2518☆ああ 2022/01/04 22:02 (KYF37)
東山はしっかりと山田対策をしていた
フォーメーションは違えど総体で山田が静学の強力な両サイド古川・川谷をSHとSBで挟みこんで抑え続けた様に東山も山田の両サイドにボールが入った瞬間に二人で挟み込みに行ってた…これが接戦になった理由
談話で東山の監督選手が総体で山田と対戦した時に両サイドを脅威に感じたと語ってるからしっかりそこを封じにいきそれは上手くいってたかな
今年度の山田の得点の大半は両サイド絡みで特に藤森はチームアシスト王、プレミアイーストでは得点ランク5位に藤森で8位に田澤と得点力もある
そこを封じた東山はさすがだし、ストロングの両サイドを抑えられても勝った山田も流石かな
ちなみにロングスローのイメージが強い山田だけど今年度のチームはロングスローからの得点はそれほどなく、本来のロングスロワーの左SB多久島が怪我で離脱し藤森が投げる様になってからは今日が初得点
おまけで今年度の山田が流れから得点を奪えなかったのは、プレミアのアルディージャ戦とエスパルス戦、総体決勝の米子北戦、そして今日の東山戦だけ
東山は強かった…これは間違いないと思う