過去ログ倉庫
167350☆ああ 2025/08/18 09:34 (Chrome)
>>167343
それでもやるしかない
167349☆ああ 2025/08/18 09:33 (Android)
>>167348
すまん、勝ち点の計算が楽しいんで
167348☆ああ 2025/08/18 09:29 (Android)
先の事や勝ち点の計算よりも一戦必勝の気持ちで毎試合挑む心構えでいるべきだと思います。
167347☆ああ 2025/08/18 09:29 (Android)
問題は次が大事なんだよ
久しぶりに勝った
連敗が止まった
この流れを止めてはいけない
ユーリが帰ってくるし
ルキアン、ソロモン、JP、アダイウトンこの前の攻撃を
山田、ユーリのボランチがどう操るか
(高江はわからん)
初めから厳しいのはわかってる
他がどうとかもあるけど
もう勝つしかない
終盤、上位のチームばかり残ってることを考えたら
それまでになるべく 勝たないといけない…
得失点も大事だけど勝ち点3が1番重要!!!
次も勝とう!
167346☆ああ 2025/08/18 09:24 (Android)
>>167344
マリノスはヴェルディに手も足も出ない試合してた
波が有りすぎ、海をイメージしたクラブだから別にいいのか
167345☆ああ 2025/08/18 09:24 (iOS18.5)
>>167340キム・ミンテって最近の試合はベンチにも入ってなくて戦力になってなかったでしょ。
167344☆ああ 2025/08/18 09:23 (iOS18.5)
>>167341エウベルヤンマテウス抜けたし角田も怪我した。後これからほぼ上位のチームと対戦するの知ってる??
167343☆ああ 2025/08/18 09:20 (Android)
26試合で6勝4分けのチームが12試合で4勝4分けはかなりキツい、でもそのラインを越えないと多分17位にはなれない
167342☆ああ 2025/08/18 09:14 (Android)
最後の方に現在の1〜3位との対決が残っているから、それまでの34節まででどれだけ勝てるか
残り12試合、4勝4分けで勝ち点38になる
残留ラインはこの辺りじゃないかな
167341☆ああ 2025/08/18 09:12 (iOS18.6.1)
マリノスなんて直近5試合で見れば残留どころか優勝争いペース。 2回の監督交代と補強・負傷者復帰で完全に息を吹き返している。
あくまでもヴェルディを追い抜くペースで勝ち点積まなければ湘南新潟と共に落ちるだけ。
167340☆ああ 2025/08/18 09:08 (Android)
マリノスからのヤンマテウス流出
湘南からのキムミンテの流出
横浜FCの上位神戸撃破
なにか一気に追い風吹いてきた
167339☆ああ 2025/08/18 08:55 (Chrome)
週明け月曜日。神戸戦はもう忘れて次のガンバ戦に集中しなければ。
勝ったゲームの次のゲームが大事なんだよ。今までも勝利後のゲームをことごとく落として波に乗れなかった。
アウェイガンバ戦に勝てば上昇気流のままホームヴェルディ戦を迎えられる。
俺らにはどのチームなら勝てるなんてとこは一つもない。
泥臭くてもいいから全てのチームに勝つつもりで臨まないと。
167338☆ああ 2025/08/18 08:13 (Android)
>>167319
開幕戦ってことか
167337☆ああ 2025/08/18 07:42 (iOS18.5)
>>167335中2日だと思ったけど山下ジェバリは累積で町田戦出れないから普通にコンディション作ってくる。
167336☆ああ 2025/08/18 06:58 (Android)
どこのクラブもあるあるだけど、監督解任後に新しい監督で本当にちょびっとだけ結果出たからって前の監督を批判する材料に使うのやめようぜ。
ヨモさんもウチで一番長く指揮してくれた監督で二度も昇格を果たしてくれた、間違いなくリスペクトに値する人だよ。
↩TOPに戻る