過去ログ倉庫
172365☆新潟 2025/09/21 09:55 (Safari)
アダの決勝点を見て、終盤で一発を仕留められる。
これが生き残るチームの強さであり、勝利への強い執念を感じました。
選手も個性派揃いで、応援しがいのあるチームだと思いました。
172364☆ああ 2025/09/21 09:50 (Android)
>>172339
ハングリータイガーからビックマック出してくれんかな
そのままの名称で出すと商標的にアカンけど
172363☆ああ 2025/09/21 09:39 (iOS18.6)
>>172362
・中2日のヴェルディに完敗
・状態の良くないFC東京にシーズンダブル
・ブラジリアントリオ頼みで状態最悪のマリノスに史上初めてホームでのダービーに敗戦
・堅守だけが拠り所のチームがホームで0-4負け
もう黒歴史監督の話はお腹いっぱいです
172362☆ああ 2025/09/21 09:27 (Android)
>>172348
そうじゃなくて、アダの補強はフミさんの要望らしいと聞いた
それが本当なら、ヨモさんの希望する補強をしてもまた結果は変わったかもしれないということ
それは補強前の方が不利なんだから割り引いて見ないと駄目だろよ
172361☆123 2025/09/21 09:08 (Safari)
DAZN振り返りが終わった。やはり、勝つと早々に振り返りできる。。。。
1. 新保は途中出場で出ても、やはりクオリティーが高いですね。後半途中からフレッシュな新保にあの精度でプレーされると相手も嫌でしょう。
アダの理不尽ミドルも、その前段として左サイドで新保のボールコントロールを軸に押し込んだということがありました。
2. 誰か他の人が言ってましたが、アダだけじゃなくて、細井のロングスローも理不尽ですね。現状J1ナンバーワンでは?
細井は攻撃に関しては本職でない分、ロングスローで補ってましたね。ライナーでファーまで届くって。。。。。
3. ルキアンは守備とか起点で一定の役割は果たしていて、だから先発なんでしょうけど、でもプレー選択が消極的ですよね。外国人らしくない。出るなら、もう少し思い切ってほしいです。
172360☆さあ 2025/09/21 08:58 (iOS18.6.2)
降格圏なのになぜ残留確定みたいな雰囲気出してるん?
まじで教えてほしい
172359☆ああ 2025/09/21 08:40 (Android)
>>172252あなたの奥さん毎試合連れてきてくれ🙏🙏🙏
172358☆ああ 2025/09/21 08:33 (iOS18.6)
サイドからのクロスしか攻撃パターンのない四方田では、細井WB起用にたどり着けたかどうかも大いに疑問。
172357☆ああ 2025/09/21 07:58 (Android)
朝起きて
尚更昨日
勝てたのは良かったと思う日曜日の朝…
昨日は下位周りが勝ってるから負けてたら正直
やばかったと思う…
次の岡山
強いし連敗してるけど
アウェイだから特に強敵!
連戦で厳しいけどやるしかない!
多分スタメンは何人か変わるだろうし
全員で戦わないといけないけど
とにかく無失点サッカーを続けることが大事
岡山はソロモン、ルキアン、ジョン・パウロに期待してる…
そろそろこの中の誰かが得点しないとダメでしょ…
後…何気にセットプレーも期待してます!
火曜日…またまだ勝つよ!!!
172356☆ああ 2025/09/21 07:38 (iOS18.6.2)
>>172341
1つになるのが、昨日フェリペがチームバスで帯同してたんですよね。なんでですか?
172355☆ああ 2025/09/21 07:38 (iOS18.6.2)
勝った試合って福森が出てる率高いよね
172354☆ああ 2025/09/21 07:36 (iOS18.6.2)
>>172352
江さ分からないがおそらく怪我。
駒井と鈴木は練習復帰はしてる。
村田はまだ時間かかりそう
172353☆ああ 2025/09/21 07:35 (Android)
>>172347
その前にあさって岡山にも行こう。ビジターエリア以外完売みたいよ。
172352☆t19 2025/09/21 07:30 (iOS18.6.2)
男性
駒井 高江 村田 武蔵 って怪我ですか?
172351☆ああ 2025/09/21 07:24 (iOS18.6)
新潟は、あれで監督交代後守備は改善し複数失点試合が減っている。
そしてサポーターも、理不尽ゴールで負けた試合を見て無得点に終わった攻撃を問題視するのでなく、「DFの寄せが甘い」「あの距離からニアを抜かれるキーパーはありえない」などと失点に過剰にフォーカスするマインドになっている。
四方田時代の横浜FCに酷似。
↩TOPに戻る