超大学・高校・ユース掲示板
6404954アクセス
投稿:4824回
現在:2人閲覧中
4712☆牧人 2025/04/09 12:01 (Android)
久保はリバプールにトッテナム、アトレティコとどこを選んでもビッグクラブだな笑
こんなに評価される日本人はいままでいなかっただろ
以前は日本サッカーの象徴=カズだったけど、今は象徴=タケだな
4711☆あぁ 2025/04/09 12:00 (Android)
男性
ポルトガルで試合出てる
藤本寛也、福井太智あたりは
代表で観てみたいな
4709☆井伊 2025/04/09 11:30 (Android)
2025 川崎フロンターレU-18 1年生A
▼FW
36 川村 求 [かわむら きゅう]
【出身地】東京都新宿区
【生年月日】2009年4月12日
【身長/体重】168cm/71kg
【所属・経歴】横河武蔵野FC U-12(東京都)→横河武蔵野FC U-15(東京都)→川崎フロンターレU-18
37 十河 晟央 [そごう せいよう]
【出身地】神奈川県川崎市
【生年月日】2009年6月11日
【身長/体重】179cm/70kg
【所属・経歴】FCパーシモン(神奈川県) 兼 川崎フロンターレスクール→川崎フロンターレエリートクラス→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
38 全 天海 [ぜん てんかい]
【出身地】神奈川県横浜市
【生年月日】2009年6月7日
【身長/体重】165cm/58kg
【所属・経歴】FCアムゼル(神奈川県)→川崎フロンターレU-10→川崎フロンターレU-12→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
39 西川 航雅 [にしかわ こうが]
【出身地】東京都世田谷区
【生年月日】2009年8月27日
【身長/体重】185cm/70kg
【所属・経歴】FCトッカーノ(東京都)→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
4708☆井伊 2025/04/09 11:29 (Android)
2025 川崎フロンターレU-18 1年生@
▼GK
33 植木 琉斗 [うえき りゅうと]
【出身地】神奈川県横浜市
【生年月日】2009年4月13日
【身長/体重】181cm/72kg
【所属・経歴】FCトータス(神奈川県)→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
▼DF
27 坂井 暉絃 [さかい ひづる]
【出身地】神奈川県川崎市
【生年月日】2009年11月18日
【身長/体重】177cm/68kg
【所属・経歴】FC CLIO(神奈川県) 兼 川崎フロンターレスクールアバンテクラス→川崎フロンターレU-10→川崎フロンターレU-12→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
28 笹倉 拓真 [ささくら たくま]
【出身地】神奈川県川崎市
【生年月日】2010年2月8日
【身長/体重】187cm/81kg
【所属・経歴】富士見台FC(神奈川県)→川崎フロンターレU-12→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
29 今廣 遥碧 [いまひろ るい]
【出身地】東京都品川区
【生年月日】2009年4月6日
【身長/体重】176cm/65kg
【所属・経歴】F.C Bonos Meguro(東京都)→川崎フロンターレU-10→川崎フロンターレU-12→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
30 川西 悠太 [かわにし ゆうた]
【出身地】神奈川県川崎市
【生年月日】2009年8月13日
【身長/体重】177cm/69kg
【所属・経歴】菅生SC(神奈川県) 兼 川崎フロンターレスクール→川崎フロンターレアバンテクラス→バオムFC川崎(神奈川県) 兼 川崎フロンターレエリートクラス→東急SレイエスFC(神奈川県)→川崎フロンターレU-18
▼MF
31 小田 脩人 [おだ しゅうと]
【出身地】神奈川県川崎市
【生年月日】2009年6月14日
【身長/体重】171cm/63kg
【所属・経歴】東小倉サッカークラブ(神奈川県)→SCH.FCスペシャルクラス(神奈川県)→サッカースクールSKY(東京都)→川崎フロンターレエリートクラス→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
32 加藤 昊 [かとう こう]
【出身地】愛知県一宮市
