過去ログ倉庫
170443☆あら 2025/09/09 21:34 (Android)
増山朝陽は随分前にうちにいたな。
どこからかレンタル移籍してきてすぐ帰ったな。
この頃はJ1昇格なんか露ほども考えられない暗黒時代だった。
170442☆しげ 2025/09/09 21:21 (Android)
仕事帰りにホッと一息ついて掲示板見たら
GK論争巻き起こってるな。
市川にしろ、クバにしろ、メギにしろ、
ウチには良いGKがたくさんいて嬉しい
かぎりだと俺は思うよ。
この上さらに石井がいるんだから
競争が激化してお互い良い刺激になるん
じゃないかな。
ここに生え抜きエンマサが、
奈良で力をつけて帰ってきたらもっと良い。
170441☆ああ 2025/09/09 21:03 (iOS18.6.2)
キーパーだけの問題ではないだろ定期
170440☆ああ 2025/09/09 20:51 (iOS18.5)
GKは実力も大事だけど、運を引き寄せる目に見えない力もないとダメだね
170439☆サンパイオ 2025/09/09 20:35 (iOS17.5.1)
男性
み ん な で
な か よ く!
170438☆ああ 2025/09/09 18:48 (Android)
>>170435
これがおじさん構文というやつか
170437☆横縞 2025/09/09 18:32 (iOS18.6)
岡山戦ブロの恩返し弾あるかな?
170436☆ああ 2025/09/09 18:18 (Android)
もし俺がキャプテンで試合に出てたらキーパーはクバがいいかな。 CBで出てたら断然市川。
170435☆ああ 2025/09/09 17:58 (Chrome)
>>170430
このようにテキトーに見てると、リーグ戦で酒井高徳のシュートをスーパーセーブしたことも忘れるし、イチのキックがプレアシストになった清水戦も覚えていない。
まあそれはいいとして、「スーパーセーブしない」ことがGKの能力の一つだってことに気づいたのは上出来。 イチのセーブ率がデータ上低くなる理由にまでたどり着けるかな?笑
170434☆ああ 2025/09/09 17:31 (iOS18.6.2)
市川の成長が顕著に見られたのは一昨年から昨年にかけて。
別に神戸戦も良くも悪くもいつもの市川。
問題は、彼の最大のストロングは何気なく見ているとなんでもない当たり前のプレーに見えてしまうし、それが裏目に出るとここぞとばかり過剰に叩かれること。
そういう意味では、先日パナスタで見たガンバの選手紹介はまさにサッカー観戦歴が浅いと見逃しがちな一森のストロング(市川と同じ、ただしその面だけなら市川の方が上だと思う)をわかりやすくアナウンスしていて、プレーを見る目の底上げには有用だと思った。
170433☆ああ 2025/09/09 16:45 (iOS18.5)
>>170431それよりホームの新潟湘南名古屋だろ笑
170432☆ああ 2025/09/09 16:42 (iOS18.5)
>>170429皆んな市川に対してバイアスかかりすぎ
市川もクバが来たことによって反骨心もあるし成長してると思うよ。それがルヴァンの2試合で出てた
170431☆ああ 2025/09/09 16:40 (Android)
次回の町田、ルヴァン戦の広島これどっちも勝ったら間違いなく残留は目前だと思う。町田戦は負けたらとにかく残留に向けて選手への応援が必要だと思う。広島に負けてもベスト4へ行ったんだからよもさん、三浦さんには感謝すべきだと思う。まだ可能性は0になったわけじゃないからこっからも応援しよう
170430☆123 2025/09/09 16:25 (Safari)
>>170428
ビッグセーブがないのは、ポジショニングや駆け引きが良くてビッグセーブの場面に至らない、ということもあるんじゃないですかね。
私は、見ている限り、やはりクバは安心感ありますよ。
確かに市川もかなり良くなりましたが。
キックは、市川とクバは50歩100歩じゃないですかね。
170429☆ああ 2025/09/09 16:01 (Android)
>>170428
別にクバが低調だとは思わん。ルヴァンの市川は悪くなかったと思うけどリーグ戦でクバより安定感あるかって話。
クバは市川みたいにポカすことも無いし、ん?って思うこともガンバ戦の1点くらいしか無いわ。
↩TOPに戻る