆ああ 2025/08/10 00:05 (iOS18.5)
>>165981
もう試合は終わったんだ。
巣に帰れ
165981☆あー 2025/08/10 00:04 (iOS18.4)
浦和サポだけど唯一聞こえたそちらのチャント
横浜横浜あれあれあれーー!
横浜横浜あれあれあれーー!
きゃーーーーー!きゃーーーーー!
みたいなやつ
きゃーーのとこなんてゆってるの?
かわいかったです
165980☆ああ 2025/08/10 00:03 (iOS18.5)
最後にアダが決めてくれたおかげでギリ、ハイライト見れるわ🫠
↩TOPに戻る