過去ログ倉庫
169315☆ああ 2025/08/30 23:02 (iOS18.6)
今日のヴェルディってやっぱりはじめから引き分け狙いできてた?
勝ち点3を与えないサッカーだったのかな
なんか、J1チームってリアリストと言うか、したたかだよな、
169314☆あ☆ 2025/08/30 23:01 (Android)
帰宅。
あ〜〜〜
勝ちたかった
勝てたと思う
169313☆ああ 2025/08/30 22:59 (Safari)
>>169310
バックパス?それだけちゃうやろ、ボール流して蹴って相手に当てたり、ドリブル勝手に仕掛けて取られたり流石に、、ね
169312☆ああ 2025/08/30 22:56 (Android)
男性
>>169278
主審の視界でインプレーになる前で
しっかり見られていたのが不運だったな。
ATだったし、勝たなきゃいけない試合だったので、
粘らずに早く出てプレー再開してほしかったがな。
169311☆ああ 2025/08/30 22:56 (iOS18.6.2)
>>169304
多分どっちの目線でも不満の残る判定でしたね。暑いから脳みそやられたかな?
169310☆ああ 2025/08/30 22:52 (iOS18.6.2)
>>169303
一応、サッカー経験者です。バックパスする意図を組み取れない、前だけにパス出してたらいいって感じの考えなのかな?
169309☆ああ 2025/08/30 22:50 (Android)
>>169306
勝点1じゃ何もポジティブになれん
169308☆ああ 2025/08/30 22:50 (Android)
バクスタはこの時期だと18時開始でももう西日を受ける形にならないんだな。眩しいかと覚悟していたが平気だった。気温は相変わらず真夏並かそれ以上に高いが、季節は着実に進んでいる。
169307☆ああ 2025/08/30 22:49 (Android)
ヴェルディは引き分けでも問題ない試合だったけど、こちらは勝たないとまずい状況なんだから必死に攻めろよと言いたい
169306☆ああ 2025/08/30 22:46 (Chrome)
無理やりポジティブに考えると、退場者を出しても今年初めて勝点Getしました(退場が後半ATだったけどね)
169305☆ああ 2025/08/30 22:46 (iOS18.6.2)
男性
正直遠藤を使う理由なんて1つしかないんだから変にボールもたずどんどん遠藤に勝負させて欲しかったなと🥲現地から見てて遠藤がボール触ったシーンまじでほとんど見てない気がします
169304☆ああ 2025/08/30 22:42 (Android)
>>169298
試合直後のブーイングは審判に対してのものだね。
選手には拍手だった。
しかし相手のヴェルディサポもほぼ同じタイミングで審判にブーイング。選手には拍手。
両方からそんな風に思われる審判も大概だったな、と。
169303☆ああ 2025/08/30 22:41 (iOS18.6.2)
>>169302
サッカーに詳しくない方なのかこーゆ発言する人とは話し合いもできないよね
どっからどう見てもプレーが酷いし山根を擁護する意味もわからない
169302☆ああ 2025/08/30 22:38 (iOS18.6.2)
>>169293
山根いらないって思ってる貴方に言いたい。どこが?まじで普通にそれ言ってる理由がわからないんだけど。山根批判されるほど悪いと思えないんだが
169301☆ああ 2025/08/30 22:35 (Android)
今年相当な投資をしたようだから、落ちたらかなりヤバイかもしれない
↩TOPに戻る