【生年月日】2009年7月8日
【身長/体重】173cm/67kg
【所属・経歴】バディーSC(神奈川県)→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
34 武内 勇人 [たけうち はやと]
【出身地】神奈川県川崎市
【生年月日】2009年8月1日
【身長/体重】173cm/58kg
【所属・経歴】ミキFC(神奈川県) 兼 川崎フロンターレエリートクラス→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
35 木村 風斗 [きむら かざと]
【出身地】神奈川県川崎市
【生年月日】2009年9月16日
【身長/体重】174cm/65kg
【所属・経歴】
FCバモス(神奈川県)→川崎フロンターレU-12→川崎フロンターレU-13→川崎フロンターレU-15生田→川崎フロンターレU-18
4707☆井伊 2025/04/08 22:24 (Android)
2025 FC東京U-18 1年生A
■35 FW 樋口 佳 (ひぐち けい)
【生年月日】2009年5月25日
【出身地】神奈川県
【身長/体重】174cm/63kg
【出身チーム】FCパーシモン→FC多摩
【アピールポイント】スピードを活かしたドリブルと抜け出し
■36 MF オノノジュ 類主 (おののじゅ るいす)
【生年月日】2009年4月08日
【出身地】東京都西東京市
【身長/体重】174cm/70kg
【出身チーム】関前SC→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】スピードを活かしたプレー
■39 MF 冨田 真隆 (とみた まさたか)
【生年月日】2009年7月20日
【出身地】神奈川県
【身長/体重】175cm/66kg
【出身チーム】あざみ野FC→FC東京U-15深川
【アピールポイント】ボール奪取力と安定したビルドアップ
■40 DF 橋本 凜来 (はしもと りく)
【生年月日】2009年12月14日
【出身地】東京都練馬区
【身長/体重】175cm/63kg
【出身チーム】Una Primavera FC→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】1対1の対人の強さと空中戦の強さ、積極的な攻撃参加
■41 DF 石村 琢人 (いしむら たくと)
【生年月日】2009年7月08日
【出身地】東京都昭島市
【身長/体重】180cm/77kg
出身チーム Grant.FC→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】守備の対人とヘディング
■42 DF 相馬 陸人 (そうま りくと)
【生年月日】2009年8月26日
【出身地】東京都杉並区
【身長/体重】186cm/76kg
【出身チーム】久我山イレブンF.C.→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】落ち着いたボール運びと予測能力
■43 MF 梶山 蓮翔 (かじやま れんと)
【生年月日】2010年2月03日
【出身地】東京都小平市
【身長/体重】171cm/64kg
【出身チーム】いづみFC→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】豊富な運動量と高い技術をいかしたパス
■45 DF 塩崎 春斗 (しおざき はると)
【生年月日】2009年4月02日
【出身地】東京都八王子市
【身長/体重】178cm/67kg
【出身チーム】シルクロードSC→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】安定した攻守でのプレーとクレバーなディフェンス
4706☆井伊 2025/04/08 22:22 (Android)
2025 FC東京U-18 1年生@
■21 GK 佐藤 蒼起 (さとう そうき)
【生年月日】2009年9月07日
【出身地】東京都葛飾区
【身長/体重】185cm/80kg
【出身チーム】葛飾ブルトンSC→FC東京U-15深川
【アピールポイント】チームを助けるスーパーセーブ
■26 MF 伊藤 海成 (いとう かいせい)
【生年月日】2009年7月26日
【出身地】東京都江戸川区
【身長/体重】173cm/64kg
【出身チーム】FC85オールスターズ→FC東京U-15深川
【アピールポイント】推進力のあるドリブル
■27 MF 青木 智史 (あおき ともふみ)
【生年月日】2009年7月03日
【出身地】東京都世田谷区
【身長/体重】179cm/58kg
