過去ログ倉庫
2063☆井伊 2021/06/23 18:14 (SH-03K)
関西大 2021年度新規入部選手
▼DF
中島超男(興國高)
川島功奨(京都サンガF.C.U-18)
U-15日本代表
U-18日本代表候補
'14ナショナルトレセンU-12
'16ナショナルトレセンU-14
'18国体選抜
木邨優人(京都サンガF.C.U-18)
'18国体選抜
▼MF
佐々木斗夢(セレッソ大阪U-18)
'15'16ナショナルトレセンU-14
'18国体選抜
山中亮弥(近江高)
'14ナショナルトレセンU-12
'18国体選抜
前田龍大(セレッソ大阪U-18)
U-15日本代表
'14ナショナルトレセンU-12
'15ナショナルトレセンU-14
'18国体選抜
'18 JFA U-16トレセンキャンプ
鶴内夢士(中央学院高)
▼FW
神田拓海(履正社高)
'15ナショナルトレセンU-14
2062☆井伊 2021/06/23 18:06 (SH-03K)
京都先端科学大 2021年度新規入部選手
▼GK
秋元駿(富山第一高)
'14ナショナルトレセンU-12
'16ナショナルトレセンU-14
池田亘輝(ディアブロッサ高田U-18)
三谷幸記(大手前高松高)
▼DF
梅田梨央(東山高)
大澤巧茉(東山高)
内田遥都(カマタマーレ讃岐U-18)
中路修斗(京都精華学園高)
大西りく(洛北高)
藤澤凌太朗(四国学院大学香川西高)
▼MF
松井孝太(京都両洋高)
馬場崎翔大(大手前高松高)
田中翔矢(敦賀気比高)
佐野太陽(桂高)
細田卓杜(京都精華学園高)
弘田海吏(徳島ヴォルティスユース)
2061☆井伊 2021/06/23 17:53 (SH-03K)
JR東日本カップ2021 第95回関東大学サッカーリーグ戦
【第10節】
▽1部(6月19日・20日)
立正大 2-0 筑波大
[立]榊原杏太2(16分、24分)
明治大 2-2 順天堂大
[明]杉浦文哉(5分)、林幸多郎(52分)
[順]長倉幹樹(90分)、オウンゴール(90+4分)
早稲田大 1-0 法政大
[早]大西翔也(31分)
桐蔭横浜大 0-1 慶應義塾大
[慶]山本献(32分)
流通経済大 (延期) 拓殖大
駒澤大 (延期) 国士舘大
▽2部(6月20日)
神奈川大 0-1 立教大
[立]宮倉樹里杏(56分)
東海大 1-2 東京学芸大
[海]長江皓亮(21分)
[学]鈴木魁人(19分)、草住晃之介(39分)
東洋大 0-2 東京国際大
[国]師岡柊生(38分)、落合陸(48分)
中央大 4-2 産業能率大
[中]小島偉央3(11分、15分、41分)、田邉光平(65分)
[産]鳥海昴(31分)、城定幹大(71分)
日本体育大 1-0 日本大
[体]成田安里(12分)
専修大 (延期) 関東学院大
2060☆井伊 2021/06/23 17:35 (SH-03K)
第99回関西学生リーグ戦(1部) 延期分
【前期第4節】6月19日(土)、20日(日)
大阪体育大 2-1 京都産業大
[大]横山翔大(75分)、高橋一輝(90+4分)
[京]津野絢世(16分)
同志社大 1-0 大阪学院大
[同]長坂大陸(75分)
関西大 1-3 大阪経済大
[関]沼田駿也(58分)
[大]山本翔(7分)、澤田理玖(50分)、村上陽斗(67分)
立命館大 5-0 大阪教育大
[立]平川絢大2(50分、75分)、市川健志郎(55分)、二宮和輝(64分)、明比友宏(83分)
阪南大 0-1 関西学院大
[関]安羅修雅(20分)
甲南大 2-0 桃山学院大
[甲]岡田知也(5分)、宮崎空翔(50分)
※びわこ成蹊スポーツ大 試合なし
2059☆井伊 2021/06/23 17:24 (SH-03K)
令和3年度全国高校サッカーインターハイ(総体) 代表校
【大会期間】
2021年8月14〜22日
【開催地】
福井県
【出場校】
52校(北海道、東京、神奈川、大阪、福井※開催県が2枠)
■代表校
▽北海道・東北
北海道予選:旭川実(3大会ぶり6回目)
