過去ログ倉庫
182694☆ああ 2025/11/12 18:43 (Android)
>>182691
現地に行く人はかなり減るだろうね…
182693☆ああ 2025/11/12 18:29 (Android)
>>182691
のんびり気楽に観ようぜ
182692☆ああ 2025/11/12 18:21 (iOS18.7.1)
>>182691
歴史を塗り替えろ
182691☆ああ 2025/11/12 18:14 (iOS18.7.1)
京都戦は三ツ沢どんな雰囲気になるんだろう
サポはすくないだろうか
あーテンションさがる降格タイミング
182690☆ああ 2025/11/12 18:12 (Android)
外様だが、名波を呼ぼう
182689☆ああ■ 2025/11/12 18:11 (iOS18.6.2)
>>182688遅い言われても結果論やん
182688☆ああ 2025/11/12 18:04 (Android)
今年に関したら
まあ監督交代が遅かった
これが全て
後は
補強で獲得した選手が
活躍できなかった
以上
182687☆ああ 2025/11/12 17:57 (iOS18.5)
>>182679
元々ヨモがダメな時は文丈にやらせるプランだったんじゃないの?前回は監督経験のないハヤにやらせてしまった反省を踏まえて今回は経験のある文丈をスタッフに入れたんだと思ってた。
182686☆ああ■ 2025/11/12 17:31 (iOS18.7)
来シーズンからJ1戻るのJ2もレベル上がってるから
簡単じゃない
J3のJFL降格ルールできたから、各チーム危機感持って補強してるから一年前みたいに上がれないぞ
フロントさんあまり言いたくないけど、4回も一年でJ2戻ってるんだから学習して下さい
182685☆ああ 2025/11/12 17:12 (iOS18.6.2)
>>182682
どうなるか見てみたいけど実力分からないから自分ところは嫌だってのはあるだろうね。
182684☆ああ 2025/11/12 17:06 (Android)
男性
>>182681
既に降格が見えてたし、誰も火中の栗を拾おうとは思わないよね。
182683☆ああ 2025/11/12 16:17 (Android)
なんやかんやで誰もやりたがらずに
断られて
俊輔がやりそうな感じかな。
でも俊輔+今のコーチ陣なら変わるのは厳しいだろうね
フォーメーションもやり方も練習も全て変わらないと
結局チームを変えるなら監督だけではなくその下も変化つけないと意味がない
182682☆ああ■ 2025/11/12 16:09 (iOS18.6.2)
俊輔監督は他サポからしたらオモロいよね
182681☆ああ■ 2025/11/12 16:08 (iOS18.6.2)
>>182679普通に時間じゃね。あの期間で新しい監督来ても逆効果でしょ。
182680☆ああ 2025/11/12 15:50 (Android)
ハッチンソンは絶対にダメだ。
J1定着するには攻撃守備どちらも構築できる人じゃないとダメだ。それができる監督が少ないのは重々承知してる。
でもそうするしかないのは確かだろ。
↩TOPに戻る