【出身チーム】FCトリプレッタ渋谷ジュニア→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】守備範囲の広さと豊富な運動量
■28 MF 中島 璃久 (なかしま りく)
【生年月日】2009年8月28日
【出身地】東京都三鷹市
【身長/体重】174cm/67kg
出身チーム MIP FC→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】高い技術と左足のボールコントロール
■29 FW 城 秀人 (じょう しゅうと)
【生年月日】2010年3月18日
【出身地】東京都世田谷区
【身長/体重】176cm/65kg
【出身チーム】インテルアカデミージャパン→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】裏への抜け出し、ゴールへの嗅覚
■32 MF 高井 鉄勝 (たかい てっしょう)
【生年月日】2009年4月22日
【出身地】東京都調布市
【身長/体重】172cm/59kg
【出身チーム】調布イーグルスFC→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】変幻自在のドリブル
■33 MF 北原 槙 (きたはら まき)
【生年月日】2009年7月07日
【出身地】東京都杉並区
【身長/体重】174cm/66kg
【出身チーム】JACPA東京FC→FC東京U-15むさし
【アピールポイント】左右両足のキックの質・スピードに乗ったドリブルからのシュート
■34 DF 児玉 遼平 (こだま りょうへい)
【生年月日】2009年9月18日
【出身地】東京都墨田区
【身長/体重】184 cm/68kg
【出身チーム】レジスタFC→FC東京U-15深川
【アピールポイント】ヘディング・攻撃の芽を摘むスライディング
4705☆枯葉 2025/04/08 20:31 (Android)
鹿島アントラーズユースの 曽ヶ端君 と 小笠原君 のお父様は、鹿島レジェンドの あの人 と あの人。
4704☆井伊 2025/04/08 18:50 (Android)
2025 浦和レッズユース 1年生
GK 25
佐藤 大翔 SATO Hiroto ※副キャプテン
【前所属】ACジュニオール→JFAアカデミー福島
GK 30
森田 一輝 MORITA Itsuki
【前所属】FC VELSA→浦和レッズジュニアユース
DF 26
岩ア 篤斗 IWASAKI Atsuto ※副キャプテン
【前所属】プレジールSC入間→浦和レッズジュニア→浦和レッズジュニアユース
DF 31
瀬戸 駿 SETO Shun
【前所属】大宮KSユナイテッド02→さいたまシティノースFC→浦和レッズジュニアユース
DF 34
仲間 栄翔 NAKAMA Eito
【前所属】たきばる東→FC琉球OKINAWA U-15
DF 37
松坂 碧生 MATSUZAKA Aoi
【前所属】浦和谷田善前サッカー少年団→浦和レッズジュニア→浦和レッズジュニアユース
MF 28
川内 太良 KAWAUCHI Tyler
【前所属】横浜F・マリノス プライマリー→ライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール)→浦和レッズジュニアユース
MF 32
蔦澤 洋紀 TSUTAZAWA Hironori
【前所属】ファナティコス→浦和レッズジュニアユース
MF 36
西川 碧斗 NISHIKAWA Aoto
【前所属】桃五サッカークラブ→浦和レッズジュニア→浦和レッズジュニアユース
MF 38
宮ア 叶 MIYAZAKI Kanata
【前所属】ソレッソ熊本→ソレッソ熊本
MF 41
和田 武士 WADA Takeshi
【前所属】東川口フットボールクラブ・ジュニア→浦和レッズジュニア→浦和レッズジュニアユース
FW 12
井原 桜太 IHARA Outa
【前所属】与野西北サッカースポーツ少年団→浦和レッズジュニア→浦和レッズジュニアユース
FW 27 小野口 政心 ONOGUCHI Masamune
【前所属】ユニオンJFC→A.C.アスミ
4700☆井伊 2025/04/08 18:03 (Android)
2025 鹿島アントラーズユース 1年生
▼GK
大下 幸誠 Kosei OSHITA
【生年月日】2009/08/07
【身長/体重】184.1cm/75.4kg
【前所属】鹿島アントラーズつくばジュニアユース
【出身地】千葉県
藤田 怜旺 Leo FUJITA
【生年月日】2009/07/02
【身長/体重】183.4cm/80.4kg
【前所属】鹿島アントラーズノルテジュニアユース
【出身地】茨城県