札幌大谷(2大会ぶり5回目)
青森県予選:青森山田(21大会連続24回目)
岩手県予選:専大北上(2大会連続2回目)
宮城県予選:仙台育英(2大会ぶり20回目)
秋田県予選:西目(2大会ぶり8回目)
山形県予選:東海大山形(22大会ぶり3回目)
福島県予選:尚志(11大会連続13回目)
▽関東
茨城県予選:鹿島学園(3大会ぶり8回目)
栃木県予選:矢板中央(3大会連続10回目)
群馬県予選:前橋育英(4大会連続17回目)
埼玉県予選:正智深谷(7大会ぶり3回目)
千葉県予選:流通経済大柏(3大会ぶり15回目)
東京都予選:実践学園(3大会ぶり4回目)
帝京(10大会ぶり32回目)
神奈川県予選:東海大相模(2大会連続3回目)
相洋(初出場)
山梨県予選:帝京第三(3大会ぶり11回目)
▽東海・北信越
新潟県予選:開志学園JSC(大会ぶり3回目)
富山県予選:高岡第一(4大会ぶり4回目)
石川県予選:星稜(9大会連続29回目)
福井県予選:丸岡(2大会連続32回目)
福井商(2大会ぶり3回目)
長野県予選:東京都市大塩尻(9大会ぶり5回目)
岐阜県予選:中京(2大会ぶり4回目)
静岡県予選:静岡学園(3大会ぶり7回目)
愛知県予選:中京大中京(3大会ぶり21回目)
三重県予選:三重(2大会ぶり6回目)
▽関西
滋賀県予選:比叡山(初出場)
京都府予選:東山(2大会ぶり3回目)
奈良県予選:山辺(初出場)
和歌山県予選:初芝橋本(4大会連続17回目)
大阪府予選:阪南大高(4大会連続5回目)
大阪桐蔭(5大会ぶり8回目)
兵庫県予選:関西学院(53大会ぶり2回目)
▽中国・四国
鳥取県予選:米子北(13大会連続16回目)
島根県予選:立正大淞南(2大会ぶり14回目)
岡山県予選:岡山学芸館(3大会ぶり5回目)
広島県予選:瀬戸内(2大会ぶり7回目)
山口県予選:高川学園(2大会ぶり23回目)
徳島県予選:徳島市立(7大会連続19回目)
香川県予選:尽誠学園(17大会ぶり2回目)
愛媛県予選:新田(2大会連続8回目)
高知県予選:高知中央(2大会ぶり3回目)
▽九州・沖縄
福岡県予選:飯塚(初出場)
佐賀県予選:佐賀東(2大会ぶり15回目)
長崎県予選:長崎総科大附(3大会ぶり4回目)
熊本県予選:大津(3大会連続21回目)
大分県予選:大分(3大会連続13回目)
宮崎県予選:日章学園(5大会連続16回目)
鹿児島県予選:神村学園(4大会連続7回目)
沖縄県予選:那覇(5大会ぶり6回目)
2058☆井伊 2021/06/23 03:42 (SH-03K)
【藤枝】金浦真樹選手(立正大学)来季新加入内定のお知らせ
この度、立正大学に所属する金浦真樹選手が、2022シーズンより加入することが内定いたしましたので、お知らせいたします。
MF 金浦 真樹(かねうら まさき)
【生年月日】1999年12月10日
【出身地】大阪府
【身長/体重】186cm/75kg
【経歴】玉川学園FC−千里丘FC−開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部−立正大学(在学中)
2057☆井伊 2021/06/23 03:40 (SH-03K)
DF尾崎優成選手 ヴィッセル神戸U-18よりトップチーム昇格のお知らせ
このたび、DF尾崎優成選手(17)がヴィッセル神戸U-18よりトップチームに昇格することをお知らせいたします。
尾崎 優成(Yusei OZAKI)
■生年月日:2003年7月26日(17歳)
■身長/体重:186cm/75kg
■ポジション:DF
■出身地:山口県周南市
■チーム歴:ウッディSC('11〜'15/学園小・兵庫)→ヴィッセル神戸U-15('16〜'18)→ヴィッセル神戸U-18('19〜'21)※2020、2021は第2種登録選手としてトップチームに登録
■出場歴:なし
■代表歴:U-16日本代表候補(2019)、U-17日本代表候補(2020)、U-18日本代表候補(2021)
前へ|次へ
↩TOPに戻る