過去ログ倉庫
177538☆ああ■ 2025/10/12 22:55 (iOS18.7)
>>177536
町田ゼルビアとかドンピシャだろうな
177537☆ああ■ 2025/10/12 22:52 (iOS18.7)
>>177534
名古屋戦で勝ち点3GETしたら、柏、鹿島相手に引き分けでも御の字のドン引きして横浜FC相手に勝ち点3がマストの相手が焦り出したところを1発仕留めるサッカーが出来る
柏、鹿島相手に勝ち点3を狙って序盤から積極的に攻撃してたらいつも通りやられる
177536☆ああ 2025/10/12 22:51 (iOS18.6.2)
ソロモンポストプレーとかはJ1中位以下のチームであれば通用してるから成長はしてるんだろうけど、決定力が無さすぎる…どこのチームでも開花できてないな…欲しいチームはあるだろうから来年はJ1ベンチ要員の個人残留かな笑
177535☆ああ■ 2025/10/12 22:47 (iOS18.7)
>>177519
強かった頃の鹿島アントラーズとかそんな感じだったね
リードする⇒接触プレーで大袈裟に倒れる⇒大勢で主審を囲む⇒時間稼ぎ+2回目以降はカードを出さないといけない雰囲気に
小競り合いの時は自分から軽く相手どついてやり返されたら大袈裟にぶっ倒れる
勝負にこだわる姿勢としてありだと思う
177534☆ああ 2025/10/12 22:46 (iOS18.6.2)
ハイライト見たけど、柏強いなぁ。
名古屋から勝ち点取らないと終わりかも
177533☆123 2025/10/12 22:40 (iOS18.6.2)
>>177519
鹿島にしても、上位チームは割とそういうマリーシアみたいなのがあるよね。しかし、Jの審判レベルの低さを前提のPKをとりに来るのはどうかといつも思う。
まあ、そういうリーグである以上、それを前提の戦わざるを得ないけど。
細井はマジであの場面、何もファールしてなかった。
177532☆ああ■ 2025/10/12 22:39 (iOS18.7)
>>177522
横浜FCが毎回J1で低迷する理由
・前年(昇格した年)と違うサッカーをするから積み上げがリセット
※J2の時もJ1では通用しないようなサッカーだけど
・質より量の補強 バランスの悪い編成
・J2では活躍出来るがJ1では通用するかしないかギリギリのJ1.5の選手を大量に集める
・(J2の時)相手のミスを待つディフェンスのやり方が、J1だと押し込まれるに変化する
・突然出場しなくなる選手が現れる
・リードしてる時追加点を狙いにいかない姿勢
⇒DF、GKのミスやPK献上が大量発生
・戦術がカウンター一辺倒だからボールを持たされてた時に相手にとって怖い攻撃が出来ない
177531☆ああ 2025/10/12 22:31 (iOS18.6.2)
細井は期待されすぎててのしかかってくるものがとてつもなく多いだろうな。涙を流せる選手っていいよな
177530☆ああ■ 2025/10/12 22:16 (iOS18.6.2)
>>177527来年海外もあるやろまだ内定だしタダで
177529☆ああ 2025/10/12 22:13 (iOS18.6.2)
>>177494
なんだこいつ笑
もしJ1残留できたら土下座もんだぞ笑
177528☆ふり 2025/10/12 22:13 (iOS18.5)
>>177519それは当たり前な
177527☆ああ 2025/10/12 22:06 (iOS18.6.2)
>>177526
細井は特別指定だからすぐにいなくなることはないはず。国内ではなく海外で見てみたいな。
他のベテランさんは副業が大変なんでしょうね
177526☆ああ 2025/10/12 22:01 (iOS18.6.2)
>>177525
細井くんは大物になる予感。
がんばってほしいよ
177525☆ああ 2025/10/12 22:00 (iOS18.6.2)
>>177523
もうどうやったら個人残留できるかしか考えて無いかもね
177524☆ああ 2025/10/12 21:57 (iOS18.6.2)
>>177494
そんな弱いチームの板まで来るんだから気になって気になって仕方ないんだろうな。普通の人ならわざわざ出張来ないから
↩TOPに戻る