▼DF
倉橋 幸暉 Koki KURAHASHI
【生年月日】2009/07/05
【身長/体重】182.4cm/66.5kg
【前所属】鹿島アントラーズジュニアユース
【出身地】茨城県
熊澤 結人 Yuto KUMAZAWA
【生年月日】2009/07/14
【身長/体重】177.2cm/67.6kg
【前所属】鹿島アントラーズつくばジュニアユース
【出身地】東京都
水戸 淳平 Junpei MITO
【生年月日】2009/04/22
【身長/体重】171.2cm/57.6kg
【前所属】鹿島アントラーズジュニアユース
【出身地】茨城県
▼MF
桑名 陽大 Haruto KUWANA
【生年月日】2009/10/19
【身長/体重】178.1cm/70.6kg
【前所属】鹿島アントラーズノルテジュニアユース
【出身地】茨城県
熊谷 凛皇 Rio KUMAGAI
【生年月日】2010/02/12
【身長/体重】177.1cm/69.2kg
【前所属】鹿島アントラーズノルテジュニアユース
【出身地】茨城県
岩土 そら Sora IWATSUCHI
【生年月日】2009/05/01
【身長/体重】171.9cm/61.7kg
【前所属】鹿島アントラーズジュニアユース
【出身地】広島県
曽ヶ端 輝 Teru SOGAHATA
【生年月日】2009/06/30
【身長/体重】178.1cm/68.7kg
【前所属】鹿島アントラーズジュニアユース
【出身地】茨城県
小笠原 央 Hiro OGASAWARA
【生年月日】2009/05/05
【身長/体重】165.0cm/53.7kg
【前所属】鹿島アントラーズジュニアユース
【出身地】茨城県
滝澤 周生 Shu TAKISAWA
【生年月日】2009/04/10
【身長/体重】169.7cm/67.4kg
【前所属】鹿島アントラーズジュニアユース
【出身地】岩手県
▼FW
寺尾 桔平 Kippei TERAO
【生年月日】2009/04/05
【身長/体重】165.9cm/57.5kg
【前所属】鹿島アントラーズノルテジュニアユース
【出身地】茨城県
石渡 智也 Tomoya ISHIWATARI
【生年月日】2009/08/01
【身長/体重】178.5cm/63.9kg
【前所属】鹿島アントラーズジュニアユース
【出身地】東京都
木 瑛人 Eito TAKAKI
【生年月日】2009/08/08
【身長/体重】173.6cm/68.4kg
【前所属】鹿島アントラーズジュニアユース
【出身地】千葉県
4696☆枯葉 2025/04/08 08:44 (Android)
次回五輪サッカー(米国)
・男子出場国を 16→12 へ減らす構想
・女子出場国を 12→16 へ増やす構想
4695☆井伊 2025/04/08 00:36 (Android)
JFA/Jリーグポストユース強化施策を実施
JFA/Jリーグポストユース強化施策 概要
【目的】
日本代表全体のレベルアップを最大の目的に、FIFAワールドカップやオリンピック競技大会で活躍できる選手を輩出する。
またJリーグや海外のトップリーグで活躍できる若いエリートユース選手をJFA・Jリーグが一体となって強化・育成していく。
・第34回オリンピック競技大会(2028/ロサンゼルス)に向けた強化策
・所属チームで十分な出場機会を得られていないポストユース選手の強化・発掘機会の創出
・エリートユース選手への海外トップレベル、アジアでの厳しい環境経験の提供
【活動期間】
第1回活動:4月21日(月)〜4月22日(火)
<U-22 Jリーグ選抜 vs 関東大学選抜>
第2回活動:5月12日(月)〜5月13日(火)
<U-22 Jリーグ選抜 vs 関西学生選抜>
第3回活動:11月中旬予定
<U-18 Jリーグ選抜 欧州遠征>
第1回活動概要について
【日時】
4月22日(火)16:30キックオフ
【対戦カード】
U-22 Jリーグ選抜 vs 関東大学選抜
【会場】
第一カッターフィールド(秋津サッカー場)
【試合方式】
・90分(前後半45分)の試合を行い、勝敗が決定しない場合はPK戦にて勝敗を決定
・選手登録人数は18名、交代人数は最大7名、交代回数は3回までとする(ハーフタイムを除く)
※選手の再出場可能、「脳振盪による交代」あり
JFA/Jリーグポストユース強化施策とスタッフ体制
第1回活動:4月21日(月)〜4月22日(火)
<U-22 Jリーグ選抜>
団長:山本 昌邦(JFA ナショナルチームダイレクター)、足立 修(Jリーグ フットボールダイレクター)
監督:羽田 憲司(U-23/U-20日本代表コーチ)
コーチ:大谷 秀和(柏レイソル)、菊地 直哉(サガン鳥栖)、小野 伸二(Jリーグ特任理事)
GKコーチ:佐藤 洋平(U-23日本代表GKコーチ)
フィジカルコーチ:矢野 由治(U-23日本代表フィジカルコーチ)
テクニカルスタッフ:越智 滋之(U-23/U-20日本代表テクニカルスタッフ)
※第2回、第3回活動詳細とスタッフ体制は、決定次第、お伝えします。
4694☆井伊 2025/04/08 00:26 (Android)
U-16日本代表メンバー モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)
GK
1 大下 幸誠 オオシタ コウセイ(鹿島アントラーズユース)
12 川中 碧音 カワナカ アオト(セレッソ大阪U-18)
DF
5 伊藤 優 イトウ ユウ(三菱養和サッカークラブユース)
13 井芹 響輔 イセリ キョウスケ(RB大宮アルディージャU18)
3 西野 陽向 ニシノ ヒナタ(ジュビロ磐田U-18)
4 熊田 佳斗 クマダ ヨシト(RB大宮アルディージャU18)
19 落合 哉太 オチアイ カナタ(柏レイソルU-18)
2 橋本 凜来 ハシモト リク(FC東京U-18)
20 竹内 悠三 タケウチ ユウゾウ(名古屋グランパスU-15)
MF
18 滝川 颯馬 タキガワ ソウマ(京都サンガF.C.U-18)
10 里見 汰福 サトミ タフク(ヴィッセル神戸U-18)
15 岩土 そら イワツチ ソラ(鹿島アントラーズユース)
8 小田 脩人 オダ シュウト(川崎フロンターレU-18)
6 小枝 朔太郎 コエダ サクタロウ(ジュビロ磐田U-18)
14 中島 璃久 ナカシマ リク(FC東京U-18)
7 岡本 新大 オカモト アラタ(ガンバ大阪ユース)
11 五十嵐 陵 イガラシ リョウ(柏レイソルU-18)
16 児山 雅稀 コヤマ マサキ(帝京長岡高)
FW
17 立野 京弥 タツノ キョウヤ(昌平高)
9 木 瑛人 タカキ エイト(鹿島アントラーズユース)
■モンテギュー国際大会
4/15(火) GL第1戦
vs U-16イングランド代表
4/17(木) GL第2戦
vs U-16ポルトガル代表
4/19(土) GL第3戦
vs U-16メキシコ代表
4/21(月)
順位決定戦
4693☆井伊 2025/04/07 20:58 (Android)
愛媛FC U-18 亀山 雄汰 選手トップチーム登録(2種登録)のお知らせ
この度、愛媛FC U-18所属の亀山 雄汰 選手をトップチーム登録(2種登録)いたしましたのでお知らせいたします。
【氏名】亀山 雄汰(かめやま こうた)
【学年】高校3年生
【ポジション】GK
【背番号】41番
【生年月日】2007年4月13日
【身長/体重】181cm/71kg
【出生地】山口県
【サッカー歴】吉敷SSS−プラシア山口−愛媛FC U-18
【所属高校】聖カタリナ学園高等学校
4692☆井伊 2025/04/07 20:56 (Android)
山市秀翔選手 加入内定およびJFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ
川崎フロンターレでは、来季の新戦力として、早稲田大学(東京都)所属の山市秀翔選手の加入が内定いたしました
また、同選手をJFA・Jリーグ特別指定選手として申請しておりましたが、このたび(公財)日本サッカー協会より承認されました
山市 秀翔(やまいち・しゅうと)
■現所属
早稲田大学 ※2026年卒業予定(現・大学4年生)
■背番号
34
■ポジション
MF
■生年月日
2004年1月20日
■身長/体重
170cm/68kg
■出身
神奈川県横浜市
■経歴
あざみ野FC(神奈川県)
横浜F・マリノスプライマリー(神奈川県)[横浜市立元石川小学校(神奈川県)]
東急SレイエスFC U-15(神奈川県)[横浜市立山内中学校(神奈川県)]
桐光学園高等学校(神奈川県)
早稲田大学(東京都)
4691☆井伊 2025/04/07 20:49 (Android)
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025【WEST】
【第1節】4/5(土)・6(日)
神村学園 0-0 東福岡
神戸U-18 4-1 福岡U-18
[神]片山航汰(15分)、里見汰福2(27分、64分)、森分圭吾(90分)
[福]松尾遼磨(7分)
広島ユース 2-1 鳥栖U-18
[広]信重亮二朗(23分)、宗田椛生(52分)
[鳥]新川志音(72分)
岡山U-18 4-1 帝京長岡
[岡]行友翔音(6分)、安西来起2(38分、43分)、坂本蓮太(53分)
[帝]オウンゴール(30分)
名古屋U-18 1-0 G大阪ユース
[名]小島蒼斗(30分)
静岡学園 1-1 大津
[静]佐々木雄基(56分)
[大]村上慶(90+3分)